ベーススレ嫁名鑑(痛部門)
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:00:37.76 ID:0opvJsgJO [1/2]
ところでwikiの方なんだが、痛部門の嫁名鑑作ってる良い?
楽作と被るが
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:01:08.75 ID:V/4i6DFl0 [4/10]
いいんじゃね
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:08:43.09 ID:0opvJsgJO [2/2]
OK牧場!
ただ今までの嫁は一体ry
「スレ内うpならいいけどwikiに載るのはちょっと…」っていう人もいる
転載したいときは了承を得てからの方がいいかも
あとうpろだから流れる事もあるだろうから
ベーススレ用うpろだ(新)に転載してから直リンした方が良さそう
嫁の名前と原作が分かる人はどんどん追記していってください。あとメーカーと型番もヨロシコ。
1
Legend LJB-X つかさちゃんフレットレス
塗装を紙やすりでがんばって剥がし、プラモデル用塗料で塗装。
ピックガードはカッティングシートの上から塗装し、後からはがす方法で塗装。
後日、フレット抜きとエポキシコーティングでフレットレス加工。
2
少々遅れて、作成者が。
FenderJB
何の変哲もない。アクリル板で自作したPGの下にデカールを敷いた物。
上の作品ほど凝ったものではないが、嫁への愛は(ry
嫁は漆原るか。何の変哲もない可愛い猫耳メイドである。だが男だ。
Fenderの70's JBタイプ。JapanのJB75じゃないかな。
PUフェンスがついている辺り、作中のLaklandを彷彿とさせる。
フレットにカッティングシートって大丈夫か?
嫁は長門有希。
涼宮ハルヒの憂鬱に出てくる対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース。無駄に長い。
ただいま絶賛容量オーバー中につき、お使いのfirefoxでは見れないことがあります。
お手数ですが、別のタブで画像を開いたり、保存するなりして回避してください。。
- だれか追記頼みます。 -- 名無しさん (2011-12-02 00:55:49)
- 続きを見たい(´∀`)見たい(´∀`) -- 名無しさん (2012-02-17 05:23:08)
- 続きはまだ~(`ω´)=// -- 名無しさん (2012-03-07 06:18:26)
- ↑自分で作ってうpすればいいじゃない -- 名無しさん (2012-03-08 08:56:46)
- ↑ベースは楽器ですよ? -- 名無しさん (2012-03-08 20:12:19)
- パッシブだしブリッジがヴィンテージだしアトリエじゃない -- 名無しさん (2012-03-16 22:39:46)
- フェンダーのジャズベース(3トーンサンバースト)に澪ちゃんのシールを沢山貼りたいのだが、レフティーじゃない。そこで、皆の意見を聞きたい。澪ちゃんのシールを沢山貼ってもいいか? -- 名無しさん (2012-03-17 11:01:09)
- お前、レフティじゃないぐらいで自分の嫁への愛を疑うのか? -- 名無しさん (2012-03-17 11:04:57)
- ↑早急にレスさんくす。確かに俺が間違っていた…焦るあまりに周りが見えていなかった俺の敗けだ。気付かせてくれてThank You… -- 名無しさん (2012-03-17 11:07:59)
- 自分もプレシジョン、ジャズベース、サンダーバードに澪ちゃんシール貼ってる。 -- 名無しさん (2012-03-19 16:52:42)
- 俺の知り合いがドリルを使って七つの傷をつけた赤と青の色をしたプレベを持ってるんだがw -- 名無しさん (2012-03-19 20:47:14)
- ↑なにそれ何処の修羅の国産?ww -- 名無しさん (2012-03-19 21:07:43)
- ついでにその人気色の悪い仮面の彫りこみを入れてヘアバンドしたおっさんのシール(しかもWRYYYの彫りこみ入り)貼った金色のジャズベももってるw始めて見たときは我が目を疑ったよw -- 名無しさん (2012-03-19 21:44:58)
- ↑お友達になりたいタイプの人間だな… -- 名無しさん (2012-03-19 22:31:29)
- ↑↑紹介 -- 名無しさん (2012-03-20 18:04:32)
- ミスった。↑↑その方、紹介してくれませんか? -- 名無しさん (2012-03-20 18:05:47)
- ↑とりあえず本州のどこかとは言っておくよ(ネタなのかマジなのか判別できなくてゴメン) -- 名無しさん (2012-03-20 18:11:19)
- 豪州でなくて、本州で良かった。まだ自分にも巡り会える可能性があるね。痛プレべはあんまり見ないから自分も頑張りやす -- 名無しさん (2012-03-22 20:16:03)
- 自分はアンプの方を痛くしてる -- 名無しさん (2012-03-24 21:22:09)
- ↑どんな感じに? -- 名無しさん (2012-03-25 12:48:16)
- ごめん、アンプを痛くって言っても、ただシール貼ってるだけ。期待させて本当ゴメン。 -- 名無しさん (2012-03-27 12:07:08)
- ↑いやいや。なんかちょっと前の人のベースがすごすぎて、ハードル上がりすぎちゃってる気はするよね^^; -- 名無しさん (2012-03-27 15:55:32)
- ↑確かに…弦高調整とネックの反り調整で苦戦している自分が泣けてきましたよ… -- 名無しさん (2012-03-27 17:20:10)
- 俺も、アヴさん仕様の(ギターだけど)ファイヤーバードもってるぜ!まあつってもボディーにシール貼って、ヘッドのロゴ変えただけだけど(苦笑) -- 名無しさん (2012-03-29 15:35:00)
- ↑いい…それイイじゃん!ちなみにヘッドのロゴ変えるってどうやるの? -- 名無しさん (2012-04-02 06:52:39)
- 1番のジャズベみたいに、やすりで塗装を全部はがした後(色がブラックだったからボディーも)プラモのインクでペイントして完成。ロゴは自作のシールを使ったよ(ちなみに文字はYAS I AM! にしたw) -- 名無しさん (2012-04-02 12:24:51)
- 2はオタクだろうな。しかもデュフフではなく失敬!ドビューン!のタイプ -- 名無しさん (2012-10-07 18:52:19)
最終更新:2012年10月07日 18:52