フロイライン(マルフィール)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
●PHASE 1


メル:どうです、マルフィールさん。
   ネイティアルの扱いには慣れましたか?

メル:ネイティアル自体には、善悪の区別はありません。
   マスターの命令に従うだけの存在です。
   使う者によって便利な道具にも兵器にもなるのです。

マル:いいからいいから。
   そんな面倒な話は後でいいから。

   ちゃっちゃと先に行きましょ、
   メルレットさん。

メル:……まあ、
   基本は分かっているようですね。

メル:それでは参りましょうか。新たなる地へと……


●PHASE 2


マル:……やめる。

   あたし、もうやめる。

メル:それはまた、突然ですね。
   まだ修行を始めたばかりですよ?

マル:だってさ、毎日毎日
   基本の練習ばっかりなのよ?

   思ってたよりゼンゼン地味だしさ、
   ちっとも新しいことを教えてくれないし。
   ……はあ、もう飽きちゃった。

メル:そうですか。

メル:私は入門者を拒まないのと同様に、
   去る者も引き止めないことにしています。

   ですが、貴女は物事を
   感情だけで捉えているようですね。

   本当に修行をやめるのかどうか、
   一度ゆっくりと考えてみてください。

 メルレット、去っていく。

マル:フン、もう修行なんてやんないわよ。

   こんなの、屋敷で爺やの小言聞いてるのと
   何にも変わらないじゃない。
   それがイヤで抜け出してきたのに……

 マルフィール、ペットのチュウチュウを構い出す。

チュ:ム、ムニュニュニュ……!?

マル:チュウチュウも、つまんないと思うでしょ?
   もっと好きにやらせてくれたら
   それなりに楽しいんだけどさぁ……

   はあ、どこかに面白いことでも
   転がってないかなぁ……

 マルフィーユ、さらにチュウチュウを弄る。チュウチュウは悶絶している。


●PHASE 3


 メルレットが独り呟く。

メル:……最近、この辺りで
   ネイティアルマスターばかりを襲う
   娘がいるという噂です。

   その娘は、倒した相手から
   根こそぎ召喚具を奪っていくとか。

   確かにネイティアルマスターには、
   敗北した相手に召喚具を一つ譲る風習があります。

   しかし彼女は、そういったものとも違うようですね。

メル:…もしやとは思うのですが……


●PHASE 4


 ファイターが倒れている。マルフィールが戦利品を奪おうとしている。

マル:《瓶入りの船》……
   《勝利の鉢巻》に《降魔の数珠》……

   チェッ、つまんないわね。
   どれもこれも見たことのある召喚具ばっかり。

   もっと新しいネイティアルを
   試してみたいのにさ。

 背後よりメルレット登場。

メル:やはり、貴女だったのですね。

 マルフィール、メルレットに気付き、慌てる。

マル:わっ、あなたは……

   しまった、ばれた!?
   ……に、逃げろ~っ!!

チュ:チュ、チュウ~!

 マルフィール、逃亡。

メル:ふう、修行もしないで
   何をしているのかと思えば……

   しかし、中途半端な力は
   自分自身を傷つけてしまうもの。

   ……仕方ありませんね。

 メルレット、ファイターの介抱に向かう。   


●PHASE 5


 画面外からマルフィールが走ってくる。

マル:はあ……はあ……
   よし、ここまで来れば追いつけないはず……

   でも、この前のことを
   爺やに言いつけられたらマズイわね。
   早めに何とかしないと……

メル:待っていましたよ、マルフィールさん。

 驚くマルフィール。背後からメルレットが現れる。

マル:わっ、また出た!!

   もう、あなたもしつこいわね!
   ここんとこずっと追いかけまわして
   話しかけてきて……

   い、いっておくけど、召喚具は返さないわよ?
   ちゃんと勝負には勝ってるんだから。

   その、最近は貰うのだって
   1個だけにしてるんだし……

マル:あ、あなたの話は
   こうしちゃ駄目とか、いちいちうるさいのよ。

   あたしだって、
   ネイティアルたちのことなら
   ちゃんと分かってるつもりだし。

   それ召喚具だって丁寧に使ってるんだから、
   ……少しぐらい好きにさせてくれたって……

メル:……どうやら腕前の方は上達しているようですね。

   それならこういうのはどうでしょう。
   私と手合わせしてみて、あなたが勝てたら
   もう追いかけない、というのは。

   もちろん貴女のお祖父様に
   いいつけるようなこともしません。

マル:爺やはウチの執事長よ。
   ……まあいいけど。

マル:その話、本当なのね。
   よ、よしいいわ。
   その勝負、受けてあげる。


●PHASE 6


マル:や、やった!?

