atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
VideoStudio@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VideoStudio@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VideoStudio@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VideoStudio@Wiki
  • オンラインヘルプ
  • インストール

VideoStudio@Wiki

インストール

最終更新:2023年05月17日 10:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 製品版をインストールできたが起動しない
    • 【A】競合したアプリがインストールされているか確認し、アンインストールしてください。
    • 【B】互換モードで起動してみる
    • 【C】更新をしてみる
    • 【D】クリーンアップツールを使ってみる
  • インストール画面で「次へ」が押せず、先に進まない
  • 起動/開始すると、「Load from Stream Error」とエラーメッセージが表示され起動できない
  • うまくアンインストールができない
  • 再インストールしても起動しない、調子が悪い
    • 【A】レジストリをいじる方法について
    • 【B】パソコンをリカバリーする
  • VideoStudioX3のDVDオーサリングが安定しない。
  • MovieWriter7SEをダウンロードしたい
  • VideoStudio 12 Plus のFilm EffectをX4以降でも使いたい

製品版をインストールできたが起動しない

【A】競合したアプリがインストールされているか確認し、アンインストールしてください。

以前報告されていた、相性の悪いソフトウェア

  • Browser Manager
  • Babylon search
  • Babylon Toolbar
  • (株)メディアナビ社 インクセーバー3
  • ウイルスセキュリティゼロ
  • Gom Player

【B】互換モードで起動してみる

OSがWindows7で、うまく静止画を読み込めない人もこれで解決します。
(1)アプリのショートカットの上で右クリック
(2)「互換性のトラブルシューティング」を選択
(3)「推奨設定を使用する」を選択
(4)「プログラムの開始」を選択
(5)問題なく起動ができた場合は「次へ」を選択
(6)「このプログラムのこの設定を保存します」を選択

【C】更新をしてみる

(1)VideoStudioの更新
(2)Windows OSの更新(Win10)([[Win7>
https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/protect/musteps_win7.aspx]])
(3)Microsoft DirectXの更新
(4)Apple QuickTime Playerの再インストール>
(5)グラフィックドライバの再インストール(Intel Graphics Driver)(NVIDIA)(AMD)

【D】クリーンアップツールを使ってみる

事前に体験版を使っていたり、一度VideoStudioをインストールしたことがあるパソコンで再インストールができない場合は、コントロールパネルから削除後、「Cleanup Tool」を利用してみましょう。


クリーンアップツール

インストール画面で「次へ」が押せず、先に進まない

VideoStudio X9以降、インストール時はオンライン環境が必要です。
スマホのテザリングでもいいのでつないでください。
データ容量が4GB以上と大きなサイズなので、LTE環境では負担が大きいです。ネカフェなどのWi-Fi接続でダウンロードしましょう。

また、ダウンロード購入した場合は、そのデータがデスクトップに無いとうまくインストールが出来ないことがあります。


起動/開始すると、「Load from Stream Error」とエラーメッセージが表示され起動できない

VideoStudioX3の頃にあったエラーです。次のファイルを削除することで改善される可能性があります。

(1)次のフォルダを開きます
 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Ulead Systems

(2)次のファイルを探して削除します。
VS_Image.dat
VS_Video.dat
VS_Audio.dat
VS_Title.dat
VS_Flash.dat

(3)OSを再起動します。
(4)VideoStudioを起動してみてください。

うまくアンインストールができない

(1)[プログラムと機能]から、Corel製品をアンインストールします
(2)下記のフォルダがあるか確認します。見つけたらフォルダごと削除します

C:\Program Files\Corel
C:\Program Files\InterVideo
C:\Program Files\Ulead Systems
C:\Program Files\Common Files\Corel
C:\Program Files\Common Files\InterVideo
C:\Program Files\Common Files\Ulead Systems
C:\ProgramData\Corel
C:\ProgramData\Ulead Systems
C:\ProgramData\SmartSound Software Inc
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Corel
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Corel
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Ulead Systems

(3)WindowsキーとRキーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を表示
(4)[%TEMP%]を検索
(5)フォルダの中身を全部削除します。[(※テンポラリファイルについて)>http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=007498]
(6)次のサイトから自分のバージョンにあったクリーンアップツールをダウンロードし、使用します。
クリーンアップツール

(7)再起動します。


再インストールしても起動しない、調子が悪い

対処法は次の2つです。
【A】レジストリをいじる方法があります。
【B】リカバリーをする

【A】レジストリをいじる方法について

※最悪起動しなくなる可能性があるので、バックアップしてから自己責任で行います。

(1)WindowsキーとRキーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を表示
(2)[regedit]を検索
(3)「ファイル」→「エクスポート」でいったん保存。
(4)CtrlキーとFを同時に押して、検索窓を出し、「Corel」と検索。
(5)出てくるものを消す。検索、消すを繰り返す。
(6)再起動する。

【B】パソコンをリカバリーする

各社メーカーの取扱説明書に従いリカバリー(初期化)することで、パソコン上のデータをすべて消して状況を戻す方法です。データバックアップなどが面倒なので一番手間ですが、最終手段として案内されることがあります。



