【タグ:鯖必要】
ドミニオン

緑色の勝利点カードを集めるゲーム
統合型オンラインツール Dominion DLページ
http://ux.getuploader.com/OnlineBoardGame/
「(必須)Client+Server.zip」 と 「Dominion.zip」 をダウンロード
「(必須)Client+Server.zip」 と 「Dominion.zip」 をダウンロード
新ツール開発所
ドミニオンCPU戦
AI搭載のCPUと対戦することができるサイト
こいつらに余裕で勝てるようになればVIPPERなんて余裕になる
http://taa764.web.fc2.com/dominion.html
http://dominion-web.appspot.com/
http://web-dominion.appspot.com/game.html
こいつらに余裕で勝てるようになればVIPPERなんて余裕になる
http://taa764.web.fc2.com/dominion.html
http://dominion-web.appspot.com/
http://web-dominion.appspot.com/game.html
旧ドミニオン
ルール長い↓
カードは財宝カード、[[アクション]]カード、勝利点カードの3つがある 財宝カード:カードを買うのに使う 全てのカードの左下に値段が書いてある。 アクションカード:さまざまな効果があるカード 勝利点カード:得点 最終的にはこれを集めるわけだが、ゲーム中に引くとただの邪魔でしかない 流れ 初期山札は10枚 (財宝カード7枚 勝利点カード3枚) そのうち手札は5枚 アクションカードを使う 使ったアクションカードは捨て山(※後述)へ ↓ 買い物する(基本的に1枚しか買えない) 買ったものと使ったお金は捨て山へ 呪いは買うなよ!? ↓ 手札を全て捨て山へ (手札を温存しても意味がない) ↓ 山札から新たにカードを5枚引く 以下繰り返し 山札が0枚になったら、捨て山を新たに山札にする 買えるカードは有限で、 売り切れのカードが3つでるか、属州(6点)または植民地(10点)と言われる勝利点カードが売り切れると その時点でゲーム終了 一番得点の高い人の勝ち
基本終わり
- 割と重要なこと
1チャットはとりあえず右下の全体押しとけ
2名前defaultのままだとかぶったらややこしいから変えよかーwwwwwwwwww
3ゲーム中の効果の記述で
捨てる→捨て山に行く
廃棄する→そのカードをゲームから取り除く
捨てる→捨て山に行く
廃棄する→そのカードをゲームから取り除く
4購入可能数+のカードを使ったら、買い物が終わったとき左下のEND押せよ!?
銅貨は購入回数残ってればタダで買えるから勝手に終わらねーからな
銅貨は購入回数残ってればタダで買えるから勝手に終わらねーからな
- 覚えておくと便利なこと
1財宝カードは残りACTとか書いてるオレンジ色の部分を押すと1クリックで全部出してくれる
2新バージョンなら設定で一気に財宝を出してくれる奴を追加したりカードの効果を自動でしてくれるようにできる
- ゲーム中の説明だけだと効果がわかりにくいカード
「闇市場」:闇市場デッキへ買い物に行ける 闇市場デッキとはそのゲームで使用されてない王国カード全種類(財宝カード等も含む)が1枚ずつ入ったデッキ
買わなかったカードは闇市場デッキの一番下へ行く
買わなかったカードは闇市場デッキの一番下へ行く
「原住民の村」:プレイヤーごとに原住民デッキを得る 原住民の村を使用すると山札の一番上のカードを裏にしたまま原住民デッキにいくらでもストックできる
また原住民の村を使用すればそのストックを一斉に手札に送ることもできる
また原住民の村を使用すればそのストックを一斉に手札に送ることもできる
- 植民地と白金貨について
デフォルトの設定(白/植タイプA)だと、サプライにある山の10種のうち、ランダムに選ばれた1種が拡張セット「繁栄」のものである時に出現する
出現した場合、終了条件が3山売り切れ、属州売り切れ、植民地売り切れとなる
属州売り切れ時点での終了は変わらないので注意しよね
出現した場合、終了条件が3山売り切れ、属州売り切れ、植民地売り切れとなる
属州売り切れ時点での終了は変わらないので注意しよね
添付ファイル