新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
眠れぬ羊と孤独な狼
あるいは、
愛
と殺人の物語。
あらすじ
新宿・歌舞伎町。昔のキナ臭さはなりを潜め、“健全な歓楽街” と化したその街に今もしがみつき、くすぶる影たち。
ヤクザ、悪徳警官、再起を夢見る元上海マフィア、そして謎の殺人鬼……
欲望のままに生きるハイエナたちの世界で男と女が出会った時、物語が始まる。
「俺は、今夜も眠れない───」
慢性的な不眠症に苦しむ
“俺”
はラブホテルの住み込み清掃員として働きながら、無気力な日々を送っていた。
“俺”にとって安眠を得る唯一の方法は、
人を殺すこと
。
そのために
『暴力団の最高幹部
・
東儀衛子飼いの殺し屋』
という裏の顔を持ち、
おこぼれのように時折与えられる殺しの仕事で、なんとか眠りにありついてきた。
危うい綱渡りの日々ではあるが、それでも安定した、平穏な日々。
「あなたも、さっきの“悪い人”たちと同じなのかなぁ。ふふっ」
そんなある日、
“俺”
はデリヘル嬢・
あざみ
と出会う。
彼女を抱くことでかつてない
安眠
を得た“俺”はあざみを手元に置こうと考える。
だが彼女は東儀に追われており、あざみを手に入れることはすなわち、東儀に刃向かうこと――
平穏な日常の崩壊を意味していた。
概要
2017年12月22日発売。
『Maggot baits』
に続く、
CLOCKUP
発の
昏式龍也
氏企画作品。ジャンルは
ロマンノワールADV
。
昏式氏曰く、
「CLOCKUPさんから出す以上は"エロゲーであること"を最大限に活用した作風にしたい」
とのこと。
『Maggot baits』の昏式龍也が描く
“最悪”
のラブストーリー、開幕!!
発売前より、同じく昏式氏がメインライターを手がける
light
ブランドの
『虚空のバロック』
とのコラボレーションが宣伝され、
その企画の一環として、両作品発売後の2018年4月27日に両作品のクロスオーバーシナリオ二篇が配信された。
主な登場人物
“俺”
あざみ
スタッフ
企画/脚本:
昏式龍也
原画/キャラクターデザイン:
のりざね
シナリオ:昏式龍也・
勝山龍太郎
彩色チーフ:
花笠ミヅキ
UI/webデザイン:
花笠ミヅキ
パブリックデザイン:
ウエダデザイン室
監督:
阿久津亮
主題歌『Dance of Wolf』、歌唱:MAMI、作・編曲:上原一之龍、作詞:阿久津亮
関連作品
眠れぬ羊と孤独な狼≪外伝≫
本編と同じ“2017年12月の歌舞伎町”を舞台として展開される、新たな5つのショートストーリー集。
DEAD DAYS
本作と同様昏式氏がシナリオを手掛けたCLOCKUPブランド作品の一つ。
本作の舞台となった“歌舞伎町”がこの作品でも登場し、一部世界観を共有しているとみられる。
また、一部キャラやその関係者が登場している。
一応作りました -- 名無しさん (2017-08-25 18:10:10)
lightと違った方向の男達の戦いを期待します。 -- 名無しさん (2017-08-25 18:24:09)
またシビアでリアルそうだ。面白そう -- 名無しさん (2017-08-25 19:05:04)
ええやん、買うわ -- 名無しさん (2017-08-25 21:34:52)
最近昏式さんが新しい作品バンバン出してくれて嬉しい -- 名無しさん (2017-08-25 21:35:29)
どうせ組織の戦闘力No1とホモホモ殺し愛宇宙繰り広げるって -- 名無しさん (2017-08-25 22:28:26)
ヒロイン固定っぽいしこれも内容は少なめになるのかな?それとも選択肢によって結構エンディングの数があったり? -- 名無しさん (2017-08-25 22:41:11)
ルートはマゴベイみたいにバッドとノーマルとトュルーの3つだろうな。 -- 名無しさん (2017-08-26 00:08:33)
お隣さんの人達が多いな。 -- 名無しさん (2017-08-26 22:39:22)
