●PHASE 1
メル:どうです、カラールさん。
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
カラ:兵器……
それでも構いません。
強く、なれるのなら……
強く、なれるのなら……
メル:思いつめる必要はありません。
ただネイティアルが何をなすのか、
それを決めるのは貴女自身だということは
覚えておいてください。
それを決めるのは貴女自身だということは
覚えておいてください。
メル:さあ参りましょうか。新たなる地へと……
●PHASE 2
メル:ご覧なさい。眼下に広がる大地を。
野をえぐった傷跡は、大戦が残した人々の憎悪……
野をえぐった傷跡は、大戦が残した人々の憎悪……
憎悪は何も生み出しはしない。
だだ他のものを傷つけるばかりです。
だだ他のものを傷つけるばかりです。
カラ:……………………
カラ:(ここで、たくさんの人が亡くなったのですね。)
(でも、私は覚悟を決めたのだから……
ここで立ち止まっているわけにはいかない。)
ここで立ち止まっているわけにはいかない。)
(……ごめんなさい。
祈りを捧げるのは、全てが終わってから……)
祈りを捧げるのは、全てが終わってから……)
メル:……カラールさん?
カラ:は、はい。
すみません、大丈夫です。
すみません、大丈夫です。
……先へ、進みましょう。
●PHASE 3
メル:すると、カラールさんは
教会で育ったのですね。
教会で育ったのですね。
カラ:え、ええ。
幼い頃に引き取られて、
両親の顔は覚えていません。
神父さまが父代わりだったんです。
両親の顔は覚えていません。
神父さまが父代わりだったんです。
とても優しい人でしたけれど、
同時に厳しいところもあって……
同時に厳しいところもあって……
いつか旅に出て、
その手で何が出来るのか、知りなさいと。
その手で何が出来るのか、知りなさいと。
メル:そうでしたか。
メルレット、何かに気付き振り返る。
メル:これは闇の気配……
何か、不穏な空気を感じますね……
カラ:…メルレット様、先を急ぎましょう。
もう、あまり猶予が無いようです。
もう、あまり猶予が無いようです。
●PHASE 4
メル:これは……
大陸同士の衝突のようですね。
大陸同士の衝突のようですね。
(しかし、あれはギド・カーンの軍……
彼があの大戦を
再び始めたということでしょうか……)
彼があの大戦を
再び始めたということでしょうか……)
カラ:ギド・カーンの侵攻は
周辺の国々を巻き込むだけに留まりません。
周辺の国々を巻き込むだけに留まりません。
その戦禍は大陸中に広がって、
先の大戦を上回る戦争になってしまうんです。
先の大戦を上回る戦争になってしまうんです。
……そして、やがて彼は……
メル:カラールさん、
貴女はどうしてそのような事まで……
貴女はどうしてそのような事まで……
突然膝を突くカラール。
メル:……カラールさん?
メルレットが駆け寄る。
メル:どうしたのですか?
しっかりしてください。
しっかりしてください。
恐ろしさに身震いするカラール。
カラ:(なんて酷い光景……
何もかも無くなってしまった、暗黒の世界……)
何もかも無くなってしまった、暗黒の世界……)
(もうすぐ……
もうすぐ世界が
こんな姿になってしまうなんて……)
もうすぐ世界が
こんな姿になってしまうなんて……)
●PHASE 5
メル:落ち着きましたか?
カラ:……すみません、突然倒れたりしてしまって……
カラール、遠くを見つめる。
カラ:私はもう、祈りを捧げることはやめたんです。
人に頼るのではなく、自分の力で変えようと。
死を弔うのではなく、この手で止めようと。
人に頼るのではなく、自分の力で変えようと。
死を弔うのではなく、この手で止めようと。
だけど私は、いつも弱いばかり。
本当に止めることができるのでしょうか……
本当に止めることができるのでしょうか……
メル:カラールさん、
人にはそれぞれ使命というものがあると
私は考えています。
人にはそれぞれ使命というものがあると
私は考えています。
私の使命は、ネイティアルを正しく伝えること。
……そして貴女にも、
そのようなものがあるのでしょう。
そのようなものがあるのでしょう。
カラ:そう……なのかもしれません。
父もそんなことを言っていました。
父もそんなことを言っていました。
二人、顔を向き合わせる。
カラ:メルレット様。
ギド・カーンは、闇と契約をしているんです。
ギド・カーンは、闇と契約をしているんです。
軍勢を率いた彼は、世界を闇に染めてしまう。
そうし大陸中に広がった災いは、
たくさんの人の命を奪うことになる。
そうし大陸中に広がった災いは、
たくさんの人の命を奪うことになる。
……私には、分かるんです。
●PHASE 6
カラ:メルレット様、
ありがとうございました。
ここまで鍛えてくださって。
ありがとうございました。
ここまで鍛えてくださって。
メル:……行くのですか?
カラ:はい。
メルレット様と話をしていて分かりました。
私はやはり、進まなくてはいけないのです。
私はやはり、進まなくてはいけないのです。
弱くても、つらくても……
私はもう知ってしまった。
そのことから逃れることは出来ないのだから。
私はもう知ってしまった。
そのことから逃れることは出来ないのだから。
メル:今はご武運を、とだけ言っておきます。
貴女の旅が無事に終わらんことを。
カラ:……感謝します。
カラ:(ギド・カーン、
闇に染められし男……)
闇に染められし男……)
(……あなたを、この手で……)
●ENDING
墓地の前。
カラ:私は、恐ろしい子供でした。
両親の顔を知らない私は、
代わりに人の死が見えたのです。
代わりに人の死が見えたのです。
次々と死ばかりを言い当てる、恐ろしい子供……
そんなもの、私だって見たくは無かったのに。
そんなもの、私だって見たくは無かったのに。
でもそれは、神様が
私に与えてくださった力なのだと
父は言ってくれました。
私に与えてくださった力なのだと
父は言ってくれました。
メル:貴女がギド・カーンのことを知ったのは、
その能力によるものなのですね。
その能力によるものなのですね。
彼が大陸全土を手にしてしまえば、
世は闇に閉ざされ、多くの死が世界を覆う。
世は闇に閉ざされ、多くの死が世界を覆う。
貴女にはそれが、何年も前から見えていた……
カラ:私は祈ることしか知りませんでした。
誰かがこの闇を払ってくれることを。
私の前から恐ろしい光景を消してくれることを。
誰かがこの闇を払ってくれることを。
私の前から恐ろしい光景を消してくれることを。
……だけど、
祈るだけでは何も変わらなかった。
祈るだけでは何も変わらなかった。
父は生前、私に旅をしなさいと言いました。
今となっては、祈るばかりの私の背を
押してくれたように思います。
今となっては、祈るばかりの私の背を
押してくれたように思います。
カラール、墓地の前に跪く。
カラ:(父さま……
旅を終え、ようやくあの光景は
見えなくなりました。)
旅を終え、ようやくあの光景は
見えなくなりました。)
(けれどもそのために
多くの血を流すことになりました。)
多くの血を流すことになりました。)
(私の手は汚れてしまいました。
これからは、その償いのために生きて行きます。)
これからは、その償いのために生きて行きます。)
花も手折れぬ優しい心を捨て、
その手を血に染めて戦ったカラール。
彼女の心に刻まれた痕が
癒えるのはいつになるのだろうか。
その手を血に染めて戦ったカラール。
彼女の心に刻まれた痕が
癒えるのはいつになるのだろうか。