アサルトキャリバー

昏式・高濱作品 @ ウィキ内検索 / 「アサルトキャリバー」で検索した結果

検索 :
  • アサルトキャリバー
    “Ⅰ” Assault Calibur  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 外観は、長大な刀身を持つ大剣。 作中では、初めてEAに足を踏み入れた零示がリアライズしたアームズであり、ヒロインの一人でGMを務める忍も愛用する武装。 “Aegis”の窮地で零示が覚醒した際には真の力の名が示す如く、三種のアームズは蒼く染め上げられている。 アームズ概要 優秀な通常攻撃とスキル、そして穴のないパラメータボーナスを獲得でき、汎用性の高さからクエスト・アリーナともに様々な局面に対応可能。 全アームズ中随一の扱いやすさを誇り、使用者数1位の常連となっている。 通常攻撃の巻き込み範囲が広く白兵戦もそこそこ強いが、その真骨頂はスキルでのパラメータブーストを掛けてから。 パワーブースト/バーサーカーチャージで火力を底上げしてからの高速発...
  • ビリオンエッジ
    ... アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 4 短 小 大 概要 アサルトキャリバーの攻撃スキル。無数の刺突を一瞬の内にその場で繰り出す8連撃。 攻撃発生も早く威力も高いのだが、攻撃範囲の狭さゆえにほぼ一対一専用のスキル。SP消費も大きい。 本編ではクラン『シルバーゲイル』のリーダーである真栄城 司が使用している技。 何の予備知識もなくEAに入った主人公の零示をダンジョンに誘い込み、 騙し討ちする形で襲いかかった真栄城が、勢いに乗って発動してみせたのが作中最初の使用。 「シねええええェェェェェッ!!」 その後ルートによってはType-C実験体にされた後においても、 彼の身体が覚えているのか、立ち向かう零示に対しこの技を発動させている。 ...
  • バーストスラッシュ
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 3 中 小 中 スキル考察 刀身に発生させたエネルギーを斬撃に乗せて飛ばすアクティブスキル。 威力、発生速度ともに優秀で、キャリバー使いの中距離戦闘の軸となる。 通常攻撃からは繋がらないものの、ガードをさせてしまえば一定の距離は取れるため近距離武装に対する使用感も上々。 ぶっちゃけ近接アームズの持っていい代物ではなく、使いやすいスキルに欠けるガンナーさんの歯軋りが聞こえてくるような性能である。 特にこだわりがなければ、まずはこのスキルの開放を目標にすることをお勧めする。 名前 ...
  • パワーブースト/バーサーカーチャージ
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能   種別 効果 範囲 SP消費 パワーブースト 補助型 4 自分 大 バーサーカーチャージ 補助型 5 自分 大 スキル考察 パワーブーストはATを上昇させる補助型スキル。ATフォーカスの強化版。 バーサーカーチャージはそこから更にATが上昇する。 ただしこちらは、SPとHPを引き替えに消費してしまうので、自身のプレイスキルと相談して無理はしないように。 せっかくの強化を生かすこともなく攻撃を喰らい、あっさりと死に落ちをしたのでは笑えない。 上記2種のブーストを掛けてからの連続攻撃こそが、キャリバーの主なダメージソースとなる。 どちらかは必ずパレットに入れておくように心掛けよう。 ...
  • ゼロ・イレイサー
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 5 短 小 大 スキル考察 納刀に似たアクションで刀身を腰の辺りまで下げ、その次の瞬間に超高威力の斬撃が発動する。例えて言うなら居合い斬り。 モーションの完成から攻撃判定発生までは即時(0フレーム)という、キャリバー最強の攻撃スキルの名に恥じない性能。 攻撃範囲は狭くSP消費も大きい。それでいて、ピーキーという言葉に収まらないほどのダメージ量。 必要とされるポイントは莫大だが、使用を望むキャリバー使いは後を絶たない。 EAオープン初期から一部ユーザーに待ち望まれていた「日本剣術っぽい挙動のスキル」は現在これ一つのみ。 それゆえと言うべきか、ほとんど目にすることのないスキルでありながら偏執的な人気を誇っている。 ...
  • スパイラルエッジ
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 3 短 中 小 スキル考察 自らの身体を右側面に半回転させ、その軌道に対象を巻き込むように斬り掛かる。 発生速度は並程度だが、特筆すべきは曲線を描く移動攻撃であるという点。 相手の攻撃に合わせてスキルを発動すると、ちょうど身体の軸がずれるように移動して回避が決まる。 躱した後はそのままカウンターの一撃を叩き込んでやろう。 名前 コメント
  • アームズ
    ...通り。 Ⅰ:アサルトキャリバー Ⅱ:ストームアックス Ⅲ:シャドウシーカー Ⅳ:バスターフィスト Ⅴ:シャープガンナー Ⅵ:ブレイズガルム Ⅶ:エンジェルウィスパー そして、管理者はシステムの外、要塞の様な威容を誇る第八のアームズを行使することができる。 名前 コメント
  • スラッシュ・デルタ
    アームズ:アサルトキャリバー スキル性能 種別 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 攻撃型 4 短 中 中 スキル考察 三角形の軌跡を描く3連撃。攻撃射程が短く硬直もそれなりに長いが、発生が早い。 それゆえコンボの締めの技として向いており、通常攻撃から繋げたときの総ダメージ量はかなりのもの。 また巻き込み性能も高く、一対多数の状況でも積極的に振っていける。 スラッシュ・デルタとパワーブーストはいずれもスキルツリーの初期で入手可能で、この段階で出せる火力としては破格のもの。 序盤戦の与ダメージに事欠きがちなフィスト使いの歯軋りが聞こえてきそうな性能である。 肝心な時のSP切れにさえ気を付けて立ち回れば、火力不足に悩まされることはないはずだ。 ...