超能力バトルとかそういうのは出てこないノワールものになるのかね。エロゲーでその類って、虚淵さんのファントムくらいしか思いつかないや。 -- 名無しさん (2017-08-26 23:46:56)
こっちもバロックも、昏式さんの時点で移植は無いな。 -- 名無しさん (2017-08-29 08:10:32)
エロ以外でも18禁要素てんこ盛りだからな -- 名無しさん (2017-08-29 09:56:41)
ここのメーカーって音声設定画面に【Hシーンの男の喘ぎ声 有り・無し】の項目なかったっけ? あれだけですでに面白い。 -- 名無しさん (2017-08-29 15:53:07)
果たしてこの主人公も墓に入るのか -- 名無しさん (2017-09-09 14:09:52)
死ぬかどうかはもはや問題じゃない、どんな風に死んでいくかだというレベル -- 名無しさん (2017-09-09 15:06:48)
今作とバロック、両方をlightに提出したけどこっちはOKもらえなかったパターン? -- 名無しさん (2017-09-10 06:56:06)
↑なんでそういう発想になるのかがわからん。light信者だからとしても気持ち悪いし傲慢すぎだしクロアプにも失礼すぎだろ。Maggot baitが成功したからその流れでの企画って普通考えないか? -- 名無しさん (2017-09-10 10:25:00)
主人公の設定が職・殺で笑った。楽しみ -- 名無しさん (2017-09-10 23:11:10)
サイトのCG見てみたけどダルマ女のパワーやべぇな。あいつ一人だけバトル物に生きてそうなCGしてた -- 名無しさん (2017-10-05 22:58:59)
ダルマ女の主人公とのエロは期待して良いんだろうか -- 名無しさん (2017-10-06 22:14:40)
↑4 感情的になってキモイだの傲慢だの誹ってる奴が礼を語るか。笑わせてもらった -- 名無しさん (2017-10-06 22:23:46)
擁護するという善側に身を置いて居れば、悪側と自分の中で定めてる相手を攻撃しても許されると思ってる典型的な信者ですね -- 名無しさん (2017-10-06 22:28:46)
お互い言ってる事滅茶苦茶だな。 -- 名無しさん (2017-10-06 22:49:10)
普通に考えて、昏式さんもブランドイメージにあわせて企画の持ち込みする先を変えてるだけでは。それか、くろあぷから新作やらない?って誘いがあったかもしれんし。 -- 名無しさん (2017-10-06 23:31:18)
サイトに追加されたCGが良かった!はいこの話は終わり! -- 名無しさん (2017-10-06 23:52:26)
↑2そう考えるのが普通だと思う。フリーランスというものが何だかわかっていない人以外は -- 名無しさん (2017-10-07 00:25:56)
キャスト発表されたねー -- 名無しさん (2017-10-19 07:30:37)
こういうちょっと変わったテーマ? 特殊なエロゲや新ブランド処女作のときって普段、名義変えない人でも名義変えてたり、全然知らないし聞かない名義の声優さんが出演しているが、なんで変えるのかな。サンプルボイス聞けばある程度は予想できる可能性が出てくるけど、発表された声優のほとんどが知らない名前ばっかだわ。 -- 名無しさん (2017-10-19 12:35:01)
主人公の人は表名義と同じみたい。こないだまでやってたアニメのリクリエイターズで中乃鐘さん役の人だな -- 名無しさん (2017-10-20 10:51:06)
ババァの声優www -- 名無しさん (2017-10-20 17:03:42)
こっちとバロック体験版そろそろくるんじゃね? -- 名無しさん (2017-11-09 12:53:08)
どっちから買うべきか実に悩む -- 名無しさん (2017-11-09 13:11:17)
こっちは年内発売やで? -- 名無しさん (2017-11-10 10:19:54)
ダルマ女にドキがムネムネ -- 名無しさん (2017-11-10 23:08:00)
俺さんはどんくらい強いんだろ -- 名無しさん (2017-11-13 11:29:05)