VideoStudioX3のDVDオーサリングが安定しない。

VideoStudioX3のオーサリングはとても不安定でした。
アップデータで入手出来ていた「MovieWriter 7Se」を使うか、早く最新版のVideoStudioにアップグレードしてください。

MovieWriter7SEをダウンロードしたい

VideoStudio X3が発売された当時、Corelは25周年でした。
その記念として、VideoStudio X3ユーザ向けに、オーサリングソフト「MovieWriter 7Se」がダウンロードできるサービスがありました。

当時のブログレビュー

公式サイトからはダウンロードできないようですー
次のリンクなんて見えないです、私には見えない。
もしかしたら素敵なリンク的な要素なのか文字なのか

もしかしたら知っておくとよい言葉:vsx3

※仮にアップデータがあったとしてもSP1なので、SP2に上書きはできないと思われます。→再インストール必要かも?あてられるのか自己責任でお願いします。


VideoStudio 12 Plus のFilm EffectをX4以降でも使いたい

次のファイルを次のフォルダにコピーしてください。
不具合が起きるようなら再インストールすることをオススメします。

◆コピー元
場所(64bitOSの場合):C:\Program Files (x86)\Corel\Corel VideoStudio 12\vft_plug
場所(32bitOSの場合):C:\Program Files\Corel\Corel VideoStudio 12\vft_plug

コピーするファイル(10ファイル)
NBCustomUI.dll
NBFilmEffects.chm
NBFilmEffects.dll
NBFilmEffectsLang.xml
NBLang.dll
NewBlueFilmCameraVS.vft
NewBlueFilmDamageVS.vft
NewBlueFilmExpressVS.vft
NewBlueFilmLookVS.vft
NewBlueFilmProVS.vft


◆張り付け先
場所(64bitOSの場合)C:\Program Files (x86)\Corel\Corel VideoStudio Pro X4\vft_plug
場所(32bitOSの場合)C:\Program Files\Corel\Corel VideoStudio Pro X4\vft_plug

※X5や2019は、上記リンクの「X4」をそれに置き換えてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「インストール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


VideoStudio@Wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • VideoStudio とは
    • 低価格版
    • ProとUltimateの違い
    • ウェディング版
  • MovieWriter とは
  • PhotoImpact とは
  • MotionStudio3D とは
  • 無料で使える体験版
  • サポート/ユーザー登録

コンテンツ

  • 素材・モーション
  • ショートカット一覧
  • よくある質問
  • エラー対処
  • バージョン比較
  • 用語集
  • Youtube
  • 動画編集講座
  • アンケート
  • ご意見はこちら
  • 練習ページ

公式情報

  • Corel HP
  • ソースネクスト
  • 使い方(ディスカバリー)

情報・テンプレ

  • Videostudio Tips
  • 勝手な情報局
  • VideoStudioマニアクス
  • CrossColors
  • フォーラム
  • プロフィールビデオやエンドロールの作り方
  • ブライダルテンプレート
  • AllAbout
  • 結婚式二次会幹事道
  • テンプレートサイト

当Wikiについて

  • サイトポリシー
  • WIKIの利用について
  • サイトマップ
  • 5ch掲示板
  • テンプレ

★VideoStudio Pro 2022


★VideoStudio Ultimate 2022


★VideoStudio 2022の書籍


★VideoStudio 360度テクニック


★VideoStudio オフィシャル本

記事メニュー2
VideoStudio@wiki


今日 -
昨日 -
累計 -

更新履歴


取得中です。

人気記事ランキング
  1. 動画編集講座/情熱大陸風VSP
  2. 動画編集講座/再生速度
  3. オンラインヘルプ/操作方法
  4. ご意見まとめ
  5. 動画編集講座/エンドロール
  6. ProとUltimateの違い
  7. 動画編集講座/テキストを揺らす
  8. 動画編集講座/高度なテキストアニメーション
  9. オンラインヘルプ/インストール
  10. プラグイン/BorisGraffiti
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ProとUltimateの違い
  • 237日前

    メニュー
  • 456日前

    VideoStudio@Wiki へようこそ!
  • 630日前

    Wedding
  • 630日前

    VideoStudio とは
  • 736日前

    オンラインヘルプ/インストール
  • 776日前

    MotionStudio 3D とは
  • 872日前

    プラグイン/BorisGraffiti
  • 972日前

    アンケート
  • 995日前

    動画編集講座/文字を書き順通りに表示したい
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 動画編集講座/情熱大陸風VSP
  2. 動画編集講座/再生速度
  3. オンラインヘルプ/操作方法
  4. ご意見まとめ
  5. 動画編集講座/エンドロール
  6. ProとUltimateの違い
  7. 動画編集講座/テキストを揺らす
  8. 動画編集講座/高度なテキストアニメーション
  9. オンラインヘルプ/インストール
  10. プラグイン/BorisGraffiti
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ProとUltimateの違い
  • 237日前

    メニュー
  • 456日前

    VideoStudio@Wiki へようこそ!
  • 630日前

    Wedding
  • 630日前

    VideoStudio とは
  • 736日前

    オンラインヘルプ/インストール
  • 776日前

    MotionStudio 3D とは
  • 872日前

    プラグイン/BorisGraffiti
  • 972日前

    アンケート
  • 995日前

    動画編集講座/文字を書き順通りに表示したい
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.