  • 真栄城 司
    ... 使用アームズ:アサルトキャリバー/シャープガンナー 「見ろよ、このグループの人数を。これが僕の力だ。おまえには無理だろ? ご自慢の六本木最強伝説って奴でどれだけの人間を集められる? まとめられる?」 ……一部ルート後半の立ち姿は完全にナニカサレタのが良くわかる姿でしたね… -- 名無しさん (2020-03-20 01 09 08) 名前 コメント
  • 神埼 新三郎
    ... 使用アームズ:アサルトキャリバー/ストームアックス 「仁義を知らぬ。礼智が足りぬ。加えて忠すら持たぬなら、そんな輩は犬と変わらん」 この人トシローさんと同じ流派なのか -- 名無しさん (2020-03-16 12 35 38) ↑忍ルート担当の昏式さんが小ネタとして仕込んだらしい(ブログ -- 名無しさん (2020-12-16 23 18 50) 名前 コメント
  • ストームアックス
    ...、アックスヘッドにはアサルトキャリバーと共通のデザインがなされている。 クラン『ブリューナク』のトップである“ヒデ”こと久我山秀行や、“サムライ”神埼新三郎が使用している。 アームズ概要 見た目通り物理攻撃特性に特化したアームズで、通常攻撃・スキルによる与ダメージは共に全アームズ中最大を誇る。 得物の大きさもあいまって信頼に足る攻撃範囲を持っている反面、攻撃発生速度は極端に鈍重。 無闇矢鱈と威力の高い大技を出すのではなく(比較的)出の早い通常技を絡めるなど、立ち回りには細心の注意を払いたい。 衝撃波を発生させる振り下ろし型のスキルを活かし、編隊を組んだエネミーを一網打尽にできるのはこのアームズの利点。 効果を最大限引き出せる状況を上手く他のメンバーで作れれば、パーティーの最終兵器となり得るだろう。 また一対一のアリーナでは相性差がはっきり出やす...
  • 阿笠 忍
    ... 使用アームズ:アサルトキャリバー 「GMナンバー27の職権において、システムが発見した不正参加者を拘束する。 私と一緒に来てもらうぞ、異議は認められない。不正参加者(イレギュラー)――桐原零示くん」 「……せっかくだからそこの栗大福を包んでもらおうか、こし餡を9……いや10個。 ――断っておくがこれは可愛い部員たちのおやつだからね? 私が全部食べるわけじゃないよ?」 「ん? どうした桐原、じっと見て。きみは何も注文しないのか? んむ、まぐまぐ………… ここのケーキはむぐむぐ絶品でな、学園の帰りに月に一度は通うお気に入りなんだが……あむ、あむ………」 唐突だがlightで学パロやったら風紀委員長の上、剣道部でアッシュ・香純の先輩で、レアと百合香の同級生で苦労してそうなイメージ -- 名無しさん (2018-03-26 01 53...
  • エグゼキューショナー
    ...外有)。 作中ではアサルトキャリバー、バスターフィストのアームズから発動された。 忍が違反者に対し発動した光景を見ていた零示の見立てでは、 その主な効果は、対象への重度のスタン、強制的なアームズ封印の効果を乗せた必殺の一撃を必中させる、というもの。 ――緑色に輝く光の粒子が刃に収束……裂帛の気合を乗せた声が響き渡ると同時、その身は違反者の只中を駆け抜ける。 ――それはあり得ない加速。爆発的という形容でもなお足りない。 ――閃光を宿した刃が空間を奔り、一瞬の内に目標(違反者)全員の胴へクリティカルヒット。 ――僅かな静寂が場を支配し…大柄な体躯の男たちが、まるで事切れたかのように次々とその場に崩れ落ちた。 体制のルールに謀反を起こす者が現れた時に、その場で何よりも必要とされる術。 相手(プレイヤー)のレベルが幾つであれ、それとは尺度自体が違う……シ...
  • 桐原 零示
    ... 使用アームズ:アサルトキャリバー/シャドウシーカー/ブレイズガルム 「オレは、この人生(クソゲー)をどうにか面白くしてえ」 アル中のDVを振るう父親とそんな二人よりホストに夢中な母親の元に生まれた彼は幼少期、家に一秒でも帰らない方法としてゲームセンターに入り浸っていた。 小学生のお小遣いでも長く留まるためにゲームの腕を磨いた彼はある日気づく。 ゲームの中だけではなく現実にも通じる攻略法───敵は自分の行動を見て反射すると言う事と、物事には何かしらの抜け穴があり、自分はその二つを見つけるのが得意なのだと。 人生の攻略法を見つけた彼にとって酩酊した父からの暴力などもはや怖くないものだった。 やがて父が死亡し、母から保険金を奪った後さつきの家に駆け込み、滝沢家の支援の元一人暮らしを始める。 そして生き抜くために見出だした才能により夜の六本木を...
  • スキル/Electro Arms
    Ⅰ:アサルトキャリバー +スキル一覧 攻撃型 名称 威力 射程距離 攻撃範囲 SP消費 詳細 ブロードスラッシュ 2 短 中 小 一歩前に踏み込みながら斬撃を放つ。移動攻撃であるため範囲が広く、SP消費も少ないため扱いやすい。 グランドフォール 3 短 小 小 その場で跳躍し上空から対象に襲い掛かる。初期スキルの中では比較的威力が高いが、隙も大きい。 ウィンドブラスト 1 中 小 小 刀身で空を斬り、周囲に突風を巻き起こす。与ダメージは極小。エネミーや低位のプレイヤーに対する一瞬のノックバック効果有り。 スパイラルエッジ 3 短 中 小 己の身体を半回転させ、その円に対象を巻き込むように斬り掛かる。移動攻撃である特性を利用し、カウンターが主な用途。 ハードラッシュ 3 短 小 中 上段構えからの叩き下ろし×3。連続攻撃。対象が動きを止めた時などに。 オメガ・ドライブ 4 短 中...
  • キャリアー
    Type-M 『Electro Arms -Realize Digital Dimension-』の用語。 作中に登場する『Electro Arms』、そこで認証されモノリス内に展開するゲーム世界で活動を許されたプレイヤーの呼称。 (システム管理側ではこの呼称が用いられているが、基本的には通常のゲーム同様「プレイヤー」とも呼ばれている) この呼び名は『Electro Arms』の登録者に配布される、スマホに似た形状の端末(リンク)(身分証兼ゲーム起動・設定用機器)…… そこにダウンロードされている、モノリスにアクセスする為のアプリ『Electro Carrier(エレクトロキャリアー)』から取られたとされている。 キャリアー……感染者という呼び名に、ゲームのチュートリアルを受ける零示は、 物騒な物質化(リアライズ)の権限を与えられたプレイヤーが「感染者」で、モノリ...
  • 英雄譚/Titanomachy
    祝福しよう、我が宿敵よ。おまえはこれで名実共に帝国(アドラー)の誇る英雄だ。 新西暦1028年、帝国アドラーを震撼させたアスクレピオスの大虐殺。 血と屍と炎の中、あらゆる犠牲を対価として運命が一人の男を英雄へと新生させた。 ヴァルゼライドと二体の魔星、彼らの演じた死闘の真実が明かされる。 では、活目せよ────英雄譚(ティタノマキア)が始動する。 『シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-』にて追加された新規シナリオの一つ。 主役は公式人気投票で1位に輝いたクリストファー・ヴァルゼライド。 本編プロローグにおける、かの英雄と二体の魔星の激突の詳細が描かれる。 平たく言うと「悪は滅びた。ガンマレイ♪」である。 おいおいこいつらどうやって勝つんだよって見てたけどうんまあそうだよね(白目)ってなった。主役補正って怖いなぁ・・・...
  • モノリス
    古代エジプトのオベリスクを思わせる正八角錐の巨大構造物にして、Electro Armsの象徴。 六本木ヒルズの高層ビルを三本の塔に見立て、それらから伸びる構造体からまるで支えられるような形で天空にその姿を現す。 基本的には夕方~夜間の時間帯、六本木ヒルズの一定範囲内、リンク(身分証)から『Electro Carrier』を起動したキャリアー以外その出現を認識する事ができない。 さらにキャリアーが、EAプレイ状態となると彼ら自身も他の一般人からは認識されなくなる。 内部にはリアライズされたデータダンジョンが広がっており、プレイヤーはこの内部においてクエストを行う。 また二層目には受付やプレイヤー間交流を目的としたロビースペース、 最下部にはプレイヤー同士の決闘を目的としたアリーナが観客席付きで存在する。 物語の戦いは基本的にクエストやアリーナで展開するのだが、 ...
  • 用語/Electro Arms
    Electro Arms 巨大企業Igel リアライズ モノリス クエスト&アリーナ アームズ スキルツリー プレイヤー設定 キャリアー Type-C Type-0 名前 コメント
  • エンジェルウィスパー
    “Ⅶ” Angel Whisper  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 装着した段階では、片手を覆う盾のような形状。 戦闘時には本体を構成しているビットが使用者の周囲を浮遊するようになる。 主な使用者は『ブリューナク』の久我山ももな、GMの佐伯正己等。 アームズ概要 他のアームズと違い、補助型がメインと言っても差し支えないほど充実している。 その種類も、パーティメンバーのステータスをUPさせるものから妨害系まで多種多様(複数プレイヤーの能力上昇が可能なのはこのアームズのみ)。 防御・支援性能に優れ、またトリッキーな効果のものも目立つ。 DF、EDFを高く取り、要塞のように堅牢な守りを敷くスタイルを志向することとなるだろう。 通常攻撃は威力が低く、発生速度も遅い。即応性に優れたスキルも少ないため、近距離戦はかなり苦...
  • ブレイズガルム
    “Ⅵ” Blaze Garm  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 巨大な砲身を持ち、片脇に抱え込むように構えて使用するランチャーのような武装。 主な使用者は桐原零示、久我山ももな。 アームズ概要 求められるパラメータはEAT、EDF。 通常攻撃のリーチが長く、範囲攻撃も備えている。他武装の射程外からの一方的な砲撃が可能。 単発火力が高く、攻撃後の硬直が長い。スキルも攻撃型に優秀なものが揃っており、強烈な火力を叩き出せる。 数値上の最大与ダメージでは、近距離型のストームアックスに次ぐ第二位。 反面、隙を消すようなフォロースキルの類は見当たらず、撃つ時は必中を心掛けたい。 使いこなせれば攻撃時のワンショット・キルから遠距離での支援射撃まで、オールラウンドに立ち回れるようになる。 しかし如何ともし難いのが、近距離戦闘...
  • 他人の都合で貧乏くじを引かされまくり、玩具になっては血反吐を吐き、尻拭いに奔走しながら真っ逆さまに落ちていくというのが君という男じゃないか
    発言者:ギルベルト・ハーヴェス 対象者:アシュレイ・ホライゾン 『シルヴァリオ トリニティ』ソフマップ特典ドラマCD『アイドルユニット育成記。敏腕プロデューサー アッシュの受難』にて、 問題児の人身御供担当プロデューサーとしてあてがわれた新米プロデューサー・アッシュに対して社長ことギルベルトが発した台詞。 ある意味過酷な運命に翻弄される本編での彼を表した台詞でもある……かもしれない。「お前が言うな」と言ってはいけない。 また過去の例に洩れず他の部分も凄まじいことになっており、 「ハッハッハッ」と高笑いをしながら「真面目なのはいいが、常にそれでは疲れるだろう」と言い出すプロダクション社長 「元気でクールなかっこいい系女の子」……と見せかけて臆病なあまり幼児退行を起こしてロッカーの中で震えるレイン 「清楚でおしとやかな大和撫子」……と見せかけてギル×アシュの妄想を始...
  • シャープガンナー
    “Ⅴ” Sharp Gunner  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 片手で携行可能な銃型。 主な使用者はさつきの他、エヴァン・アーマライトがいる。 アームズ概要 攻撃範囲とリーチを活かした中距離戦に強さを発揮するアームズ。RESやEATのパラメータが特に要求される。 銃だけあって射程が長く、通常攻撃の総てが当てやすい。モーションも概して小さいため、対応力もまずまずのレベル。 ブレイズガルムやエンジェルウィスパーなどの苦手とする近距離戦も幾分楽にこなせるだろう。 しかし対人戦の状況ではその火力の中途半端さがネックとなり、他のアームズよりも勝ちパターンが少ないというジレンマを抱えている。 真価を発揮するのは上記の通り中距離戦なのだが、その間合いはどの武器も何かしらの対策手段を持っている事がほとんど。 極端に言えば器...
  • リアライズ
    『Electro Arms -Realize Digital Dimension-』の用語。 仮想データを直接的に現実化させる技術の総称。 宙に浮かぶ巨大なモノリスから、プレイヤーが使用するアームズといった非現実的な物質、 更には、ゲーム上のHPやパラメータなどの『設定』という領域に至るまで、この技術により生み出されている。 またプレイヤーはこの言葉によってアームズを呼び出すことができる。 『Electro Arms』は、この未知の技術の謎を解き明かすための試験場でもあり、 背後で様々な勢力・組織が支援を行うことで、運営が行うことができているという面があるのだが…… リアライズ技術の管理・独占を狙う勢力などが独自に諜報員を潜り込ませるなど、 いずれも隙をついて他を出し抜き、利益の独占を図るべく行動しているというのが実情。 関連 キャリアー Type-C T...
  • ギルベルト・ハーヴェス
    シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus- 追加された短編『継承と、創造と/Legacy』において、チトセの口からその存在が語られた、 軍事帝国アドラー・黄道十二星座部隊(ゾディアック)東部征圧部隊血染処女(バルゴ)現隊長にして、目が眩むほど優秀な男。 彼女曰くギルベルトもまた毛色は違うが光の奴隷であり、ヴァルゼライドと同調し何某かの関係を持っていたとのこと。 英雄や銀狼と相対してきた経験から、チトセは同僚である彼に対し拭いきれない不信感を抱いており、「つまるところ、ギルベルトなりの忠告なのだよ。この件は。審判者(ラダマンテュス)め、己の統べる極楽浄土(エリュシオン)で踊っていればいいものを……」と毒づくほどに嫌っている。 チトセが女神(アストレア)の異名を持つように、彼は審判者(ラダマンテュス)の異名を持っているようである。 『継承と...
  • シャドウシーカー
    “Ⅲ” Shadow Seeker  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 外見は、短剣、ダガー型をとる。 主な使用者は、零示やヒロインの一人である滝沢さつきがいる。 アームズ概要 アームズの最大の特徴としては、補助や自動型といった特殊効果付与スキルの豊富さが挙げられる。 速度上昇や索敵など、クエスト攻略を重視するプレイヤーにとっては便利なスキル類が揃っている。 アームズ自体の攻撃力は低めに設定されリーチも短いが、発生速度の速い通常攻撃やスキルがある事に加え、 SPDボーナスや挙動の隙の少なさ等速度面では優遇されており、基本的には手数を増やして相手の反撃を封じる立ち回りとなるだろう。 特に、機動性の軸となるラピッドチェイサーは初期から解放されているスキルなので、 遠距離攻撃を持つ相手に対し、戦果を挙げたいと思うプレイ...
  • 《神の秘蹟》
    かみのしるし 「神威に砕けろッ────おお、聖名を讃えよ(ハレルヤァァ)!!」 異端審問官であるヴァレンティノスが信仰心を以て行使する、神秘の力(項目名は本編より便宜的に使用)。 記された聖句を唱え、その文言に刻まれている神の理を現世において顕現させる。 現代においては、この能力を扱えるのはヴァレンティノスなど数少ない人間に限られている様子。 神威を纏った状態のヴァレンティノスの前では、銃弾は勢いを衰えさせまるで羽虫のように弱弱しく落下し肉体を一切傷つけられない。 握りしめられた両の拳からは眩い輝きが放たれ、拳撃と共に叩きつけられる圧倒的な力は“神の敵”を空間丸ごと削り取ったかのように消失させる。 ――その膂力に触れたものは痕跡すら残さず、此処ではない何処かへと放逐されていく。 ――その現象は、対象物の破壊というよりは、存在の否定(・・・・・)とでもいうべき...
