動画の再生速度の変更の仕方
動画の再生速度の変更の仕方は2つあります。
①クリップごとに設定する
→→簡単。音も一緒に変化する。
①クリップごとに設定する
→→簡単。音も一緒に変化する。
②速度をポイントポイントで設定する
→→ちょっと難しい。音は消えてしまう。(処理が複雑なため)
→→ちょっと難しい。音は消えてしまう。(処理が複雑なため)
クリップごとに設定する
①動画の上で右クリックし「再生速度変更/タイムラプス」を選択。

②スライダーを左右に動かしてもよいし、速度の数値を大きくすれば早く、小さくすれば遅くなります(例:30パーセントの速度で動く、200%の速度で動く)

動画の再生速度を段々速くしたり、段々遅くしたい。
①動画の上で右クリックし「変則コントロール」を選択。

②簡易タイムラインを動かして、変更したい箇所で「ダブルクリック」または左上の「+」をクリックしてノードを増やし、下の速度のスライダーを動かすか数値を入力します。