こっちも今週末に体験版公開らしいな。公式の放送で言ってた -- 名無しさん (2017-11-13 14:09:01)
ダルマさんはハゲやくざに飼われてるのか、それとも -- 名無しさん (2017-11-13 16:12:39)
犯されてるのか -- 名無しさん (2017-11-13 16:13:07)
と思ったらハゲさんヤクザとは別人なんだな -- 名無しさん (2017-11-13 19:25:24)
今週末が体験版の予定かー サンプルボイスの方が先かなと思ってたけどもそうじゃないっぽいね -- 名無しさん (2017-11-14 10:09:48)
俺さんってなんやって思ってたら主人公の名前ないのね。 -- 名無しさん (2017-11-16 11:30:04)
なんとも言えず漂うニトロ感 -- 名無しさん (2017-11-16 14:55:09)
さすがどっかのスレでニトロの後継者と言われるだけあるな昏式さん -- 名無しさん (2017-11-16 16:18:44)
めっちゃ楽しみ。バロックとこっちの体験版一緒の日に配信頼むぜ! -- 名無しさん (2017-11-16 17:09:03)
↑2本人もニトロ好きなのを公言してるしな -- 名無しさん (2017-11-16 17:11:30)
もしかしてこっちは体験版明日? -- 名無しさん (2017-11-17 21:23:00)
流石に体験版よりは先にボイスサンプルの方が来たね -- 名無しさん (2017-11-18 10:09:33)
昨夜体験版きてたのでやった。バロックと同じぐらい公式あらすじ詐欺だったw -- 名無しさん (2017-11-21 13:55:01)
体験版今終わった。購入確定だがマゴベイから一部BGMを使い回してるのはファンサービス? 実は同じ世界感? 手抜き? 何でもいいが買うよ!!! -- 名無しさん (2017-11-21 20:46:59)
マジで?そんなよかったのか。週末体験版プレイしてみるか -- 名無しさん (2017-11-21 20:57:53)
なんつうかメインヒロインがとてつもなくヤバい存在。女体化&美少女化したマルスさんって感じ -- 名無しさん (2017-11-21 21:03:42)
↑めっちゃ楽しみなんだけどそんな情報聞いたら。 -- 名無しさん (2017-11-21 21:10:39)
昏式さんの中ではあらすじ詐欺がブームになってるのか? -- 名無しさん (2017-11-21 21:11:24)
ヒロインは女体化マルスだ!!! -- 名無しさん (2017-11-21 21:12:20)
ティザームービー見るとメインヒロイン確かに悪そうな顔してるな -- 名無しさん (2017-11-21 21:19:34)
李さんのキャラが面白い -- 名無しさん (2017-11-21 23:18:06)
体験版やったけど、キレのある戦闘シーンとハードボイルドでエロ薄めだった。なんていうか、大人向けって感じ。 -- 名無しさん (2017-11-24 20:36:28)
ダンガンロンパとかP5みたいなカットイン演出がかっこいい -- 名無しさん (2017-11-24 20:59:22)
体験版やったけど、あざみが化け物過ぎて笑った。壁と壁の間を飛びまくって屋上に到達とか人間じゃねぇw -- 名無しさん (2017-11-25 22:37:45)
そんな化け物が逃げてる?東儀はどんな化け物なの? -- 名無しさん (2017-11-25 22:55:06)
↑だからあらすじ詐欺なのよ -- 名無しさん (2017-11-25 23:12:56)
あらすじ詐欺、というよりは説明不足?かな -- 名無しさん (2017-11-25 23:14:43)
主人公物凄い睡眠不足でも結構やれてるから全快したらかなり強そう -- 名無しさん (2017-11-25 23:28:22)
そもそもあざみはタイトルでいう狼だから弱いわけじゃなかった。プレイヤーへのドッキリを仕込んできたね。 -- 名無しさん (2017-11-25 23:32:10)