  • バロック/伊里谷加護
    「はいはーい。直さん以外は初めてかな? お披露目だよっ」 伊里谷加護に目覚めたバロック。 その能力は「火の球を生成して自在に操る」こと。 酸素を燃やして火を生み出しているわけではなく、異能で直接火を生み出している。 火球は彼女本人の意思で、まるで生き物が飛び回っているかのように動かすことができる。 仲間たちの中でも非常に攻撃的な能力であり、単純な威力なら仲間たちに目覚めたバロックの中でもトップクラス。 その威力は訓練で試しに放ってみただけでも爆発とともに鉄を融かし、人間がまともに受ければ火達磨では済まないとされるほど。 ただしいくら異能の力といえど本人は触れても大丈夫というような都合のいいものではなく、加護本人が触れても火傷を負う。 使い方を誤れば自滅の可能性もあるために、扱いには細心の注意が必要だが本人のセンスもあってか自由自在に使いこなしている。 攻撃だ...
  • 中途半端なロリババァ!
    発言者:ルシード・グランセニック 対象者:ヴェンデッタ 『シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-』ソフマップ特典ドラマCD 『性格反転?あるいはこんな特異点』に登場した熟女好きのルシード・グランセニックが、 魅惑のロリータ・アストロシルバーヴェンデッタに言い放った命知らずな挑発の言葉、というかガキの悪口。 知り合いの性格(※一部性癖)がことごとく反転し、キャラ崩壊の嵐が吹き荒れる中、 ヴェンデッタはお仕事大好きなゼファーに連れられ、この世界における彼女の職場であり、 アドラー防衛の要にして、帝都を守る最前線、魔星戦隊・アストロレンジャーの秘密基地に案内される。 人としてアレな総統にツッコミをいれるもつかの間、戦隊モノのお約束らしく、敵の本丸が登場する。 その名もドクター・ヘルメス。ドMロリコンが反転し、恐るべき熟女(モンスター...
  • バスターフィスト
    “Ⅳ” Buster Fist  Electro Armsでキャリアーが使用できるアームズの一つ。 外観は腕部を覆う手甲型。 作中では、主にヒロインの一人でアリーナの現チャンピオンであるレオナの用いる武装。 彼女が覚醒した際には、その力の名が示す如く、このアームズも紅く染め上げられている。 アームズ概要 一撃あたりのダメージ値は低いが駆動性に優れ、基本的には手数の多さで勝負する武器である。 通常攻撃の発生は全アームズ中最優秀だがリーチが短いため、相手からの攻撃を躱す立ち回りを覚える事が重要となる。 また保有する攻撃型スキルは、ダメージと発生速度のバランスが他アームズと比べ優遇されている。 各スキルの効果をしっかりと把握し、敵の種類に応じて使い分けられるようになろう。 ひとたび自分の間合いに入れば、連続技の種類は豊富。 通常攻撃からのジェットア...
  • まだだ、まだだ、まだまだまだまだ、まだまだまだまだまだだッ!貴様が死ぬまで終わりはない――!
    発言者:ラグナ・ニーズホッグ 対象者:ウィリアム・ベルグシュライン アンジェリカ√、アンジェリカ達が地母神を打ち倒した傍らで、絶対剣士との一騎打ちを演じるラグナ。 幾千の剣戟を交わし、岩盤を切り裂きながら地下へと延々と落ちていき、辿り着いた最下層。反転した視界の先、そこに悠々と佇む宿敵の姿を垣間見た。 俺の右腕を超えてみろ(・・・・・・・・・・)と――微笑する姿に爆発する赫怒と殺意。 「殺してやる」 「であれば―――いざ、尋常に」 終焉兵装を創造し、絶対剣士(ベルグシュライン)に向けて疾走する。激突する終焉の咆哮(フィンブルヴェトル)と究極剣技(ティルフィング)。 次元を軋ませ、相殺し合う破滅の一撃。そして、砕け散ったのは、終焉の咆哮(フィンブルヴェトル)。 気力も本気も覚醒も知らぬまま、桁外れた絶技の冴えが単なる...
  • オレンジジュースを。無ければミルクか、最悪は水でいい
    発言者:クリストファー・ヴァルゼライド 対象者:バーのマスター 「さてと、マスターまずはスコッチを頼む。南部産の癖のあまり無いやつでな。クリス、おまえは?」 「オレンジジュースを。無ければミルクか、最悪は水でいい」 「お前なぁ…バーに来といてそりゃ無えだろ……」 『シルヴァリオ ヴェンデッタ -Verse of Orpheus-』アニメイト特典ドラマCD『袂を別つその前に、この友情へ乾杯を』において、親友のアルバート・ロデオンとバーに来た時にヴァルゼライドが注文した内容。 ヴァルゼライドのあのキャラクターと威厳あふれる低音ボイスから放たれる「オレンジジュース」「ミルク」という単語は中々インパクトがあり印象に残る。 このセリフだけ見るとヴァルゼライドが下戸のように思えるが、実際は“判断力の低下を招く感覚が受け付けないから好きじゃない”という理由...
  • 綺麗なもの、理路整然としたものが好きでもすべてがすべてそうはいかない。これもまた現実ならばと……
    発言者:ギルベルト・ハーヴェス ギルベルト・ハーヴェスという男は家柄が良くて、イケメンで、才能がありながらも努力の必要性も理解しており そしてどれだけ努力しようが「上には上がいる」という当然の認識も有して成長し、優秀でありながらも謙虚であるという非の打ち所のない人格者となった。 彼がこのような理想的な人格を形成した源は、生まれや育ちそのものと言うよりも成長の中で次第に固定されていったその視線の方向性(・・・・・・)にあった。 この世に闇や腐敗や悪といった負の要素が存在するのは事実でも、推奨されるのは偏に光や進歩や善といった概念であり それらは総じて素晴らしいという考えに誰も異議は唱えない。つまりこの世は万人が進むべき方向があらかじめ確定している。 なんとわかりやすく、完成された美しい世界であることだろう。 何を為せばいいのか、どちらへ進めばいいのかを誰もが迷わず...
