転生後の殴りプリについて
- 転生後の殴りプリですがまだ未知なところだらけ。というのが困りものなのですがある程度の指針でも作ってみようかな、と書いてみることにしました。
スキル、ステータス案
- 転生ME殴り
- スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gXadsXdAhEbqrosKnoe1Sbx
- 90/60 STR 61+21 AGI 81+21 VIT 13+6 INT41+19 DEX 47+19 LUK 28+32
- 転生支援殴り
- スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill/hpr.html?10gXadsXdAhDbqsOsNnobNaqcK
- 90/60 STR 61+21 AGI 81+21 VIT 13+6 INT41+19 DEX 47+19 LUK 28+32
- これは韓国サクライよりある程度出ている情報から出した物なのですけどもジョブ70というのはTOMらしく大体、90/60くらいを目安に完成を考えて作ってみました。それでもかなり辛いのですけど。現時点ではME殴りプリの場合、グロリア、キリエの補充にハイプリスキルを付け足した感じになるんではないかな、と踏んでおります。支援殴りの場合、支援能力を高めた感じになるのかな、と思われます。上記のスキルからサンクを抜いてその分をTUに回す、という手段も良いのかもしれません。
転生後の各種スキルについて
- 前提スキルや必須スキルに対しては書かず差が出てきそうな辺りを中心に書いてみます。
- デーモンベイン…転生パッチで化けたスキルの一つです。取れるなら取れるだけ取ることをオススメいたします。しかし、一般に言われているアコスキル46セット分から残り3しかDBにはふれません。それでも、高レベルになってくればかなりの補正が入るので取れないという人でも1取ると幸せになれるかもしれません。
- シグナムクルシス…これも化けたスキルではありますが現状のみを見るとまだたいして必須とは言い切れないスキルです。今はあってもネタ。からネタ以下に格下げされた程度かな・・・。と思っています。しかし、強さのインフレが進んでいる中、シグナムが効く敵で鬼DEFというのがたくさん登場するかもしれません。その際には役立つのではないかな。と思います。ただ、発頸で良いじゃんとかクリで良いじゃなーいと言われればそれまでなのですけどorz ただ、STR殴りによるシグナム10は驚異的なモノはあります。
- サンクチュアリ…回復回数が倍になったことから後ろサンクをする際青ジェムの消費が減ったのはおいしいです。しかし、転生後になるとアスムプティオが控えているため場合によってはアスムとヒールのごり押しでなんとかなるのでは。と、思われるので難しいところです。この辺りは先に転生してくださる先輩殴りプリさんに期待。
- キリエエレイソン…アスムプティオの登場により激しく微妙になるのでは、と個人的に思っていたスキル。重ねがけできないことからどうかな、と考えたこともありますがアスムの欠点、それは持続時間の短さです。キリエを高レベル取っていてかつ、95%回避が確保できていて沸きが常に激しいわけではない狩り場であるならキリエ>アスムとなり沸きもそこそこ激しく一番怖い、致命的な一撃を繰り出す敵が存在してそれも倒すとなるとアスム>キリエと変動するように思われるのでキリエはグロリア前提の4で良い、とはうちは思いません。
- レックスディビィーナ…一時期は遠距離敵のバックステップ防止に使えましたけど現在(転生パッチ)どうも使わなくなったらしく用途は微妙な可能性もありますけどそれでもまだアリスのディスペルなどを防止するのに使えます。ターンアンデッド前提の3取るだけにしても効果的ではないかと。
- ターンアンデッド…所詮確率、成功か否かは自由力乱数次第。とは言え不死系の敵を始末するのには使えます。どの程度取るのかが課題かもしれませんけど最低1でもしスキルが余ったり削っても問題ない、というのならその分をTUに回すのは良いかと思われます。
- マグヌスエクソシズム…いや、これはもぅ取る人はいないとは思いますけど・・・。と思っていたらいるものですね。まぁ、理由なんですけど前提スキルのほとんどが実用性があるものだし範囲攻撃でもあるし・・・何より使っていると快感なので取ります。ただまぁ、取るとなるとやはりいろんなスキルを犠牲にしなければいけなくなるので無理する必要は全くないです。
- スローポイズン…1取るだけで間違いなく周りからは神認定されます。それだけです。ただし、Gv等の毒沼突破には多少、いやほんの少しだけ便利です。ただ、知り合いのスロポプリの方の考察によると解毒が出来ない猛毒すら止まるという利点が発見されました。なのでアサクロと組みまくっているという人なら3取るのは有り・・・?