●PHASE 1
メル:どうです、グラナスさん。
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
グラ:私は……
そんな風には考えたくないな。
そんな風には考えたくないな。
せっかく私の召喚に応えてくれたんだから、
仲良くしたいよ。
仲良くしたいよ。
メル:ふふ、そうですね。
そんな考えがあってもいいでしょう。
そんな考えがあってもいいでしょう。
メル:さあ参りましょうか。新たなる地へと……
●PHASE 2
グラ:うわぁ、いい眺めだ。
あんなに遠くまで見える。
あんなに遠くまで見える。
メル:グラナスさんは、
故郷の森から出たことがなかったのですね。
故郷の森から出たことがなかったのですね。
グラ:うん、ずっと
森の護人(まもりびと)をやってきたからね。
森の護人(まもりびと)をやってきたからね。
ふふ、こんな機会が無かったら、
一生森から出ることもなかったかも。
一生森から出ることもなかったかも。
グラ:ああ、でもやっぱり旅をしてみるのもいいな。
あの山の向こうには、町があるんだよね。
あの山の向こうには、町があるんだよね。
グラナス、上機嫌。
グラ:ふふ……私、町を見るのは初めてだ。
先に行ってるね、メルレットさん!
先に行ってるね、メルレットさん!
グラナス、足早に次の道に向かう。
メル:……この地方は、先の大戦の
影響を受けなかったのですね。
影響を受けなかったのですね。
グラナスさんも、
大戦があったことを知らなかったようです。
大戦があったことを知らなかったようです。
本当は、その方が良いのかもしれませんが……
●PHASE 3
グラ:何これ……
ひどい光景……
ひどい光景……
メル:数年前、人々の間で大きな戦争がありました。
この辺りは、激戦区の一つだったのです。
この辺りは、激戦区の一つだったのです。
野をえぐった傷跡は、大戦が残した人々の憎悪……
終戦を迎えるまでに、
本当にたくさんの人が犠牲になりました。
終戦を迎えるまでに、
本当にたくさんの人が犠牲になりました。
ですが、誰を責めるわけにもいかないでしょう。
戦争とは、背景に人々の憎しみがあり、小さな争いが
際限なく拡大していった結果なのですから。
戦争とは、背景に人々の憎しみがあり、小さな争いが
際限なく拡大していった結果なのですから。
……あるいはこれは、
人々が望んだ結果なのかもしれません。
人々が望んだ結果なのかもしれません。
グラ:そんな……
(私、分からなくなってきたよ。
どうしてそんな、
自分を傷つけるようなことを……)
どうしてそんな、
自分を傷つけるようなことを……)
●PHASE 4
グラナスが一人、森の中に居る。
グラ:ふう、ここのところ
修行続きで疲れちゃったな。
修行続きで疲れちゃったな。
召喚術にも大分
慣れてきたと思うんだけど……
慣れてきたと思うんだけど……
グラ:…そういえば、メルレットさんが
闇の気配が強まっているって言っていたな。
また戦争が起こるかもしれないって……
闇の気配が強まっているって言っていたな。
また戦争が起こるかもしれないって……
この前の大戦だって、
数年前に終わったばかりだって聞いたのに
どうして……
数年前に終わったばかりだって聞いたのに
どうして……
グラ:外の世界で暮らしている人のことは分からない。
どうしてそんなにいがみ合ってしまうんだろう。
どうしてそんなにいがみ合ってしまうんだろう。
●PHASE 5
地上では戦争が始まっている。グラナスがそれを一人見下ろす。
グラ:これが戦争……
ついに、始まってしまったんだ……
ついに、始まってしまったんだ……
老騎士:ええ。
グラナス、背後の声に気づき振り返る。ナイトが登場。
老騎:この辺りもそろそろ危険です。
ギド・カーンの軍は、日に日に勢力を拡大しておる。
あなたも、早く逃げた方がいいでしょう。
ギド・カーンの軍は、日に日に勢力を拡大しておる。
あなたも、早く逃げた方がいいでしょう。
グラ:ギド・カーン……
その人がこの戦争を始めたんだ。
その人がこの戦争を始めたんだ。
どうしてこんな酷いことを……
戦争の中で逃げ惑っている人々のことを
知らないのか?
戦争の中で逃げ惑っている人々のことを
知らないのか?
老騎:ふむ……どうやら
あなたは彼の名を知らないようですな。
あなたは彼の名を知らないようですな。
ギド・カーンという男、
少し前までは英雄と呼ばれていたのですよ。
何しろ彼は先の大戦を収め、人々を救ったのですから。
少し前までは英雄と呼ばれていたのですよ。
何しろ彼は先の大戦を収め、人々を救ったのですから。
グラ:! えっ……?
先の大戦を収めた人……?
先の大戦を収めた人……?
グラナス、ナイトに詰め寄る。
グラ:なおさら分からないよ。
どうしてそんな人が、
戦争を始めたりしたんだろう。
どうしてそんな人が、
戦争を始めたりしたんだろう。
老騎:……そんな彼を、
快く思わない人々もいるのです。
快く思わない人々もいるのです。
ギド・カーンは元々、
地方小国家の参謀に過ぎません。
それが一躍大戦を収めた英雄……
地方小国家の参謀に過ぎません。
それが一躍大戦を収めた英雄……
その力で自分たちの権益が
奪われるのではないか、とね。
奪われるのではないか、とね。
老騎:……このたびの戦、火をつけたのが
ギド・カーンというのなら、前もって
薪を用意していた者たちは多い、という事でしょうか。
ギド・カーンというのなら、前もって
薪を用意していた者たちは多い、という事でしょうか。
まったく、無用な火ほど良く燃える……
ナイトが去っていく。
グラ:そんな……
そんなことのために……?
