ベーススレまとめwiki内検索 / 「ジョン・エントウィッスル」で検索した結果

検索 :
  • ジョン・エントウィッスル
    イギリスのバンド、The Whoのベーシスト。 愛称は「Thunderfingers」「The Ox」。 当時でも今でも珍しいリード・ベースである。 (ロジャー・ダルトリーによると、The Whoはリズムギターとリードベースとフルオーケストラドラムらしい。自信持てよロジャー) 本人はベース・ギター・プレイヤーを自認しており、 「弾いたらたまたま低い音が出た、それだけのことさ」と語っている。 代表曲の「My Generation」のメロディラインなど、 彼のベースをフィーチャーした曲は多いが、そのほとんどが「ボトムを支える」とか「ギターとユニゾン」というものではない。 まさにリード・ベースにふさわしい演奏である。 その暴れまわるサウンドの一方で、ステージ上ではほとんど動かない。 暴れるキース・はしゃぐピート・これ以上目立たなくなってはたまらんと頑張るロジ...
  • ジョン・リチャード・ディーコン
    ...ク製バザードベース(ジョン・エントウィッスルにもらった)等変わり種も。 奏法 メインは1フィンガー、2フィンガー、親指による指引きだがピック奏法も行う。ベースの位置は高め。 モータウン等からの影響が見られ、フラットワウンドによるモコモコとした音や経過音を使ったベースラインを聞かせる。 基本的に黙々とベースを弾きバンドのボトムを支える。 たまに指を舐める。ジョン曰く「演奏しやすいから。」弦への指のかかりが変わるのだろうか。 余談 前述のようにアンプを作ったりと電子工学の知識に詳しいジョン。ツアー中に機材が故障しローディーが修理に手間取っていると、故障箇所をすぐに見つけ直してしまった程。 11歳の頃、最愛の父親が亡くなり悲しみを癒すかのようにギターに没頭。音楽や機械への興味を与えた父親の死は大きなショックだったようで、この頃の事は今も多くを語りたがらないよう...
  • 直井由文
    ...ーシストは沢田泰司、ジョン・エントウィッスル。 使用機材 ベース ソニック ジャズベース・タイプ(メイン) フェンダー・ジャズベース 65 フェンダー・プレシジョンベース ソニック SRB ソニック HSB(五弦) Sadowsky 五弦ベース カール・ヘフナー 500-1 フェンダー Bass VI(六弦) ミュージックマン・スティングレイ アンプ アンペグ SVT アンペグ SVT-AV ホンダサウンドワークス ホンダマン よくアーティストのインタビューとかで『譜面の読み書きができない』って目にするけど、なんか安心するwwでも、五線譜は読めるに越した事はないぞ! -- 名無しさん (2012-05-13 13 33 09) ソニックだったのか -- 名無しさん (2013-04-16 01 13 0...
  • ジャスティン・チャンセラー
    ...ることも多いが、 ジョン・エントウィッスル的な「縦横無尽によく動くライン」というより、 卓越したリズム感覚に支えられたベースリフが多い。 ギターのアダムがいわゆるわかりやすいソロやリードを弾かずに変態的な飛び道具的なテクニックに勤しむ裏でリズムギターやリード、ベースの役割をやらされている一手に担っている。 前任のポールも深い歪みをかけたコードプレイはあったが、ジャスティン加入によってそこにメロディアスなリードプレイが加わったことで、Toolの音楽的な広がりに大きく貢献した。メンバーのほかの変態たちと比べて地味なのは言うまでもないが、変態だらけのToolの中にあって彼もまた変態的に多彩なプレイヤーではある。 機材 メインベースはWalの4弦。基本ドロップDチューニング アンプはGalien KruegerやMesa Boogieなど Demeterのプリアンプも使...
  • 亀川千代
    ... 09) この人、ジョン・エントウィッスルに近い感じがするんだが -- 名無しさん (2014-08-24 13 23 55) 確かに不動だもんね(笑)フレーズはなんか粘っこいよね -- ナナシサン (2014-08-24 16 17 09) ペンタを多用してるからだろうな -- 名無し (2015-10-27 08 04 12) ぐねんぐねんするベースラインと見た目が最高 -- 名無しさん (2016-06-05 17 36 19) 曲はどうでもいいがJerry Jonesのベースだけかっこいい -- 名無しさん (2021-04-29 15 38 07) ('仄')パイパイ -- 名無しさん (2024-03-04 16 00 17) ...
  • ジョン・ウェットン
    ジョン・ウェットン (John Wetton) 言わずと知れたプログレの創始、キング・クリムゾンの4代目ベースボーカル。その後UK、ASIA、ユーライア・ヒープで活躍。 70年代は61年製フェンダープレシジョンを使用。その後はジャズベ・アイバニーズ、ZONなど。 あまり彼のプレイについて講評されないが、ライブ映像を見る限り2フィンガー・3フィンガーを適所で使い、 果てはサムピッキングや、人差し指をピックよろしく親指と中指で支えてオルタネイトピッキングする等の離れ業を見せ、弾き倒す。 ただし、どうやって弾いているのかは映像を見てもピッキングが速すぎてよくわからない。 指を思いっきり叩きつけてるのは間違いない。人差し・中・薬指3本まとめてで叩きつけることもある。 モーグルスラッシュでは加減を知らないブリブリベースで圧倒的な存在感を放ちバンドサウンド引っ張っている。 ...
  • ゲディ・リー
    ...スなラインを奏でる。ジョン・エントウィッスル直系の「リードベーシスト」と言えよう。(ゲディ本人も影響を認めている) 奏法 ゲディ本人による奏法解説。短時間だが1フィンガーピッキングをアップで確認できる。本人は自分の奏法のことを「フラメンコ・アプローチ」と呼んでいるようだ。ラスゲアード奏法のような指の使い方をするからだと思われる。 動画にあるように、弱音の時など基本的には人差し指による1フィンガーで、強く弾きたい時には中指〜小指も添えて勢いをつける(これがフラメンコ・アプローチ)。さらにより強く弾く時はスナップを効かせて手のひら全体でぶっ叩くこともある。この奏法を基本に、隙間をハンマリング&プリングやスライドで繋いでフレーズを構築していく。16ビートの楽曲やテンポの早い楽曲などでは、人差し指の腹と爪でオルタネイト・ピッキングを行ったりもする。チャック・レイニ...
  • ベーシスト名鑑
    ...13f.jpg ジョン・エントウィッスル (John Entwistle) - The Who John%20Entwistle.jpg ジョン・マイアング (John Myung) - Dream Theater ジョン・ポール・ジョーンズ (John Paul Jones) - Led Zeppelin johnpauljonesbassV.jpg ジョン・パティトゥッチ (John Patitucci) ジョン・ウェットン (John Wetton) - 元King Crimson wetton.jpg K ka-yu - Janne Da Arc 亀川千代 - ゆらゆら帝国 亀田誠治 - 東京事変 member_04.jpg けいおん kenken - RIZE L ラリー・グラハム (Larr...
  • ジャック・ブルース
    ...もやれるそうだ。 ジョン・エントウィッスルらと並んでロックベーシストの元祖。 ベースが一リズムセクションに過ぎなかった時代に、 常に爆音でベースをかき鳴らし、バンドの中で存在感を見せつけ続けた。 Creamでの活躍が有名だが、それ以前から凄腕ベーシストとして名を馳せており、 Cream解散以降もセッションやグループなどで活躍していたが、 2014年10月25日、肝疾患のため逝去。ご冥福をお祈りします。 奏法 ワンフィンガー奏法が主体。 Cream時代はクラプトンと競うようにマーシャルのアンプを大音量で鳴らし、 楽曲自体のベースパートを際立たせている。 Creamが3ピースなのにやたら音圧が高いのはだいたいジャックのせい。 ベースを歪ませる手法を取り入れた最初期の一人。 使用機材 Gibson EB-3が有名。他にFender Bass VIやダ...
  • アンプの種類
    ... 主な使用者:ジョン・エントウィッスルなど EBS #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 主な使用者:マーカス・ミラー、タル・ウィルケンフェルド acoustic 真のあるごりっとした音が特徴。昔はampegと並ぶロックベースアンプの代表格だった。 1980年代に事業を停止して長い間名前だけが使われている状態であったが、2007年に復活したらしい。 日本への正規輸入はまだ未定。はよ 主な使用者:ジャコ・パストリアス、ジョン・ポール・ジョーンズ、ラリー・グラハム,フリー TRACE ELLIOT #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 アンプにしては珍しく、緑系の色が入っている。 主な使用者:トニ...
  • ベーシスト名鑑(軽量版・暫定)
    ...-vulfpeck ジョン・エントウィッスル (John Entwistle) - The Who ジョン・マイアング (John Myung) - Dream Theater ジョン・ポール・ジョーンズ (John Paul Jones) - Led Zeppelin ジョン・パティトゥッチ (John Patitucci) ジョン・リチャード・ディーコン (John Richard Deacon) - 元Queen ジョン・テイラー (John Taylor) - Duran Duran ジョン・ウェットン (John Wetton) - 元King Crimson ジョシュ・ポートマン (Josh Portman) - 元Near Miss, Yellow card ジャスティン・チャンセラー (Justin Chancellor) - Tool K クリス・ノヴォセリック...
  • ベースの奏法
    ...ると思う。 ジョン・エントウィッスル式? 指を伸ばしたまま弦に叩きつけ、その後アポヤンドと同様に指を隣の弦に当てて止める奏法。 スラップのサムピングを人差し指や中指でやるような感覚で、ガシガシとしたピック弾きに負けない程の 存在感のある音が出る。 ただあんまりやり過ぎると下手なベーシストだと思われかねないので、 ある程度アポヤンドをマスターした上でやるのがお勧め。 ジョン・エントウィッスル、ゲディ・リー、スティーヴ・ハリス、ジョン・マイアングなどが常用している。 どうやらメタラーに多い模様 スラップ奏法 チョッパーとも言う。 派手。 サムピング 略してサム。 コレにも種類がある。 平行式正式名称教えて まず親指を弦に対して平行にする。 親指の先端の左側あたりを弦にぶつける。 この時腕自体も振るが、手首も大事らしい。 では乳首...
  • ベースの種類
    ...ニッキー・シックス、ジョン・エントウィッスルなど レスポールベース ギターで有名なレスポールのベースバージョン。グレッチのそれとは別物。 レスポールでベースときたらとにかく重そうだが、最近のものは計量化のためボディに空洞がはいってるんだとか。 ギブソンのものは既に生産を終了している関係からたまーに中古楽器店で見かける程度 ・・・と、思いきや最近復活したようだ。(上の画像がその最新モデル、良かったね!) ようやく日本の楽器店に並び始めました。とはいえ日本語版サイトのカタログに未だ載っていないのが気がかり。 ギブソン本家では"BFG"というモデルがあり、ラフなフィニッシュと裏腹にピックアップが3基に、コントロールは各PUのヴォリュームとキルスイッチ搭載で非常にラウドな音が出る。 グレコやESP系列でも似たようなものを出している。ふ...
  • レミー・キルミスター (Lemmy Kilmister)
    レミー・キルミスター(Lemmy Kilmister) イギリスのバンド、Motörheadのベーシストにしてボーカル。 本名はイアン・フレイザー・キルミスター(Ian Fraser Kilmister) イボとヒゲと帽子がトレードマークの、レジェンドと言うに相応しいミリヲタなオッサンである。 Sam Gopal、Hawkwindを経てMotörheadを結成。バンド名はHawkwindの曲名から。 サム・ゴパル時代はギター・ボーカルだった。 ジョーイ・ラモーンの「今の世界にロックンロールバンドはAC/DCとMotorheadとRamones。」 という言葉に代表されるように、シンプルかつパワフルなスタイルは多くのミュージシャンの尊崇を受けている。 ちなみに本人はメタルよりパンクに親近感を抱いているようだ。 演奏・機材 リッケンバッカーをピックで掻き鳴らすオ...
  • レミー・キルミスター
    レミー・キルミスター(Lemmy Kilmister) イギリスのバンド、Motörheadのベーシストにしてボーカル。 本名はイアン・フレイザー・キルミスター(Ian Fraser Kilmister) イボとヒゲと帽子がトレードマークの、レジェンドと言うに相応しいミリヲタなオッサンである。 Sam Gopal、Hawkwindを経てMotörheadを結成。バンド名はHawkwindの曲名から。 サム・ゴパル時代はギター・ボーカルだった。 ジョーイ・ラモーンの「今の世界にロックンロールバンドはAC/DCとMotorheadとRamones。」 という言葉に代表されるように、シンプルかつパワフルなスタイルは多くのミュージシャンの尊崇を受けている。 ちなみに本人はメタルよりパンクに親近感を抱いているようだ。 演奏・機材 リッケンバッカーをピックで掻き鳴らすオ...
  • ジョン・ポール・ジョーンズ
    imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 ジョン・ポール・ジョーンズ(John Paul Jones) イギリスのバンド、Led Zeppelinのベーシスト。 愛称は「ジョンジー」。 ちなみにジョン・ポール・ジョーンズという名前は言わば芸名であり、本名はジョン・ボールドウィン(John Baldwin)である。 ジョン・ポール・ジョーンズという名は、The Rolling Stonesの敏腕マネージャーであった、アンドリュー・ルーグ・オールダムが命名した。 名前の由来はアメリカ独立戦争の英雄として知られる軍人からであり、決してThe Beatlesのジョンとポールの名が元ネタではない。 鉛の飛行船の屋台骨を務めた。 ジョン・ボーナムのバスドラムを「うるっせぇ」と一...
  • ジョン・マイアング
    ジョン・マイアング(John Myung) 1967年1月24日生まれ。本名ジョン・ロ・マイアング (John Ro Muyng)。 読み方は英語読みの場合は「マイアング」、韓国語読みの場合は「ミュング」だけれど、まあどっちでもいいんじゃないかな。 Dream Theaterのベーシスト。 とても物静かでポーカーフェイス。公の場での発言は滅多になく、彼の肉声は教則ビデオでしか確認できない。 ライブ中も笑わない動かない。コーラスもしない(卍加入までは唯一ボーカルをやってないメンバーだった)。 もしヘドバンでもしようものなら大事件である(若いころはだいぶ動いてたらしい。想像できん) 顔にかかった長い髪を振り払うように首を回してるのはよく見る。 パツンパツンになったりハゲたりしたバンドメンバーと比べて見た目の変化は少ない方だけど、若い頃に比べて体格はよくなったし、昔は...
  • クリス・ウォルステンホルム
    クリス=ウォルステンホルム(Chris Wolstenholme) MUSEのベース すごい。何がって名前がすごい。 ベース以外にも、ハーモニカやギター、ドラムにキーボードもやっちゃう MUSEといえばGt マシュー=ベラミーの変態的なキャラクターが光るが クリスのフレーズと音作りはマシューのそれに劣らない輝きがある。 Dr ドミニク=ハワードとの安定したボトムが3ピースと思えない迫力を支えている。 もともとはドラムで、ミューズの前身バンド加入時にベースへ転向。 メンバーの中で唯一既婚。2003年に結婚し、今では子どもが7人いる。かなりの家庭想いで、できるだけ家族と一緒に居られるように取材などはほぼ他の2人に任せているため、Museのインタビューやバラエティ出演映像はマシュー=ベラミーとドミニク=ハワードの2人だけ出演していることが多い。 ...
  • ロバート・トゥルージロ
    ...コピーしてたwしかもジョン・エントウィッスルのバザードベースを弾いて -- 名無しさん (2014-06-23 04 57 38) もう何が何だか分からんw -- 名無しさん (2014-06-23 12 54 38) 彼は馬ではなくゴリラである が好きww -- 名無しさん (2014-06-28 17 23 52) 彼はスラッシュゴリラ にもセンスを感じる -- 名無しさん (2014-06-29 16 40 45) 充実しすきワロタ -- 名無しさん (2014-07-13 11 19 10) もう人間として見れねえような説明 -- 名無しさん (2014-11-11 12 00 45) もうわけがわからねえwwwwww -- 名無しさん (2014-11-12 21 58 50) この人の前の人いじめられて格下に扱われてただけじゃなく...
  • ベースのメーカー
    ...ジャック・ブルースやジョン・エントウィッスルが使用した「ロングホーン・ベース」などがある。 ボディの形がウサギっぽくて可愛いから女の子にお勧めだよ。 PUに口紅の形をした「リップスティック・ピックアップ」を採用している。 あんま弾いたこと無いから分からんけど、音は色んな意味でチープな感じがする。 http //www.danelectro.com/ DEAN (ディーン) B.C.Richと同じくいわゆるメタラー向けの変形タイプを販売するメーカーの一つ。 と思われがちだがジャズ方面で活躍するジェフ・バーリンも同社のEdgeというベースを使っている。 具体的に言うとこちらのデザインはアメコミ風の印象を持つ。 なにげにEUBを製造している。値段はやや低価格。 サンダーバードの様なデザインとワーウィックのブリッジを使ったDemonatorが有名。 http //w...
  • ジョン・パティトゥッチ
    85年のチックコリア・エレクトリックバンドに参加し一躍有名となったベーシスト。 10歳でベースを手にし若い頃から多くのアーティストのサポートを行ってきた。 アマチュア時代はR Bを演奏し、ウェス・モンゴメリー(オクターブ奏法で有名なジャズギタリスト)を聴きジャズに目覚めた。 エレキ・ウッド両方を苦もなく弾きこなすパティトゥッチはチックにエレクトリックバンド結成以前に組んでいたリターントゥフォーエヴァー(以下RTF)でのスタンリー・クラークを彷彿させたのだろう。 チックはパティトゥッチを気に入り彼のソロアルバムをプロデュースし、チック本人も数曲演奏に参加している。 チック曰く とにかく凄い新人だ。エレクトリックとアコースティック、どちらにも天才的な凄さがある。 ちょうどスタンリー(クラーク)を初めて聞いたような時のようなショックを受けたよ。 白いスタンリーって感じかな。 ...
  • シェーン・エンバリー(Shane Embury)
    Napalm Deathのベース兼Lock Up(長州力は関係ない)のベース兼Venomus Conceptのギター兼Burujeriaの覆面ベース。 たぶん他にもバンドやってるんだろう。 グラインド界の大物。 元々ドラムをやっておりNapalm Deathに加入する際にベースに転向。他バンドではギターも弾く完璧超人。 その強烈なビジュアルからは想像できないがファンとフレンドリーに接していて、必要とあらばセーラームーンのコスプレまで披露する。→http //www.nicovideo.jp/watch/nm4936711 奥様は日本人で(彼自身日本語もペラペラ)、地下鉄の乗り換えも完璧だとか。 メインの機材はワーウィックのサムベース。
  • ウィル・リー
    アンソニー・ジャクソン、チャック・レイニーらと並び、世界で一番レコーディングに参加しているベーシストと言っても過言ではない人。 君がWill leeという名前を知らなくても、Will leeのベースはきっと耳にしたことがあるだろう。(たぶん) 代表的なもので、 レコーディングにツアーにと、無数のミュージシャン達と仕事をしてきた。ベット・ミドラー、デオダード、ブレッカー・ブラザーズ、バリー・マニロウ、マライア・キャリ ー、カーリー・サイモン、スティーリー・ダン、B.B.キング、キャット・スティーヴンス、マイケル・ボルトン、リンゴ・スター、グロリア・エステファン ザ・マイアミ・サ ウンド・マシーン、シンディ・ローパー、ジェームス・ブラウン、シェール、アル・グリーン、ビリー・ジョエル、ライザ・ミネリ、フランク・シナトラ、カール・パーキン ス、キッスのエース・フレーリー、バーブラ...
  • ベースの種類(続き)
    なんか行数がどうのこうのとか出て編集できなかったので2つに分割しました。前のページはこちら。 Ibanez SR imageプラグインエラー ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。 正式名称は「サウンドギア」。Ibanezベースの主力モデルとして40年近くにわたって販売され続けている。 超スリムで極細なネック、小振りで滑らかなアーチドトップボディが特徴。 全体的に電装は微妙だが木工はいい仕事をしておりハズレがほぼ無い。 最新設備による製造体制で、ハンドメイドの「ハイエンド」メーカーより加工精度が圧倒的に高(ry 店で試奏さへすればネットで最安を探して買っても安全。 製造国やピックアップなどが異なるものが幾つも存在するので、買う予定があるのなら調べてみよ...
  • 弦の種類
    ...の弦を買っていたが、ジョン・エントウィッスルに憧れてロトサウンドを購入した! いつも弾いてる感触と違うし、音がギラギラして何故か感動してしまった・・・w -- 名無しさん (2013-11-19 10 32 35) 今日f-bassの弦試してみたら弦巻上げてるときに芯線が切れた -- 名無しさん (2013-11-20 23 51 24) ↑↑↑そんなにテンション高くないよ、むしろ低いほう -- 名無しさん (2013-11-25 20 34 34) Fは切れやすいんだよな 6弦なんてガシガシやったらすぐ切れる それでもFベースだからF弦使うけど -- 名無しさん (2013-11-26 16 03 58) エリクサーのロングスケール仕様って35インチに張れる?エクストラロングがあるのはわかってるんだけどなるべく細い弦が張りたい -- 名無しさん (...
  • バーナード・エドワーズ
    バーナード・エドワーズ(Bernard Edwards) アメリカ合衆国のベーシスト。70年代を代表するファンクバンドChicの主要メンバーである。 元々ジャズ畑の彼らは1977年にChicを結成し、それまでの単純なディスコの世界に洗練された雰囲気と強烈なリズムを持ち込んだ。確かな演奏テクニックと切れのあるストリングアレンジなどで「Le Freak」「Good Times」を全米一位に送り込むが、ベーシスト的には「Dance, Dance, Dance」 , 「Everybody Dance」 , 「I Want Your Love」などどの曲も聴き逃せないだろう。 ファンクベーシストの本能に訴えかけるフレーズを彼の指は常に産み出してきたのである。 ディスコブームの終焉とともにバンド活動を停滞するが、プロデュース業でノーマ・ジーン、シスター・スレッジ、ダイアナ・ロス、ロッド・...
  • マルコ・ヒエタラ
    Marco Hietala(マルコ・ヒエタラ)は1966年1月14生まれ。 フィンランドのバンド、ナイトウィッシュ、タロットでベーシスト・ボーカリスト・作曲家として活動している。 ピック弾きしながら力強く歌うスタイルがとってもかっこいい 機材 Warwick 名前 コメント
  • トニー・レヴィン
    トニー・レヴィン(Tony Levin) アメリカ合衆国のハゲでヒゲでダンディなベーシストである。 サングラス付けて革ジャン着ると、メタルゴッドと区別がつかない。 かなりの辣腕ベーシストで、 スタジオミュージシャンとしてポール・サイモンやジョン・レノン、ピーター・ガブリエルなどの 錚々たる面々の後ろを支えている。 というか参加作品が多すぎてわからん。 キング・クリムゾン(ディシプリン期)のリズム隊としても活躍。 良い声をしている。 演奏・機材 プレイそのものはいたって普通。 しかしそれをどのジャンルでもこなすのは普通じゃない。 また、チャップマン・スティックを世に知らしめた一人である。スティックでは高音弦は多用せず、ベースの延長のように弾く。ベースからスティックへの転向が多いのは彼の影響もあるだろう。 【Tony Levin...
  • ルイス・ジョンソン
    ルイス・ジョンソン(Louis Johnson) アメリカ合衆国のベーシスト。 The Brothers Johnsonの弟の方。 ガチャピン曰く、「ぼくが一番好きなベーシスト。」 LAで兄貴と活動していたところ、 クインシー・ジョーンズとかいうおっさんにスカウトされデビュー。 かのマイコーの現在進行形で世界で一番売れているアルバムにも参加している。 多くのミュージシャンの作品で、セッションマンとして参加している。 あまりに個性を見せつけたり聴かせたりすると 我の強いミュージシャンからは嫌われてしまいがちだが、 彼の場合は『譜面も渡されず、好きなように弾いて良い』と言われることがほとんどだったとか。 演奏・機材 演奏は、とにかくスラップが有名だろう。 スラッパー御用達のスティングレイベースは、 彼の為に存在すると言っても過言ではない。 付いた...
  • アドリアン・フェロー
    johnmclaughlin_14.jpg アドリアン・フェロー(Hadrien Feraud 1984年8月16日Paris産) ジャズ・フュージョンの若き超絶技巧エレキベーシスト 両親が音楽家で、幼い頃の彼は映画俳優になることを夢見て映画音楽を聞きこむ毎日であった。 7,8歳の頃に父親からギターを勧められるがドラムやベースなどのリズム楽器に興味を持ち 12歳の頃に父親から譲り受けたアルバムJaco Pastorius/THE BIRTHDAY CONCERTのジャコのベースプレイに魅了されることとなる。 他にも、Dominique Di Pizza/Christian McBride/Anthony Jackson/Richard Bona等から影響を受けている。 とりわけDominiqueはアドリアンの師でもあり複数本指奏法の直系であると言える。 また音楽理論に...
  • ベースのメーカー(続き)
    9 *ベースの種類 N〜Z, 記号 「ベースの種類」ページでも紹介されているように、様々なタイプが存在します。 ただ、ベースの種類≒メーカーとも考えられなくも無いので、サブ項目的に ここでは簡単に、ベースのメーカーを紹介していったらいいんじゃないかな! 「ベースの種類」のページと同様の事情により分割しました。 A〜Mはコチラ、工房系はこっちに切り分けました NS Design(NSデザイン) 家具デザイナー出身の楽器製作者、ネッド・スタインバーガー(Ned Steinberger NS)が手がけるメーカー。 先に経営していたSTEINBERGERをGIBSONに売却した後に設立したので、社名が苗字ではなく頭文字になっている。(現在 STEINBERGERブランドはEpiphone同様GIBSONのブランドの一つとなっているが、NS氏はSTEINBERGERブラ...
  • 櫻井哲夫
    かつてCasiopeaに在籍していたベーシスト。 13歳の時にベースを初めた当初はDeep Purpleなどのハードロックを演奏していた。 Casiopea脱退後は神保彰と共にジンサクを結成し、当時影響を受けていたラテンのノリに主軸を置いたバンドとして活動。 現在はセッションベーシストとして幅広い分野で活躍している。 機材・演奏 FoderaやSadowsky、Xoticなどナルチョにも引けを取らぬほどの多種多様なベースを所有。 Casiopea時代はYAMAHAのBBや自身のシグネチャーモデルであったTRB-S(TRBカスタムに似た仕様)TRB-SII(白いボディにピックアップがジャズベタイプ)を多用。 また同時に国内での多弦ユーザーの草分け的存在でもある。 ルイス・ジョンソン直系のチョッパー奏法にハイスピードな展開のフレーズは聴く者を圧倒的に魅了し興奮させた...
  • ロン・カーター
    ron_carter.jpg ロンは、1937年5月4日、アメリカ・ミシガン州にて、8人兄弟の1人として生まれた。 彼は最初チェロを習い、クラシックの道に進もうと試みたが、あろうことに時代の人種差別によってこれを社会的に否定されてしまう。 「なんで黒人がクラシックやりに来てるんだ」と憧れであったシンフォニー楽団のプレイヤーに言われてしまう。 この時、ロンはクラシックを諦めても音楽を諦めることはせず、ダブルベース奏者として専らジャズに転向して行くことになる。 50年代後半でその頭角を徐々に現していき、当時革新を追い求めていたジャズの帝王マイルスがこれを見つける。ロンはその後、マイルス二期クインテット(あまりにすごい演奏をするため黄金クインテットと形容される)のベーシストとして名を馳せることとなる。 しかし、アコースティックの限界を突き詰めたと判断したマイルスは60年代後半にして電...
  • 柴田直人
    1958年5月10日生まれ。北海道札幌出身。 「柴サタン」「カレー番長」の相性で知られる。ヘヴィメタルバンドANTHEMのリーダー兼ソングライター。 来歴 1985年にANTHEMのリーダー、ベーシスト、ソングライターとしてデビュー。1992年に一度解散。 1993年~1996年までにコナミの「パーフェクトセレクション」シリーズでゲーム音楽のアレンジを担当。 1995年にLOUDNESSに加入。2000年に脱退後に本間大嗣(Dr)を誘ってANTHEMを再結成させた。 奏法 ピック弾きである。 音的な特徴としては、アンプを2台設置し、片方はクリーン、片方は歪ませている。 これによりヘヴィメタル特有のゴリゴリとした音で鳴らしている。 本人は自覚が無いようだが、とにかくメンバーの中では一番音がデカい。 基本的に派手目なプレイは好まず、堅実的なプレイである...
  • Esperanza Spalding
    エスペランサ=スポルディング 天才肌。 ジャズベーシストでありボーカリストでもある。 飛び級でのバークリー卒であり20歳にして同学の教鞭を振るっていた。 どうやら最初はチェリストを希望していたらしいが奨学金が手に入るのでベースにしたらしい。 でも実はこの出会いについて「朝起きたらそこに相棒がいた、という感じ」と形容している。カッコイイ。 メロディアスなベースラインと、休符とシンコペーションを多く使ったグルーヴィーなベースラインを使い分けており どことなくフュージョンを感じさせるプレイである。でもジャズ畑の人間です。 影響を受けたアーティストはヨーヨ・マ、ロン・カーター、デイヴ・ホランド、ウェイン・ショーター、ジミ・ヘンドリクス、マイルス・デイビス、デヴィッド・ボウイ、クリーム、ビートルズ、スライ・ストーン、ミニー・リパートン、ジョニ・ミッチェル、マーヴィン...
  • ハマ・オカモト
    本名は 濵田郁未(はまだいくみ)。OKAMOTO'Sのベーシスト 父親はあのツッコミ 母親はオナッターズ 年齢の割に見た目がシブい ベースは独学で習得 尊敬するベーシストの一人に亀田誠治。 →東京事変の「群青日和」でビビっと来た。 日本人初のFenderUSAとのエンドースメント契約。 星野源のアルバムにサポートで参加。 機材 【Fender】 プレシジョン・ベース (1968年製) メイン機 プレシジョン・ベース (1969年製) ジャコ・パストリアス・ジャズ・ベース Katana Bass 【その他】  カワイHM-B2 アメリカン・ショースターAS-57 ハニーJET68-B 【アンプ】  Wild Bass 100DX TEISCO BN-601S GUYATONE (AKIMA NEOS) 【エフェクタ...
  • 岸部一徳
    岸部一徳(きしべいっとく) 俳優。元ミュージシャン。通称サリー。若頭補佐。 ザ・タイガース、PYG(ピッグ)、井上堯之バンドのベーシスト。 しばしばボーカルも務める。 若者は知らないだろうが、当時ミュージシャンとしてベーシストとしての評価は高く、 日本公演のため来日していたレッド・ツェッペリンのベース、ジョン・ポール・ジョーンズが TVで観た岸部のプレイに感動し、しきりに会いたがっていたという逸話もある。胡散臭いが。 ちなみにドラマ「太陽にほえろ」のテーマ曲のベースは岸部一徳が弾いている。 あと最近弟の岸部シローが死んだ。 機材 カール・ヘフナー・500-1 フェンダー・ジャズベース このベーシストの詳細 wikipedia しらなかった、良いベースだわ -- 名無しさん (2011-...
  • マイケル・マンリング(Michael Manring)
    マイケル・マンリング(Michael Manring) imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 世界を代表する鼻高フレットレスベーシストの一人。 優しそうな顔してかなりおかしなことをやってる変態ベーシストの一人でもある。 1960年生まれ。1969年、彼が9歳の時にベースを手にし、1978年からフレットが取り除かれて以来 今日までフレットレスベースを弾き続ける。 存命の著名なベーシストにほぼあてはまるように、というかフレットレス弾きなら全員そうだと思うけど、もちろんジャコ・パストリアスの影響を受けている。というかジャコに師事してた。 パット・メセニーの「Bright Size Life」でのジャコのプレイに憧れてフレットレスを始め、 10代のころはバージニアで...
  • ポール・マッカートニー
    imageプラグインエラー 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 (Sir James Paul McCartney) イギリスのミュージシャン。 世界で一番有名なバンドのベーシストを務めた。 菜食系男子。 ジョン・レノンの当時のバンドの演奏を観に行った際に友人に紹介され、 翌日にバンド参加を決定。偉大なるカブトムシの前々身である。 ちなみにジョン曰く採用決定の理由は「いろいろやれたから。」芸は身を助ける。 ビートルズ結成後は弾いて歌っておまけに作るの八面六臂の活躍。 しかし徐々にバンドメンバーと気持ちに差が生じ、解散。 ソロやらウイングスやらなんやらやって、今も現役。 御年71歳。すげえ。When I'm Sixty-Fourどころじゃない。 そして2013年久々に来日。 1980年...
  • 今沢カゲロウ
    1970年2月15日生まれ、北海道出身のベーシスト、作曲家、四国大学特任教授、昆虫画家。通称「BASS NINJA」。 MOON製6弦フレットレスベースをメインに用い、ソロパフォーマンスを始めとして年間250〜280程の公演を行っている。 早稲田大在学中のデビュー当初、過激過ぎるスタイルが国内では評価されず、卒業後一時期ドイツで活動をしていた。 そのためかヨーロッパのベース専門誌の表紙を飾ったり、 ヨーロッパ最大のベースフェスティバルである「European Bassday」に東洋人として初参加するなど、海外での活動も活発。 プレイスタイル、使用機材だが初期はデジタルディレイ+ピッチシフターによる激しめの物、 そこからループステーション等の開発に携わり、キングレコードの低音レーベルに入る頃にはルーパー(BOSS RC-20XL)とギターシンセ(Roland GR-2...
  • シド・ヴィシャス
    本名ジョン・サイモン・リッチー(John Simon Ritchie) 1957年5月10日生まれ 1979年2月2日没 まだ21歳だった。 スタイルがよく身長も180を超えていたがクスリでヤラれていたのか、体重は45キロしかなかった。 セックス・ピストルズの二代目ベーシスト。 そもそもシドは熱狂的なファンだった。 同バンドに所属していた時に「ポゴダンス」(曲に合わせてピョンピョンとジャンプすること)を発明。 シド曰く「ライブにいる敵を潰すためにジャンプして上から踏み潰す!!」らしい... 音楽 ベースはフェンダーのプレシジョンベースを使用。 このベースでたまに観客を殴った。 よく「シドはベースが弾けないただのヤク中」とか書かれているが、YouTubeなどにあがってるライブを見ればちゃんと弾いているぞ。誰だあんなこと言ったやつ ただ、お世辞にもめっちゃ上手い...
  • アンソニー・ジャクソン
    1952年、ニューヨーク生まれ。 6弦ベースがトレードマークの孤高のベーシスト。 スラップやハーモニクスなど、ベースにおける派手なテクニックは一切使わない、 本当の意味でのベースらしいプレイを聴かせてくれる。 自身のリーダーアルバムはないが、アイウィットネスの作品群を初めとして、 アル・ディメオラやリー・リトナー、ミシェル・ペトルチアーニ、ミシェル・カミロらとの作品など参加作品は数多い。 楽器 アンソニーは自らの楽器(いわゆる6弦べース)を「コントラバスギター」と称する。 中世ヨーロッパのリュートを起源とする楽器がギターであり、コントラバスギターは ギターをさらに発展させた楽器である、という認識のようだ。 コントラバスギターの着想は16歳の頃から持っていたという。 初期はケン・スミス製、現在ではフォデラの自身のシグネイチャーモ...
  • 照井利幸
    照井利幸(てるい としゆき) 元BLANKEY JET CITY(以下BJC)のベース。 「ベースは音楽を作る時にすぐ手元にあって,何かを作ろうとするときの手段なんだ」とは本人の弁。 バンドや楽曲を優先させつつも,独特のフレーズを奏でるプレイスタイルが特徴的。 バンドマンであり職人。 BJC解散後はチバユウスケ(元thee michelle gun elephant)らとROSSOを結成(活動休止中) その他,自身のソロ活動や他のアーティストとのセッションを経て 浅井健一(元BJC)らとPONTIACSを結成(現在活動中) この他にアパレルブランド・CELT&COBRAやレーベル・WELDを立ち上げるなどの活動も行っている。 (WELDではSignalsを結成,アコースティックギターとして参加) 最近ハゲ疑惑があったけど刈ってるだけらしい・・...
  • ジェームス・ジェマーソン
    ジェームス・ジェマーソン(James Lee Jamerson) 生涯・概要 1936年アメリカ・サウスカロライナ州生まれのベーシスト。少年期にデトロイトに移住し、1960年代から70年代初頭にかけてのモータウン・レコード黄金期に、多くの楽曲でベースを弾いた。 モータウンは同じデトロイトで栄えた自動車産業のように、流れ作業の分業方式で多くのヒット曲を生み出した。その製造工程の中核となったのが「ファンク・ブラザーズ」と呼ばれたスタジオミュージシャンたちで、ジェマーソンもその中のひとり。 モータウンの慣例としてバックミュージシャンの名前がレコードにクレジットされる事は少ないため、当時は知る人ぞ知る存在だったが、その後さまざまなベーシストがジェマーソンからの影響を公言し、存在の大きさが知られることとなった。 1972年にロサンゼルスへ移住したが、その前後...
  • ジェイソン・ニューステッド
    ジェイソン=ニューステッド(Jason Curtis Newsted) Metallicaの三代目ベーシストであった 元はフロットサムアンドジェットサムというバンドのベーシストであった。 Metallicaの二代目ベーシストだったクリフ・バートンが不慮の事故により他界し、 後任のベーシストを探すためにオーディションをしていたので、これは神が与えたチャンスだとばかりに 2日でMetallicaの全曲を覚え、余裕でオーディションを合格した。 しかし合格を伝えた際に宙返りするほど喜んだジェイソンに対してメンバーは 「こっちは親友亡くして悲しんでんのに、奴はまるでそれを喜んでいるかのように見えたんでムカついた」 とか勝手にキレて執拗ないじめを繰り返した。 ジェイソン加入後に製作された「...And Justice For All」ではベースの音が限りなく小さく録音されたりも...
  • 田村明浩
    田村明浩(たむらあきひろ) 1967年5月31日生まれ。静岡県藤枝市出身。血液型A型。 スピッツのベーシスト。 1967年、静岡県藤枝市で生まれる。実家はビジネスホテルを経営。 小学6年生のときに転校生だった三輪テツヤと出会い、後に他のもう一名と「田村バンド」を結成。ベースを担当することになる。 人生で初めて買ったベースはグレコのヴァイオリンベースだという。 中学校では卓球部に所属。成績は優秀だったため地元の進学校である藤枝東高校に入学したが、音楽活動にのめり込んでいった。 1987年、上京後に東京造形大学で同じクラスだった草野マサムネと知り合い、後の「スピッツ」を結成する。草野はその後別の大学に再入学するが、田村の家にテレビゲームがあったため交流が続いていたという。 石田ショーキチ・黒沢健一・ホリノブヨシらとMOTORWORKSを結成し、2004年にデビュー ...
  • ヴァーダイン・ホワイト
    imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 ヴァーダイン・ホワイト(Verdine White) アメリカ合衆国のバンド、Earth, Wind Fireのベーシスト。 同バンドのモーリス・ホワイトは兄にあたる。 ネイティブな発音に習うなら、「ヴァーディン」が正しいらしい。 まあコバーンとコベインみたいなもんだ。 歯茎がまぶしい。 野性的で力強いプレイが持ち味。 前のめり気味なベースでEW Fの面々を支えた…というか引っ張った、 おそらく世界で一番踊る(動くに非ず)ベーシスト。 踊りすぎてライブの最後には酸欠で倒れていた、という噂も上がるほど。 それだけ荒らぶっているのに彼のツーフィンガープレイは乱れず、終始笑顔。 まさにファンクの鑑のような人物。 歯茎がま...
  • マーカス・グロスコフ
    ドイツ出身のへヴィメタルバンド、Helloweenのベーシストにして創立メンバーの一人。 モジャモジャの頭髪と長身が特徴かも。あと年々腕の刺青が増えている気がする。 サイド・プロジェクトに「ベース・インヴェイダーズ」というバンド・アンサンブルにおいて重要なギターを排するという実験的なことをやっていて、結構豪華なアーティストと共演している。 機材 ベース本体  ・B.C.リッチ イーグルベース  ・サンドバーグ アメリカンベース   ・ワーウィック ストリーマー  これ以外にもPVやライブ映像で様々なベースの使用が確認できる。  アルバム「ダーク・ライド」あたりから5弦ベースを使っている。 アンプ  ・アンペグ SVT 奏法 彼はメタルバンドのベーシストだけど指弾きとピック弾きのどちらも行う。 「ホエア・ザ・レイン・グロウ...
  • スティング
    imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 スティング(Sting) イギリスのバンド、The Policeのベース兼ボーカル。 本名はゴードン・マシュー・トーマス・サムナー(Gordon Matthew Thomas Sumner)。 なっげぇ。 ステージネームの由来は ポリス結成前のバンド(どうしようもないロックバンドと古臭いジャズバンドを掛け持ちしていたらしい)で、 よく黄色と黒の縞の上着を着ていたことから 黄色と黒→蜂→刺す(Sting)ということらしい。 ユニヴァアアアス! 同時期のパンクバンドとは一線を画した曲と演奏で、1970年代後半から80年代半ばにかけて君臨した。 大学卒業後はとある小学校の国語教師として勤めていた。 「高校教師」という邦題は忘れろ...
  • 多弦ベース
    多弦ベースについて 多弦ベースとは4弦ベースでは出せない音域を出したがったベーシストの為のベースだ 低音側に足せばもちろん音域が低音側に広がる 高音側に足せば高音側に広がる 音域が増えることによって、ベース一本で低音・高音をまかなうことができ それによって、バンドを伴わないソロでの演奏でもより幅広い表現が可能になる 利点は音域だけではない 左手側のフィンガリングが楽になることもある 4弦では指板に対して縦移動がどうしても必要だったフレーズが 多弦ベースでは横移動だけで済んだりする 更に、弦数を増やすことによって低音側でベースを、高音側でメロディを奏でるといった、 言わばギターやバロックリュートみたいな演奏法も可能になる しかし利点ばかりではない 弦が増えれば増えるほどそれだけミュートしなければならない弦が増えることになる 左手で握りこんで押弦す...
  • @wiki全体から「ジョン・エントウィッスル」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。