●PHASE 1
メル:どうです、アヴォリオさん。
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
ネイティアルの扱いには慣れましたか?
アヴ:……俺は、
難しいことは分からない。
難しいことは分からない。
それでも、強くなれるか?
メル:貴方には、既に十分な力があるのでしょう。
後は、その使い方を
身につけていけば
よいと思います。
身につけていけば
よいと思います。
メル:さあ参りましょうか。新たなる地へと……
●PHASE 2
メル:ご覧なさい。眼下に広がる大地を。
野をえぐった傷跡は、大戦が残した人々の憎悪……
野をえぐった傷跡は、大戦が残した人々の憎悪……
憎悪は何も生み出しはしない。
だだ他のものを傷つけるばかりです。
だだ他のものを傷つけるばかりです。
アヴ:それでも……
たとえそれでも、
俺は憎まなければ生きていけないのだ。
俺は憎まなければ生きていけないのだ。
アヴ:俺はもっと強くなる。
強く、強く、強くなって、
全てを叩き潰す力を手に入れるのだ。
強く、強く、強くなって、
全てを叩き潰す力を手に入れるのだ。
メル:そうですか……
メル:貴方も悲しい性――
憎しみの中で生きているのですね。
憎しみの中で生きているのですね。
●PHASE 3
メル:闇が強く感じられます。
闇の活性に伴い、
各国の緊張も高まってきました。
各国の緊張も高まってきました。
アヴ:ギド・カーン……
あの男が、動き始めたのだな。
あの男が、動き始めたのだな。
メル:……そのような噂もあります。
今回の件には、
数年前の大戦を収めたと伝えられる
ギド・カーンという男が関わっている。
数年前の大戦を収めたと伝えられる
ギド・カーンという男が関わっている。
かつて民を救った英雄が、
再び大戦を起こそうとしている……
再び大戦を起こそうとしている……
アヴォリオ、メルレットに詰め寄る。
アヴ:そうに違いない。
あの男は、英雄なんかじゃない!
あの男は、英雄なんかじゃない!
アヴ:……ギド・カーン、
あの男は、俺の村を焼いたのだ。
あの男は、俺の村を焼いたのだ。
●PHASE 4
アヴ:小さな村だった。
森の中にあって、家は
木の枝や皮を使って作られていた。
木の枝や皮を使って作られていた。
子供たちの笑い声がこだまする、
いい村だった。
いい村だった。
その村を、森を、あの男は焼いたのだ。
ギド・カーン、あの男が全て……!
ギド・カーン、あの男が全て……!
メル:……そのお話は、
丁度先の大戦中のことですね。
丁度先の大戦中のことですね。
アヴ:俺が、村を空けている間の出来事だった。
……だからこそ許せない。
なにもかもを俺の手の届かないところへ
奪っていった、あの男が……!
なにもかもを俺の手の届かないところへ
奪っていった、あの男が……!
●PHASE 5
メル:また、森が焼かれています。
あの軍勢は、確かにギド・カーンのもの……
しかし森を焼いているのは彼だけではありません。
しかし森を焼いているのは彼だけではありません。
メル:小さな争いは多くを巻き込み、
やがて大きな禍いをもたらすことになります。
やがて大きな禍いをもたらすことになります。
それを、誰か一人のせいにすることが
果たしてできるのでしょうか。
果たしてできるのでしょうか。
先の大戦中、彼は貴方の村を焼いた……
しかしその大戦を収め、多くの森の民を救ったのは
他でもない彼自身だったのですから。
しかしその大戦を収め、多くの森の民を救ったのは
他でもない彼自身だったのですから。
アヴォリオ、メルレットに詰め寄る。
アヴ:俺は、そんな話は信じない……!
あの男は俺の村を焼き、家族を殺した。
俺がいない間に、無関係だった者まで
皆殺しにしたのだ!
俺がいない間に、無関係だった者まで
皆殺しにしたのだ!
俺があのとき……
あのとき村を離れてさえいなければ、
こんなことにはならなかった……
あのとき村を離れてさえいなければ、
こんなことにはならなかった……
アヴ:俺は、ギド・カーンを憎む。
俺は、奴を倒すまで止まらない。
●PHASE 6
メル:見事な腕前でした。
よくぞここまで、ネイティアルを
使いこなせるようになりましたね。
よくぞここまで、ネイティアルを
使いこなせるようになりましたね。
アヴ:……全て、あの男を倒すためだ。
アヴ:…いや、分かっている。
あの時代も、あちこちで戦争があったのだろう。
確かに、ギド・カーン一人のせいでは
ないのかもしれない。
確かに、ギド・カーン一人のせいでは
ないのかもしれない。
全部この時代が悪かった。
……そうなのかもしれない。
……そうなのかもしれない。
アヴ:だが、俺は決着をつけなくてはいけないのだ。
家族と、村のみんなと、
あのとき何も出来なかった、俺自身のために。
あのとき何も出来なかった、俺自身のために。
アヴォリオが去っていく。
●ENDING
アヴォリオが一人、村人たちの墓の前にやってくる。
アヴ:終わった…
みんな、帰ってきたよ。
みんな、帰ってきたよ。
仇は討った。
みんなを殺したあの男は、俺が倒したんだ。
みんなを殺したあの男は、俺が倒したんだ。
アヴ:だけど、みんなは帰ってこない。
すまない、みんな……
すまない、みんな……
少年の声:兄ちゃん……?
アヴォリオが振り返ると、サベージの少年がやってくる。
少年:兄ちゃん!
帰ってきたんだね!
帰ってきたんだね!
アヴ:ああ、ようやく全部終わったんだ。
だけど俺は、みんなを死なせてしまった。
何年経っても、何も取り返せない……
何年経っても、何も取り返せない……
少年:兄ちゃん、もういいよ。
もういいんだ。
もういいんだ。
兄ちゃんが無事に
帰ってきてくれただけで嬉しいよ。
帰ってきてくれただけで嬉しいよ。
父ちゃんも母ちゃんも死んじゃって、
この上兄ちゃんまで戻ってこなかったら
本当にどうしようって……
この上兄ちゃんまで戻ってこなかったら
本当にどうしようって……
アヴ:そうだな、ごめんよ。
長い間、お前を放っておいてしまって。
長い間、お前を放っておいてしまって。
俺は本当に、馬鹿なやつだ。
少年:……ねぇ兄ちゃん、村を立て直そう。
残ったみんなでさ、新しい村を作ろうよ。
残ったみんなでさ、新しい村を作ろうよ。
また前みたいに、みんなで笑えるように。
頑張れば、いつかきっとできるよ。
頑張れば、いつかきっとできるよ。
アヴ:……ああ、そうだな。そうしよう。
いつかきっと、できるはずだ。
いつかきっと、できるはずだ。
元の村に負けない、いい村にしよう。
アヴォリオ、墓を見つめる。
アヴ:(みんな……
俺はまた、村を作るよ。)
俺はまた、村を作るよ。)
(これからは、村を守るために力を使う。
もう二度と、誰にも手出しはさせない。)
もう二度と、誰にも手出しはさせない。)
(だからせめて、安らかに眠ってくれ。)
村の復興にはまだ年月がかかるだろう。
しかしアヴォリオは、
命が続く限り守り通すことを誓うのだった。
しかしアヴォリオは、
命が続く限り守り通すことを誓うのだった。