ティザーでは悪そうな顔してたし公式サイトの絵でも銃握ってたけどさぁ、あんな化け物何て予想できないと言いますか。体験版時点だとダルマ女よりファンタジーで意味不明な存在だと個人的には思いました -- 名無しさん (2017-11-25 23:50:44)
↑4そういうのは説明不足じゃなくてミスリードっていうんだよ -- 名無しさん (2017-11-26 00:04:35)
マルス「俺も「俺」のように人を殺し続けないとイライラして眠れねぇんだよ!!という訳でそら、俺にも発行してくれよ愛しい愛しい殺人許可証を!」 -- 名無しさん (2017-11-26 00:10:56)
血統派「クリストファー・ヴァルゼライドの暗殺を依頼する」 -- 名無しさん (2017-11-26 00:16:48)
↑マルスさんは戦闘狂じゃないからヤバい仕事は引き受けないだろう、というかヤクザの鉄砲球同然の暗殺者とかやりそうにない。 -- 名無しさん (2017-11-26 01:00:22)
事後承諾の殺人許可証を貰えるように準備して、依頼した側が殺されるんじゃなか? -- 名無しさん (2017-11-26 01:13:25)
18禁の映画見てる気分だった。買いますねこれは -- 名無しさん (2017-11-26 19:27:03)
脇役の声も渋くていいのが揃ってる。これは期待できるな -- 名無しさん (2017-11-26 19:30:33)
タイトル画面のイケメンと作中のヒゲ面が同一人物か…… -- 名無しさん (2017-11-27 06:24:09)
↑ね、寝不足が酷すぎて剃ってないだけだし…… -- 名無しさん (2017-11-27 07:32:26)
オープニング公開されてる -- 名無しさん (2017-12-07 22:48:56)
めっちゃかっこいいし、OP見て気づいたけど、女キャラ少ねえというか男キャラめっさ多い。 -- 名無しさん (2017-12-08 00:22:44)
あざみ、ババア、さゆき、美玲、ダルマ女、ぐらいか -- 名無しさん (2017-12-08 00:25:28)
美玲ちゃんの父親石殻 -- 名無しさん (2017-12-08 00:29:22)
↑説 -- 名無しさん (2017-12-08 00:29:35)
かっけええぇ買いたいけどちょっと金銭的に難しい。 -- 名無しさん (2017-12-08 08:04:34)
この作品とバロックで公式コラボやるらしい。詳細未定とのこと -- 名無しさん (2017-12-08 11:48:41)
↑マジかい -- 名無しさん (2017-12-08 19:08:19)
なんでこのタイミングでPC壊れるんだ! 6〜7年間ありがとう、そして直ぐには買えなくなった今作とバロック(T-T) -- 名無しさん (2017-12-15 05:47:00)
この作品とバロックのコラボ企画はシナリオのクロスオーバーっぽいな -- 名無しさん (2017-12-15 22:40:46)
戦闘はないと思ってたけどそうでもないのか? -- 名無しさん (2017-12-17 17:58:06)
もう一つでもルートクリアした人いる? -- 名無しさん (2017-12-22 19:31:11)
クリアした。美少女ゲームっつーか、18歳以上に向けたハードボイルド作品だった。面白いよ。グロはあんまりない。キレのある戦闘とさくさく進む。 -- 名無しさん (2017-12-22 23:42:47)
上(続き)大半の人間は常人なのでサクサク死ぬ。今までやったエロゲの中で一番リアル系より(キャラクターの生命力的な意味で)。そうだよな。銃で撃たれたら普通死ぬよな。 -- 名無しさん (2017-12-22 23:44:28)
↑マジか。麻痺してるわ俺。「銃で撃たれたのなんか久しぶりだぁ」とか言って襲いかかってくるキチはいないのか。 -- 名無しさん (2017-12-23 14:11:44)
Amazonレビューでキレてる奴いて草 -- 名無しさん (2017-12-23 14:15:05)
どうして覚醒しないんだ? -- 邪竜レビュー (2017-12-23 14:41:45)