そんなことのために……?
●PHASE 6
メル:グラナスさん、
貴方はギドカーンを止めたいと仰いましたね。
貴方はギドカーンを止めたいと仰いましたね。
確かに、英雄と呼ばれていた彼が
再び大戦を始めたのは不可解です。
しかしどうして、貴女がそこまで考えるのですか?
再び大戦を始めたのは不可解です。
しかしどうして、貴女がそこまで考えるのですか?
グラ:……私はずっと、森の中で暮らしてきた。
森には、いろんなものたちが暮らしている。
森には、いろんなものたちが暮らしている。
私たち森の民や、獣だけじゃない。
草花も木も虫も、みんな関わりあって生きている。
草花も木も虫も、みんな関わりあって生きている。
その中には争いや厳しい戦いがあったりするけど、
それも関わり方のひとつなんだ。
森は、そんなのも合わせて一つの森なんだ。
それも関わり方のひとつなんだ。
森は、そんなのも合わせて一つの森なんだ。
でも、人の戦争は違う。
ただ全てを否定してしまう。
ただ全てを否定してしまう。
そんなのは、自分の身を切るのと同じことだ。
いずれは自分の身に戻ってくる。
いずれは自分の身に戻ってくる。
グラ:ギド・カーンって人が
何を思って戦争を始めたのかは分からないけど。
……私はその人を止める。
何を思って戦争を始めたのかは分からないけど。
……私はその人を止める。
そんなことを繰り返していたら、
いずれこの世界は……
いずれこの世界は……
メル:人の世界を守りたい、と言うのですか?
グラ:うん。
私の手には大きすぎると思うけど、
私は護人(まもりびと)だから。
こんなことを見過ごすわけにはいかないよ。
私は護人(まもりびと)だから。
こんなことを見過ごすわけにはいかないよ。
メル:……そうですか。
メル:今日で貴女の修行も終わりました。
貴女はもう、一人前のネイティアルマスターです。
貴女はもう、一人前のネイティアルマスターです。
ですから、貴女の
思う様に行動すればいいでしょう。
思う様に行動すればいいでしょう。
メル:私は戦場の跡を見かけたとき、
出来るだけ弟子たちにも見せるようにしています。
出来るだけ弟子たちにも見せるようにしています。
ですが貴女に見せるかどうかは、
少し迷いました。
少し迷いました。
……今は、
貴女に見せてよかったと思っています。
貴女に見せてよかったと思っています。
グラ:あはは、そうだったんだ……
良く分からないけど、
ありがとう、メルレットさん。
私、行ってくるね。
ありがとう、メルレットさん。
私、行ってくるね。
グラナスが旅立つ。
メル:醜く傷つけあう人々……
貴女にとっては、それすらも
守るべき対象なのですね。
貴女にとっては、それすらも
守るべき対象なのですね。
護人(まもりびと)にとっては、
この世界も一つの森……
いつか、誰もがそう思えるようになればいいのですが。
この世界も一つの森……
いつか、誰もがそう思えるようになればいいのですが。
●ENDING
グラ:ふう、静かだ……
やっぱり森の中にいると、落ち着くな。
やっぱり森の中にいると、落ち着くな。
グラ:いろいろあったけど、
悪い旅じゃなかったよね。
それにこの辺りの森も、いい感じだし……
悪い旅じゃなかったよね。
それにこの辺りの森も、いい感じだし……
うん、いっそこのまま
ここで暮らすのも悪くないかも。
ここで暮らすのも悪くないかも。
突然シーフが走ってきて、グラナスにぶつかる。
グラ:い、いたっ……!
男 :うひょう、びっくりした。
ご、ごめんよ。
ご、ごめんよ。
男の声:待てーーーーいっ!!
シーフ、声に気づいて慌てだす。
男 :うわぁ、もう来た。
じゃ、急いでるから……
じゃ、急いでるから……
そう言ってシーフが走り去る。続けてデュークが走ってくる。
貴族風の男:はあはあ……
逃げ足の速い奴め。
逃げ足の速い奴め。
グラナスが立ち上がる。
グラ:ええっと……
これは何の騒ぎですか?
これは何の騒ぎですか?
貴族:今の男は、有名な西風のカルコスという盗賊。
我が家に伝わる家宝の名画を盗みおったのです。
こうしちゃおれん。
我が家に伝わる家宝の名画を盗みおったのです。
こうしちゃおれん。
デュークがカルコスを追って走り去る。
グラ:???
よく分からないけど……
よく分からないけど……
こんなにいい雰囲気な森だというのに、
ゆとりのない人たちだ。
やっぱり、故郷に帰ろうかな……
ゆとりのない人たちだ。
やっぱり、故郷に帰ろうかな……
各国を取り巻く不穏な情勢は収まり、
人々の間にも平穏が訪れた。
グラナスの故郷の森にも、
静けさが戻っていることだろう。
人々の間にも平穏が訪れた。
グラナスの故郷の森にも、
静けさが戻っていることだろう。