atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VideoStudio@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VideoStudio@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VideoStudio@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VideoStudio@Wiki
  • MotionStudio 3D とは

VideoStudio@Wiki

MotionStudio 3D とは

最終更新:2023年04月07日 02:27

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
MotionStudio 3Dとは、かつてCorel社が開発・発売していた3Dタイトル/オブジェクトアニメーションソフトウェアです。

  • 概要
  • 歴史
  • リリース履歴
  • VideoStudioとの違い
  • 対応ファイル形式
    • インポート(入力)
    • エクスポート(保存)
  • どこで入手できるの?

概要


ニュースやバラエティ番組のOP、コーナー名。映画など、世の中には3Dのタイトルが多くつかわれています。
それを初心者でも作れるようにしたのが「MotionStudio 3D」です。

パーティクル(炎、煙、雪、光、などのエフェクト)やテキストデザイン・動きなどのプリセットが計1000種類以上搭載されていて、クリックしていくだけで作成できます。


歴史

1997年、UleadからCool3Dというタイトルで発売。当時はWordやWebなどに使える3Dタイトルデザインソフトという立ち位置でした。
当時の情報

2000年に発売されたバージョン Ver3.0 では、動画ファイルとしての保存なども可能になっている。

2011年のリニューアル時では、Windows7での対応とパーティクル(雪、雨、炎など)機能が向上し、ハイビジョンサイズへの書き出しと、VideoStudioとの連携を強化した。


リリース履歴

1997年 Ulead Cool 3D
2000年 Ulead Cool 3D Ver3.0 
2011年 Corel MotionStudio 3D
2018年 VideoStudio 2018 Ultimate にテキスト作成機能が組み込まれる。


VideoStudioとの違い

MotionStudio3Dは動画編集ソフトではないため、動画のカット・結合、BGMを流す、動画ファイルの変換などはできません。

動画編集ソフトのサポート的アプリケーション(プラグイン)だと考えるとよいでしょう。(なかなか類似ソフトウェア・ジャンルはありません)



対応ファイル形式

インポート(入力)

ビデオ AVI、MOV、AVCHD、MPEG-2、MPEG-4、WMV、3G
画像 BMP、JPG
ベクター・グラフィック Adobe Illustrator (Version 8以前)、EMF、WMF
オーディオ MP3、WAV、AIFF、AU、AVI、MOV、M4A、WMA、3GP、CDA
3Dモデル 3DS、X Model

Memo
1.WMFなどでパスデータを読み込み、押し出すことで3Dオブジェクトを作成できます。
2.3Dソフトウェアで3DS形式に保存すれば読み込むことが可能ですが、ボーン設定はできません。
3.オブジェクトのテクスチャ指定で好きな面で画像を選択することが可能です。複雑な形状の場合はX値の方向、Y値の方向などが指定できます。


エクスポート(保存)

ビデオ AVI、MOV、AVCHD、MPEG-2、MPEG-4、3GP、WMV
画像 BMP、JPG、TGA、GIF
|3Dモデル|3DS、 X Model
ウェブアニメーション SWF、Animated GIF

Memo
1.MotionStudio 3Dのプロジェクトファイルは、VideoStudio X7以降のバージョンならそのまま読み込むことが可能です。
2.透過背景のAVIファイルとして保存できるので、どんな動画編集ソフトでも使うことができます。


どこで入手できるの?

全国の家電量販店、PCソフト取扱店、ネット通販、ダウンロードなどで購入できます。

『通常版』一番最初の導入はこちら

『特別優待版』VideoStudioやCool3Dを持っている人はこちら

『アカデミック版』学割版。学生証、教職員免許提示ならこちら








タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「MotionStudio 3D とは」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


VideoStudio@Wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • VideoStudio とは
    • 低価格版
    • ProとUltimateの違い
    • ウェディング版
  • MovieWriter とは
  • PhotoImpact とは
  • MotionStudio3D とは
  • 無料で使える体験版
  • サポート/ユーザー登録

コンテンツ

  • 素材・モーション
  • ショートカット一覧
  • よくある質問
  • エラー対処
  • バージョン比較
  • 用語集
  • Youtube
  • 動画編集講座
  • アンケート
  • ご意見はこちら
  • 練習ページ

公式情報

  • Corel HP
  • ソースネクスト
  • 使い方(ディスカバリー)

情報・テンプレ

  • Videostudio Tips
  • 勝手な情報局
  • VideoStudioマニアクス
  • CrossColors
  • フォーラム
  • プロフィールビデオやエンドロールの作り方
  • ブライダルテンプレート
  • AllAbout
  • 結婚式二次会幹事道
  • テンプレートサイト

当Wikiについて

  • サイトポリシー
  • WIKIの利用について
  • サイトマップ
  • 5ch掲示板
  • テンプレ

★VideoStudio Pro 2022


★VideoStudio Ultimate 2022


★VideoStudio 2022の書籍


★VideoStudio 360度テクニック


★VideoStudio オフィシャル本

記事メニュー2
VideoStudio@wiki


今日 -
昨日 -
累計 -

更新履歴


取得中です。

人気記事ランキング
  1. 動画編集講座/情熱大陸風VSP
  2. ショートカット一覧
  3. オンラインヘルプ/インストール
  4. PhotoImpact とは
  5. 動画編集講座
  6. 動画編集講座/図形アニメーション
  7. ProとUltimateの違い
  8. 動画編集講座/縦動画を横動画
  9. 動画編集講座/フェードイン・アウト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 289日前

    ProとUltimateの違い
  • 301日前

    メニュー
  • 520日前

    VideoStudio@Wiki へようこそ!
  • 694日前

    Wedding
  • 694日前

    VideoStudio とは
  • 800日前

    オンラインヘルプ/インストール
  • 840日前

    MotionStudio 3D とは
  • 936日前

    プラグイン/BorisGraffiti
  • 1036日前

    アンケート
  • 1059日前

    動画編集講座/文字を書き順通りに表示したい
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 動画編集講座/情熱大陸風VSP
  2. ショートカット一覧
  3. オンラインヘルプ/インストール
  4. PhotoImpact とは
  5. 動画編集講座
  6. 動画編集講座/図形アニメーション
  7. ProとUltimateの違い
  8. 動画編集講座/縦動画を横動画
  9. 動画編集講座/フェードイン・アウト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 289日前

    ProとUltimateの違い
  • 301日前

    メニュー
  • 520日前

    VideoStudio@Wiki へようこそ!
  • 694日前

    Wedding
  • 694日前

    VideoStudio とは
  • 800日前

    オンラインヘルプ/インストール
  • 840日前

    MotionStudio 3D とは
  • 936日前

    プラグイン/BorisGraffiti
  • 1036日前

    アンケート
  • 1059日前

    動画編集講座/文字を書き順通りに表示したい
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.