物理的な尺の長さとその物語に必要な長さは別物だと思うんだがなぁ。両者がイコールじゃなきゃいけない考えの人がボリューム至上主義になるかなと -- 名無しさん (2017-12-23 15:06:26)
何を求めるかは人によりますからねえ。不必要な表現が多く、面白いのに長いのが欠点って評価の作品もありますし逆も然り。エロゲって高いですし、元を取ろうとボリューム至上主義になるのも理解はできるんですけどね。それで、他と比較して実際尺短いんですかね?(未購入) -- 名無しさん (2017-12-23 16:28:39)
正直1時間半の映画とくらべられる土俵で戦ったら高いと思われてしまうのかもしれない。自分はエロゲには18禁ならではのものを求めるから、やはりハードな描写やエロもからむ暴力が多いといいなと思う。今回はそういう意味ではちょっとぬるかったかも。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:29:01)
体験版終了地点で製品版にて確認した既読率が割合高いように思えたが、一般的なフルプライスのエロゲかつシナリオ重視というぜn確かに短いかもしれないね。かといって別段文章量がものをいうわけではないのも道理だな。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:48:49)
入力途中で送信してしまった…シナリオ重視という前提で論ずるのであれば、です。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:50:54)
自分もそうです。だらだらとつまらないシナリオを読まされてボリュームが多いといわれても面白くなければ無意味だと思う。面白い1時間と面白くない10時間なら面白い1時間がいいに決まっていると思う。羊狼は面白いからこそボリュームが少なく感じたかもしれないな。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:59:27)
クリアした。最後のルートだけ微妙だったがおおむね満足 -- 名無しさん (2017-12-24 19:56:20)
今作のラスボスを漢字二文字で表すと何よ? -- 名無しさん (2017-12-24 23:49:21)
↑装置かな?悲哀や狂気も信念もない見ていてつまらない狂人。主人公とあざみを追い込んで殺し合いさせるためのメタい舞台装置って感じ。正直アレだけは興ざめだった -- 名無しさん (2017-12-24 23:57:03)
↑いやアレが誕生した原因はあざみの存在にあるんだし、バックボーンの組織は例のキーアイテムに関連してるわけだからそんな風に取ってつけたような存在じゃないだろ。俺とは別の作品やってたのかな?とか思っちゃったけど、まあ自分に合わなかったならそういうアホな曲解しても仕方ないか。つかラスボスでも何でもないし -- 名無しさん (2017-12-25 00:52:06)
鬼哭街や刃鳴散らすが好きなら買いかな?ヴァーミリとかも大好きなんだが -- 名無しさん (2017-12-25 00:58:30)
lightゲーよりニトロゲーが好きな人に合うだろうね。バトルじゃなくて情念の殺し合いというか -- 名無しさん (2017-12-25 01:08:50)
ありがとう。行ってみるか…‼ -- 名無しさん (2017-12-25 01:13:05)
‘俺’とあざみのいちゃラブ期待していいのかい? -- 名無しさん (2017-12-25 07:01:43)
いちゃラブというより、一方通行のベタベタ。デスノートの月とミサミサみたいな -- 名無しさん (2017-12-25 10:27:51)
↑マジか“俺”見境なしにヤルくらいあざみにベタベタなのか。 -- 名無しさん (2017-12-25 13:13:31)
↑その逆や。あざみがその気のない主人公にベタベタする -- 名無しさん (2017-12-25 14:50:56)
いや、結構"俺"もあざみを大切に思っているぞ。ベタベタが嫌なだけで、愛は……愛はあるとは言い切れないが、上手く言語化できない関係だ。 -- 名無しさん (2017-12-25 23:09:31)
↑(続き)この当たりは第3ルートの最後の選択肢にあらわれている。あと"俺"さんものすごく面倒くさい素直じゃないメンタル持ってるしな。 -- 名無しさん (2017-12-25 23:12:59)
体験版の女警察官はあれ以外に犯されるシーンある? -- 名無しさん (2017-12-26 07:57:32)
あるよ -- 名無しさん (2017-12-26 11:44:40)
面白かった。ツイッターでバトル脳しかない奴がグダグダ不満言ってたけどエンタメ全般の教養が足りないとしか思わなかった -- 名無しさん (2017-12-29 19:08:02)
教養w娯楽が高尚なものだと勘違いしてる痛い子かな? -- 名無しさん (2017-12-29 20:47:31)
爆笑ギャグ漫画にシリアス求めるような、見方がそもそもズレてるって話だろう。それにエンタメ以前に物語が読めないって学生の時、国語や現代文学んだ?ってのは時々いるし -- 名無しさん (2017-12-29 23:53:54)
引き出しが少なくてワンパターンな内容しか書けない書き手がいるように、受け手も観たり読んだりしてきた蓄積が少ないと自分が楽しめる内容も狭くなるよな -- 名無しさん (2017-12-31 11:47:44)
色々書きたいけど一言で言えば姐さん好き -- 名無しさん (2017-12-31 14:38:08)
バロックでも気になってるんだが、こっちのCGのグロ度はどんなもんだったんですかね。 -- 名無しさん (2018-01-07 17:16:43)
↑手足をチョンするシーンのCGが最大であとはシンプルに女子学生が殴られて内出血とかで色が変わっていくのが生生しい。ぐらい。 -- 名無しさん (2018-01-07 19:43:17)
シーンとしてはマゴベほど多くないが、生身の人間ゆえの取り返しのリョナ度や絶望感はあっちより高い -- 名無しさん (2018-01-08 01:06:59)
主人公とヒロインのイチャラブハッピーエンドが有るか否か、それが問題だ。んで、どうだった? -- 学生の身だもんで、お財布的にも自分好みの作品を買いたいからサ。 (2018-01-08 04:59:55)
↑馬鹿なのか釣りなのかはっきりしてほしい -- 名無しさん (2018-01-08 12:40:00)
↑↑前情報からいちゃらぶハッピーエンドがある作風だと思えるのか謎だが、いちゃらぶと殺し愛!はある。 -- 名無しさん (2018-01-10 23:15:44)
アリヤエンドが好きなんだが、あんな感じのエンドある? -- 名無しさん (2018-01-10 23:20:18)
学生=未成年と考えるのは浅はかちゃんだぞ -- 名無しさん (2018-01-14 13:11:39)
最後のルートだけ微妙。脇役を雑に片付けすぎ。 -- 名無しさん (2018-01-14 14:26:36)
↑あそこはお約束的な「死ぬキャラの見せ場の否定」というか、明らかに意図してさっくり処理しているんだろう。死は誰にも理不尽に訪れるっていうのがテーマの一つだし -- 名無しさん (2018-01-14 16:59:27)
雰囲気だけなら満点。ちょっとボリューム不足だったかもしれないが -- 名無しさん (2018-01-14 19:54:24)
虚空のバロックとのクロスオーバーって……一体どんなストーリーをやるつもりなんだオイ -- 名無しさん (2018-01-31 09:15:16)
まさかこの作品は虚空のバロックの世界観でのお話でバロックの敵が出てくるとかいうんじゃあるまいな -- な名無し (2018-01-31 13:03:39)
人間体の範囲内の敵キャラ相手だとしても対抗できそうなのあざみぐらいしかいない気が…… -- 名無しさん (2018-01-31 17:38:09)
なぜこっちのラスボスは話題に上がらない? -- 名無しさん (2018-02-07 18:57:57)
