「エアフロー・裏配線」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エアフロー・裏配線 - (2009/03/30 (月) 17:24:32) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

とりあえずPC組んだ貴方おめでとうございます でも中あけたら配線がごちゃごちゃしてて見栄え悪くないですか? 配線の空中サーカスは良好なエアフロー確保の障害になります エアフローが悪いとケース内のパーツが熱をうまく放出できなかったりしてかわいそうです 夏はそれでいいです 自己の快適さのためにPCに犠牲になってもらいましょう 冬はそれだと寒いです 快適になるためにケース内のフローを見直しましょう *まず何をするか とりあえず裏配線してみましょう え?裏配線が分からないって? PCケースのママン側のパネルあるでしょ? そっち側から基本的に全てのケーブルを通すんです 繋ぎなおすのがだるい?知るかヴォケ 後ケースによって裏配線がしにくかったり物理的に隙間がなくてできないのもありますご愁傷様です できましたか?見違えるようにきれいになりましたね? とりあえずこれで第一歩です これで終わりでも良いです 終わらせないと無限スパイラルに陥るかも *んで次は? ケースに依存する所が大きいですが基本的に空気の流れは 前面→後面にしましょう なんでかって? 後面から吸気してたらどっかのCPUクーラーみたいにあったかい空気吸気して排気して・・・の繰り返しになっちゃうでしょ! PCI差す所の近くとかに穴が開いてるケースあるよね?ああいう穴はガムテープで塞いじゃっていいです もしくはファンでもつけてそこから排気しちゃってもいい 側面とかトップから吸気するか排気するかはGPUの位置とかそういうのと相談してください *裏配線できねー俺はどうするんだよ 扇風機ワールドへようこそ
とりあえずPC組んだ貴方おめでとうございます でも中あけたら配線がごちゃごちゃしてて見栄え悪くないですか? あなたのケース裏配線対応かもしれませんよ 配線の空中サーカスは良好なエアフロー確保の障害になります エアフローが悪いとケース内のパーツが熱をうまく放出できなかったりしてかわいそうです 夏はそれでいいです 自己の快適さのためにPCに犠牲になってもらいましょう 冬はそれだと寒いです 快適になるためにケース内のフローを見直しましょう *まず何をするか とりあえず裏配線してみましょう え?裏配線が分からないって? PCケースのママン側のパネルあるでしょ? そっち側から基本的に全てのケーブルを通すんです ケースが裏配線対応じゃない?繋ぎなおすのがだるい?知るかヴォケ 後ケースによって裏配線がしにくかったり物理的に隙間がなくてできないのもありますご愁傷様です できましたか?見違えるようにきれいになりましたね? とりあえずこれで第一歩です これで終わりでも良いです 終わらせないと無限スパイラルに陥るかも *基本的な空気の流れ 空気の流れが前面→後面の場合(前面から空気を吸って後面から排気する場合) 空気の流れを前面→後面にするとファンフィルターを取り付けられない(orファンフィルターの交換が難易な)ケースが多いので ファンフィルター無しではケースの中がすぐにホコリだらけになります しかしホコリを気にしない人やホコリが好きな人、前面に交換容易な専用ファンフィルターが完備されてるケースでは前面→後面が好ましいです このような直線的な空気の流れは抵抗が少ないので良いです 空気の流れが後面→前面の場合(後面から空気を吸って前面に排気する場合) あえて空気の流れを後面→前面にする利益が考え難いので止めた方がいいです CPUクーラーやビデオカードクーラーは後面から吸気することが想定されずに設計されてる製品が多く あえて利益も無いのにやる必要は無いです しかし意味もなく変なことをしたい人にはとてもオススメします 空気の流れが側面→前面&後面の場合(側面から空気を吸って前面と後面に排気する場合) 空気の流れが直角になってるので余計な抵抗が生まれますが このタイプは側面のファンにファンフィルターを取り付けると フィルターの交換も簡単でホコリ対策に適してます また、後面などに穴が開いてるケースでは、ああいう穴はガムテープで塞いじゃっていいです(正圧負圧参照) もしくはファンでもつけてそこから排気しちゃってもいい とりあえず唯一の正解はないので、環境と相談してください *裏配線できねー俺はどうするんだよ 扇風機ワールドへようこそ *正圧とか負圧とか ケース内が正圧→吸気過多・排気不足・穴という穴から空気を出そうとする ケース内が負圧→吸気不足・排気過多・穴という穴から空気を吸おうとする 最高の風量を得るためにベストなのは正圧でも負圧でもないこととされてますが ホコリ対策の観点から見ると正圧に近づけるのも正解です ホコリ対策上、ファンフィルター以外の部分からケース内へ空気を吸うのはご法度です 無駄な穴は出来る限りふさいだ方がいいのですが、ありとあらゆる全ての無駄な穴を塞ぐのは時に困難で面倒です 正圧にしておくと、吸気ファン(=ファンフィルター)以外の場所から空気を吸うこと一切なくなります また、ファンはフィルターにホコリが溜まると性能が落ちますのでホコリが溜まれば溜まるほど 相対的に吸気ファンの力が落ち排気ファンの方が力が強くなり負圧に傾きます だから常に正圧でも負圧でもない状態に調整するのは現実的に難しいです 全ての無駄な穴を塞ぐのが面倒ならホコリ対策上、正圧気味もいいです そうすることによってファンフィルター以外場所から空気を吸うことが一切なくなります ちなみに空気の流れの調べ方は適当な穴にティッシュペーパー近づけてください エアフローが良好なケースはサイドカバー開くと温度が上がるらしいです 

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー