
↓ダウンロードはここから↓
ゲームこうかいじょから存在を抹消されたゲーム置場
ゲームこうかいじょから存在を抹消されたゲーム置場
ルールとかいろいろコピペです
編成王 説明書
- 相手のデッキを0枚にしたら勝利!
 - 全員同じチームではじめると、全員敵チームになる
 
ターンの流れ
- 1. ドロー&マナ1点回復
 - 2. 召喚
 - 3. 戦闘
 - 4. 勝利したチームは攻撃側に
 - 5. 手札を5枚になるまで捨てる
 
ステータス
- A/B/C
 
- A:先頭にいるときの攻撃力
 - B:後列にいるときの攻撃力
 - C:HP、0になると死ぬ
 
進化
- 進化で出す場合は、マナ0でだせます。
 
手札に戻る
- 防御側モンスターが死ななかった場合は、手札に戻ります。
 
また、場の自分のモンスターをクリックで戻すことも出来ます。
手札に戻ったモンスターは、公開され、以後0マナで出せます。
手札に戻ったモンスターは、公開され、以後0マナで出せます。
行動順序
- 同一タイミングでの効果の発動や、攻撃は
 
- ①反撃側先頭
 - ②攻撃側先頭
 - ③反撃側後列
 - ④攻撃側後列
 
の順番でおこなわれる。
キーワード能力一覧
- 先攻
 
このカードは攻撃を最初におこなう。
- 後攻
 
このカードは攻撃を最後におこなう。
- 防御力(X)
 
このカードに与えられるダメージはX点軽減される。
- 追撃
 
このカードが攻撃によってモンスターを倒した場合、 続けてもう一度だけ攻撃をおこなう。
- 貫通
 
このカードがモンスターに攻撃した場合、 HPの超過ダメージを相手のデッキに与える。
- 装備
 
このカードは1つ前列のモンスターに装備される。 ()内に装備可能条件が追記されている物もある。 装備するモンスターが存在しない場合、破壊される。
