He162 戦闘機
移動力 |
9 |
索敵範囲 |
3 |
燃料 |
46 |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
3500 |
搭載 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
20mm機関砲 |
10 |
120 |
20 |
35 |
0 |
0 |
1 |
21 |
8 |
- |
- |
- |
250kg爆弾 |
20 |
0 |
50 |
80 |
20 |
0 |
1 |
1 |
0 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
タンク |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
0 |
- |
- |
- |
制空権を奪い返すべく、国民
戦闘機=「生産と操縦の簡易なジェット
戦闘機」として
作成された機体。コードネームはザラマンダー又はシュパッツ。
ジェット1機を背負うという奇抜な外見ながら、コンセプトは達成した。
そのため大量生産に入ったが、急ぎすぎたため技術的欠点を解決できずトラブルも多かった。
もしもう少し早く完成していれば、終戦が遅れただろうとも評される。
同時期に登場する
Me262にすべての性能で劣る。
だが一発生産としては最強クラス。撃墜されてしまった主力戦闘機の補充に。
ライバルは
Me163だが、こちらは汎用性と航続力に優れ使いやすい。
ただ
Me163は対空戦闘力が最強で安いので使い分けの必要はあるだろう。
なお250kg爆弾やタンクは装備欄上ではあるのだが、仕様により武装変更は
できない。
最終更新:2022年08月25日 22:04