↑強さのランクが低いからじゃない? -- 名無しさん (2018-02-07 19:38:50)
そもそもラスボスという概念があるストーリーじゃないし、それに当たるキャラもいないから -- 名無しさん (2018-02-07 19:57:46)
バロックの方はなんだかんだインパクトあるから -- 名無しさん (2018-02-07 20:23:56)
クロアプがまた面白そうな新作を。雰囲気的にまた昏式さんか? と思ったが別人だった。 -- 名無しさん (2018-03-30 21:57:26)
↑ユーフォリアの人だっけ。あの人もかなり人気あるよね -- 名無しさん (2018-04-04 08:34:03)
クロアプがまた新作を、今度の絵はマゴベイの人か! もしかしてシナリオは昏式さん!? と思って見たらニトロプラスだった。 -- 名無しさん (2018-04-27 23:03:15)
なにを言ってるのかわからんかったので、両方確認したが、ニトロの新作がはましま薫夫原画なのね。 -- 名無しさん (2018-05-01 20:34:21)
バロック終わったし、有給使って積んでたこれプレイ始めたんだけどさ、すごい速さで普通に人死んでくんだが…… -- 名無しさん (2018-07-15 12:32:42)
公式サイトの「非搭載機能 : 射精選択機能、アヘ顔描写ON/OFF機能 ※該当選択肢・描写がないため」がシュールすぎて吹く -- 名無しさん (2018-08-25 09:59:35)
主役はあくまで羊と狼で、他は全て舞台装置。俺とあざみの関係はよかったよ。ラスト屋敷での駆け足虐殺はなんとかならんかったのかと思う -- 名無しさん (2018-08-27 00:27:13)
↑あれはテーマに絡めた演出の一環だと思う -- 名無しさん (2018-08-27 16:24:57)
↑「死はいつでも訪れる」「誰もが覚悟決めて見せ場作って死んでいけるわけじゃない」っていうのが劇中ずっと語られていたからね -- 名無しさん (2020-09-06 12:43:37)
外伝!? ってエイプリルフールかこれは? -- 名無しさん (2021-04-02 19:39:36)
ガチでしたね -- 名無しさん (2021-04-03 00:26:15)
本当に外伝やるのか…まったく予想外だったからびっくり -- 名無しさん (2021-04-04 15:13:40)
やったぁぁぁあああ -- 名無しさん (2021-04-09 19:23:45)
昏式さんのツイート的に今年の夏には出そう -- 名無しさん (2021-04-21 14:16:14)
ソフマップに外伝の情報来てるね。語られなかった日常+アナザーストーリーらしい -- 名無しさん (2021-04-29 21:38:21)
外伝は8/27発売予定か。売れたら更に続編望めそうって昏式さんのツイートが嬉しい -- 名無しさん (2021-04-30 01:00:21)
引き出しすごすぎぃ! -- 名無しさん (2021-06-28 05:40:00)
bugbugの昏式さんインタビューでCルートの不評に関して内心イライラしてるような雰囲気出してて笑った -- 名無しさん (2021-12-20 06:41:02)
個人的にCルート(もう一つの結末)の最後が一番しっくりきたし、あれがあざみにとって一番幸せなルートだったんじゃないかな。切ないけど美玲ちゃんも無事だし -- 名無しさん (2022-05-28 10:19:34)
Cルートは終わり方はどれも良かったと思う、三つとも違った良さがあったし。途中のキャラが雑に退場していくあたりはどうもね… -- 名無しさん (2022-05-28 10:31:06)
名前:
コメント:
眠れぬ羊と孤独な狼
眠れぬ羊と孤独な狼 -A Tale of Love, and Cutthroat- 外伝
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「眠れぬ羊と孤独な狼」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月18日 20:05