  • マスターアーム
    “Ω”── Master Arm  使用者:藤堂 綾鷹(Igel社長)、エヴァン・アーマライト(米国破壊工作員《ラプター》) 《直々に、排除してやろう》 五指を折り曲げた掌は、まるで空を掴むように。 このEA(セカイ)の管理者たるその力が、今ここに顕現する。 装着されたアームズは、まさに″Code″Ω───“最終”の意に相応しいもの。 EAに存在する7つの武装。その総ての特質を有した、絶対不沈の要塞がついに威容を現した。 Electro Armsシステム管理者のみに許された最後のアームズ。 まず目を引くのは、その巨大すぎる外見。 一般キャリアーが使用する七つのアームズは、使用者の身体の一部に纏う、持つ、抱えるといった事が可能なサイズだが…… この最後のアームズは使用者の背後に、近未来的な装置を備えた大型の機械要塞が出現。 通常攻...
  • Electro Arms
    イントロダクション 総ては、情報(デジタル)から、現実(リアル)へと具現する─── ゲーム史の歴史を塗り替えるリアライズMMORPG 「Electro Arms」 lgelの送る最新システム「リアライズ」の実装により、システムデータの実体化を実現。 配布されているアプリを起動し「キャリアー」としてプレイヤー登録せよ。 「アームズ」と呼ばれる武装を手に、六本木ヒルズに出現したダンジョン内を駆け抜けるのだ。 電子世界から実体化した武装「アームズ」 7種類の超武装「アームズ」を装備することにより、プレイヤーはまさにゲームキャラクターのような動きが可能となる。 様々なアクションを現実の身体で体感可能。 爽快感を伴う華麗な動きで、最高のプレイを叩き込め。 モノリス内部に広がる広大なダンジョン ロビーで仲間を集い、内部に広がる複雑なダンジョンを探査していく。 出現...
  • 痛い、いだいぃ、いだいよぉおッ……!
    発言者:伊里谷加護 精神的外傷から生まれた別人格(キャリー)による暴走……その中で、大切な仲間の姿を目にした事で現実に意識を浮上させる事ができた加護。 だが、眼前に広がるのは焔によって燃え盛る新都と、そして恋人である直が異能を発動させ自らに襲い掛かってくる姿だった。 加護は知らなかった。この眼を覆いたくなるような災いの中で、直が守ると誓った幸を無残にも亡くしていた事を。 そして、それを直視した事による激烈な精神的衝撃(ショック)で彼は理性を失くし、 自己の心に生まれた巨大な喪失感を埋めるべく、ひたすらに貪りたいという捕食本能に囚われてしまっていることを。 ――制止の声も届かない。少女の耳に届くのは、狂気に汚染された荒い吐息と唸り声のみ。 その瞳は虚空を見つめ、異形と化した口部は今まさに眼前の肉へと近づき…… 「痛い、いだいぃ、いだいよぉおッ……!...
  • 過去のコメント(ギルベルト・ハーヴェス)
    総統閣下ほど覚醒祭りするような主人公キャラでは無いんだろうな……あんなんが何人もいてたまるか -- 名無しさん (2016-04-10 12 18 59) 続編の伏線か -- 名無しさん (2016-04-10 18 40 04) 確か何かのコメントで総統の顔の傷はこの人が付けたものと言われてたな 剛田で発表されてイラストだと総統ほどのインパクトはなかったけど、どんなキャラとして活躍するのか楽しみ -- 名無しさん (2016-05-23 21 40 47) とあるの最新刊風に言えばゼファーとアシュレイが対照的になるようにヴァルゼライドは善悪で善、好悪で好。ギルベルトは善悪で善だけど好悪では悪って言う風になるのかな? -- 名無しさん (2016-05-23 21 44 36) 星辰奏者なら星辰光はチトセと対でヴァルゴ・オブ・ザ・ラダマンテュスとか……つまりギルベル...
  • シルヴァリオ トリニティ ギルベルトの野望
    これで君も明日から光の英雄だ 「シルヴァリオ トリニティ ギルベルトの野望」とはlightから発売予定の新作SLG(推奨年齢:全年齢) 2017年の4月1日、制作が発表された。 捕らえた敵兵を改造して、あなた好みの天駆翔を生み出そう! 英雄の後継者育成SLGが満を持して登場! 新西暦1035年4月1日発売予定! まぁ、日付を見れば分かるとおり真っ赤な嘘である。 所謂四月馬鹿ネタ 推奨年齢が「全年齢」などとなっているが本編での所業などを考えるとR-18Gじゃね? 公式サイトの糞眼鏡の顔をクリックしたら、本編で未使用の気持ち悪い笑顔の差分が出てきたのだが… 人気投票の結果発表の翌日にこれかよ!? ……とプレイヤーからも好評?の模様 先読みと計略を駆使し、聖騎士や度々出没する邪竜愉しくドンパ血しつつ、天秤の内部監...
  • 過去のコメント(ギルベルト・ハーヴェスその2)
    ようやく糞眼鏡がスフィアに到達したか、おめでとう、死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 45 25) 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 45 46) 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 46 00) 祝ってやるよ、それはそれとしてさっさと死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 46 25) 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 54 03) 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 55 21) 糞眼鏡死ね -- 名無しさん (2017-03-01 22 58 18) 「死ね死ねと口で言う前にまず自分で私を倒しに来てはどうかね?正しい方が強いのだから。そうとも、ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?」 -- 名無しの眼鏡さん (10...
  • アルバート・ロデオン
    CV:野☆球/景浦大輔 『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の登場人物。 帝都にあるレストランでオーナー兼コックをしている、燻し銀の中年おやじ。 人情味に溢れる仁義に厚い好漢なのだが、いかんせん肝心の料理の腕前については良くも悪くも家庭料理の域を出ないという、文字通りの不器用な男。 もっぱら儲けの少なさが悩みの種。それでもツケで飲み食いするゼファーを思わず許してしまうのだから、さらに経営は火の車へ。 感謝と笑顔じゃ飯は食えんと分かっているが、最近は性分だと、半ば開き直りつつあるようだ。 「あいよ。まあ予定があるだけ信じてやらあな」 何かウェイトレスが別の職場に移ってるんだが…… -- 名無しさん (2016-11-01 00 34 36) ↑逃げられたのか……、だから給料はちゃんと払えとあれほど -- 名無しさん (2016-11-0...
  • ジン・ヘイゼル
    CV:祭大!!/上別府仁資 『シルヴァリオ ヴェンデッタ』の登場人物。 老齢にして凄腕の奏鋼調律師(ハーモナイザー)。ミリィの師匠。 極度の人間嫌いであり、だれが相手でも面罵、酷評は当たり前という性格。いかめしい表情が示す印象通り、自他共に妥協を許さない厳しさを持つ。 いっそ神経質とも取れる偏屈さだが、手がける仕事は正確無比。 工業製品から鉄細工、さらには星辰奏者(エスペラント)の調律まであらゆる分野を極めており、余人には不可能な職人技を身に着けている。 帝国軍の秘匿技術である特殊合金(アダマンタイト)の調律技術に精通している以上、過去に軍部へ在籍していたのは確実なのだが、本人は黙して語らず経歴には謎が多い。 だがそれさえ本人にはくだらぬ些事か。 ただ黙々と、如何なる時も老骨は鋼を以ってのみ語る。 「でだ、貴様いつまでここにいる? 目障りだ...
  • 殺したくないなんて、馬鹿げた想いを抱いたりしなかった。その時点でもう、終焉吼竜はとうの昔に牙を抜かれていたんだよ
    発言者:ラグナ・ニーズホッグ 対象者:リチャード・ザンブレイブ 自身の秘めたる真実を明かしたリチャードへ、自身が兄の仇、“神殺し”であることを告白するラグナ。 そして、爆発する赫怒と慟哭。限界を無視した能力を全力で行使しながら薄汚い卑怯者(ラグナ)へと復讐者(リチャード)は雷撃を、剣戟を、怒りを、悲しみをぶつけるが―――。 「終わりだよ、リチャード。何度やってもこれが結果だ。おまえは俺を殺せない」 一切合切、及ぶことなく草薙剣(カースペイン)は邪竜の顎(フィンブルヴェトル)に噛み砕かれ、戦闘不能に追い込まれる。倒れ伏したリチャードに抗う術はなく、仮に即座に復帰できたとしても彼我の力量差は歴然で、仇を討つことなど不可能。 故に、リチャードの命運はここで尽きる、はずだったが―――。 「そして、その上で……俺もおまえを殺せない。勝手な言...
  • Vermilionキャラクター人気投票
    『Vermilion -Bind of blood-』の登場キャラクターを対象とした公式人気投票企画。 発売前と発売後の二回開催され、どちらも一日一票の投票が可能だった。 第一回:2011年03月04日~2011年03月18日18 00まで受付。03月24日結果発表。 第二回:2011年06月03日~2011年06月10日18 00まで受付。06月17日結果発表。 上位のキャラには、ライター陣からのコメント有り。 (※第二回投票の6位~10位は昏式氏のブログにて公開) 第一回結果 5位:ルーシー・ミルドレッド ジャパオタ給仕、ルーシー嬢が5位にランクイン。 よく働いてくれるし、一途だし、オタだし……となかなかの優良物件な彼女、普通の(・・・)ラブコメなら正ヒロインになれる実力有? しかしそこは血なまぐさい『Vermilion』の世界、もう少しバイオレンスになって...
  • もう二度と、家族を失ったりしない!
    発言者:ゼファー・コールレイン、ミリアルテ・ブランシェ 絶対絶命の窮地に立たされ、楽しかった日々に別れを告げるかのような親友の自分に対する哀悼の言葉を受けての 涙と悲しみを堪えながらゼファーを案じるミリィとそんなミリィを見て力が湧き出たゼファーの二人の言葉。 そうしてそんな二人の家族の想いに応えるが如く黄泉へと戻ったもう一人の家族が力を貸す。 そんな様子を見て、誰がゼファーに力を貸したのか理解したルシードは寂しげに苦笑する 「……ああ、悔しいなぁ。最後まで。結局、僕では敵わなかったのか」 どこまで行っても自分の愛では結局目の前の親友に及ばなかったのかと…… だがそんなルシードの言葉を他ならぬゼファーが否定する 「おまえに勝ったのは、俺なんかじゃない。断じて、俺なんかじゃないんだよ」 「誰よりも、何よりも、強かったのは……ミリィなんだよ」 ...
  • グレンファルト・フォン・ヴェラチュール
    CV:茶介 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 千年の時を生きる完全無欠な不死者───“神祖”の一柱。革新と破壊に長けた絶対神。 本名 九条榛士(くじょうはると)。表の立場は聖騎士(パラディン)の最高位、カンタベリー聖教皇国守護騎士団を統べる総代聖騎士を務める男。 正真正銘、西暦の終わりから存在してきた怪物中の怪物。人間時代の終わり、大破壊(カタストロフ)に際して力及ばず最愛の人物を失った過去を持つ。 無力な自分自身との決別の意味も籠め、今の名前を新たに付けたのはその時の慟哭から。 刻まれた喪失を覚悟に変え、膨大な時を歩んできたためか。 果てなく成長を遂げ続けた結果として、グレンファルトの精神に人間らしい弱さや脆さは、今や欠片も残っていない。 人知の及ばぬ在り方はまさしく人外、神の在り様。 そんな彼がミサキに対して執着を見せる理由は...
  • ジェイス・ザ・オーバードライブ
    CV:畑山大雪山 『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。 新興機械化兵団、機甲巨人化創星録(フルメタルギガース)を率いる首魁。ラグナに続くもう一人の“神殺し”。豪放磊落にして大胆不敵な戦闘者。 全身に超重度の人体改造を施している最新鋭のサイボーグであると共に、現状、ラグナ以外で神祖滅殺を実行できる唯一の存在に他ならない。 神祖滅殺の希望(ヒカリ)の殉教者、神殺しの一人。鋼の不滅を体現し無辜を守護する限界突破。 聖教国へ執拗な侵略行為を重ねていることから、血に飢えた破壊魔(テロリスト)として悪名を轟かせているが…… 実際は面倒見がよく、覚悟や決意を重んじ、認めた相手には敵対者であっても敬意を払うと、実に気持ちのいい好人物。 とりわけ、『力とは他者の涙を拭うために使うべし』と公言してはばからないなど、似合わぬ理念をたびたび口にすることも。 総じて謎の多い男...
  • おまえは、“運命”であらねばならない。おまえは、“終焉”であらねばならない。おまえは、“希望”であらねばならない。なぜなら、おまえは“■■”なのだから───
    発言者:葬想月華(ツクヨミ) 対象者:希望の殉教者 ラグナ・ニーズホッグが初めて神殺しとして覚醒した際に授けられた神託。 正体を示すだろう伏字について、発売前から様々な予想がユーザーから発せられており、同時にライターの高濱亮氏が期待を裏切らないサディズム精神で今回も禄でもない運命を仕組んでいるだろうと期待させていたことだろう。 そもそも、運命の片割れであるミサキについては九条榛士(グレンファルト)の九条御先(にくしん)であることが暗に示されていたが、ではラグナは何故ミサキの片割れになったについて理由は不明であった。 ――何故、千年間神祖以外に不可能であった星辰体(アストラル)結晶化能力を発現できたのか? ――何故、旧暦の遺物である次元間相転移式核融合炉・一号機(オリジン)を元にした必殺兵器、終焉兵装(フィンブルヴェトル)を創造できるのか?...
  • Electro Arms -Realize Digital Dimension-
    総ての解析不能(アンノウン)を終焉らせろ────“Electro Arms”Realize! あらすじ “ねえ、知ってる? 月明かりの下で六本木ヒルズに向けてアプリを立ち上げると────超能力(・・・)、使えるようになるんだってさ” それはありふれた都市伝説。 六本木の街、学生たちの間で囁かれている噂の一つ。 根も葉もない流言は、しかし巨大企業・Igelが配布する『ElectroCarrier(エレクトロキャリアー)』と呼ばれるアプリとして実在した。 手順に従い起動せよ、君の世界は一変する───Electro Arms(エレクトロ アームズ)を知ることで。 惹かれて試した者たちをその謳い文句は裏切らない。 次の瞬間彼らの目に映るのは、現実化(リアライズ)した仮想データの構造物と、キャリアーと名付けられたプレイヤーたち。 宙に浮かぶ巨大な正八角推(モノリス...
  • 烈しく輝き震えろ灼槍、戦神の威光を放て
    Tuatha De Danann Brionac 「ブラザー、ありがとう……… そして、これで終わりよダインスレイフ。閃光(たから)に飲まれて散りなさいッ!」 Status 基準値(AVERAGE):B 発動値(DRIVE):A 集束性:B 拡散性:A 操縦性:B 付属性:D 維持性:D 干渉性:E 光輝に満ちた灼熱の槍───名を轟かすは、貫くもの。荘厳な神威を湛える鋼の星が、信徒を希望で照らすべく収束しながら具現化する。 その能力は光熱操作能力。 ミステル・バレンタインの星辰光(アステリズム)。 槍の穂先から複数の光線を放射する星辰光。烈震灼槍。カンタベリー聖教皇国の騎士らしい火力偏重の超新星。 集束性、拡散性、操縦性に秀でた資質は誘導性のレーザーという強力な星光として発現した。 五月雨のように連射を用いた殲滅が基本的な戦闘法だが...
  • マーサ・ジェーン・キャナリー
    「オレは、あのサムライを必ずぶっ殺す。奴はジムを───オレの血族としての《親》を殺した仇だ。この落とし前は、きっちりと付けさせてもらうぜ」 『双血の墓碑銘』の登場人物。 外見は13~14歳位の少女だが、背丈と変わらぬ大きさのウィンチェスターライフルを自在に操り、強い闘争心を秘めた紅い瞳と荒っぽい口調が印象的な吸血種である。 通称、《災厄の》(カラミティ)ジェーン。 彼女はヒコックと血の盟約を結び血族となると共に、彼から“狩人”としての美学と技を受け継いでおり、彼は《親》であり師とも呼べる存在。 そんな彼が、一人の侍に討ち取られた事を血の繋がりを通じて感知したジェーンは、憎悪に駆られるまま蒸気船へと飛び乗り――グラバー商会の傭兵として仇のいる日本の地を訪れた。 そして、十六夜村において“罠”に誘い込まれた隼人に対し、もう一人の雇われであり狂気の人斬り……岡田以蔵と共...
  • @wiki全体から「アサルトキャリバー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索