   まさかあなたに勝っちゃうなんて……
   ひょっとして、あたしって天才!?

メル:……ええ、見事な腕前でした。

マル:ってことは、もうあなたなんかより
   ネイティアルの事に
   詳しいってわけね。

   フ、フフン……
   実はずっと、そうじゃないかと思ってたのよね。

 マルフィール、上機嫌。

マル:ま、約束は約束だし?
   一番強いのはあたしなんだから。
   もう誰の指図も聞かなくていいわよね~。

   ふっふっふ……
   これからは、あたしの好きにやらせてもらうわよ?

メル:……それは構わないのですが……

   マルフィールさん、実は
   この世で最もネイティアルの扱いが上手いのは
   私ではないのですよ。

マル:! あ、あれっ、そうなの……?
   いつもエラソーだから、てっきり……

メル:ギド・カーンという名前を知っていますか?
   彼こそ最強のネイティアルマスターと呼ばれています。

   貴女が私を負かしたと知れば、
   彼が戦いを申し込んでくるかもしれません。
   ……強くなったとはいえ、貴女一人では心配ですね。

マル:ムッ……
   あたしはそいつに勝てないっていうの?

   フン、どこの誰だか知らないけど、
   このあたしを差し置いて最強を名乗るなんて
   随分と生意気ね。

   いいわ、あたしの方から白黒つけてやる。
   あたしが勝ったら、召喚具は全部貰ってやるから。

マル:行くわよ、チュウチュウ!

チュ:チュウ~!

 マルフィールが走り去る。メルレットの傍らで、黒猫が喋り出す。

黒猫:相変わらず手際がいいね。

   途中だって、あの子が
   危ない真似をしないように面倒を見ていたし。
   メルレットって、結構お節介?

メル:これも私の仕事……
   ネイティアルを伝える者としての役割よ。

   それに、たまには
   あんな子を見るのもいいでしょう。

   きっと、今までずっと退屈していて
   ネイティアルたちと触れ合うのが
   楽しくて仕方がないのよ。

黒猫:ふーん、まあいいけどね。

黒猫:あーでも、あの子が連れてる
   丸っぽいペットはイケてるかも。
   今度、食べていい?

メル:……駄目よ、ネロ。←黒猫の名前らしい
   我慢しなさい。

メル:さあ、行きましょう。
   もう少し彼女を見守らなくてわね。


●ENDING


マル:よしっ、ギド・カーンってやつも
   あたしが倒してやったわ!

   さてさて、紫のメルレット。
   次はどこで誰と勝負すればいいのかしら?

メル:……今倒したギド・カーンこそが
   最強のネイティアルマスターだったのです。
   もう、貴女より強い人物は存在しません。

マル:ほーら、見なさい。やっぱりそうでしょ?

マル:チュウチュウ聞いた?
   随分長かったけど、あたしが本物の一番になったのよ。
   これでようやく文句を言う奴もいなくなったわ。

チュ:チュチュウチュウ!

マル:フフン、その通り。
   もう召喚だってなんだってやりたい放題よ!

   ま、まあ……もう戦う相手も
   いなくなっちゃったわけだけど……

マル:あ、そうだ。
   一度屋敷に帰って、召喚術で
   爺やを驚かせてやろっかな~?

 終始浮かれているマルフィール。

メル:マルフィールさん、
   本当に強くなりましたね。

   これからは、最強となった貴女を倒すために
   たくさんのネイティアルマスターが
   挑戦してくることでしょう。

マル:えっ……?

   ちょ、ちょっと?
   それって、何の話……?

 突然、ファイター、ソードマン、シャドウが現れる。皆戦闘体制。

マル:な、何なの、この人たち!?

メル:ですから、挑戦者です。

   貴女はまだ戦い足りないようですし、
   丁度いいでしょう。
   頑張ってください、マルフィールさん。

マル:え、ええっ!?

 三人に迫られ、うろたえるマルフィール。

マル:あ、あのね?
   あたし、もう引退しよっかな~?

   だ、だからさホラ。
   そんなに怖い顔しなくたって……

 三人、さらに詰め寄る。

マル:きょ、今日のところは見逃して。
   ……お願い!!

 マルフィールが逃げ出す。三人、それを追いかける。

メル:さて、無事に
   弟子の修行も終わったことです。

   そろそろ帰るとしましょうか。

黒猫:(じゅるり……
   ああ、惜しいなあ……)

   (あの丸っこいの、
   美味しそうだったのにさ……)

 さらに逃げ回るマルフィールを見つめながら、メルレットが去っていく。


気ままに生きてきたマルフィール。
ネイティアルマスターの道に
入ったのもまた、気まぐれであった。
彼女の安息は、どこにあるのだろうか……

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー