マップを最大限利用した広大マップ
ただでさえ強力な
ドイツ兵器が更に鬼のごとく強化してある
おまけに天候は曇りやすく航空支援はあまりあてにならない為、
アメリカキャンペーン中一番の難問かもしれない
最初はP51を味方援護の為飛ばそう、間違えても
Me262とドックファイトしてはいけません
P51の進化バージョンエアラコメットというジェット
戦闘機があるが、攻撃力は10あがるものの戦闘優位はかわらない、燃料、移動力はガタ落ちと見合わないのでオススメはしない
陸上兵器は
ジャンボLやカノン砲を中心として組んで行こう、ならべくカノン砲で敵車輌に損害を与え、戦車でトドメという戦術を心がけたい
陸上兵器が敵
司令部周辺に着く頃には燃料切れや弾切れでMe262は大半無力となっているはずなので、天気の頃合をみて一気に襲撃しよう
空港が少なく限られているので、燃料は常にチェックして気をつけたい
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
- 必要なジークフリート線だけ叩いてアッパー気味に司令部を2つ続けて落とせれば上出来。面倒な場合は毎回ながら航空機を纏めて投入。今回は空港が少ないのでその戦い方も厳しい。占領地に恵まれてるので戦力補充は効きやすい。陸はジャンボLだろうとパンターに容赦なく抉られるので駆逐戦車とロングトム以外打力はあまり当てにしないように戦うと楽。対空戦車も活用したいけれどいかんせん地形が悪いので難しい…… -- 名無しさん (2019-04-27 00:01:12)
- プレーヤー陣地は奥地なのでいきなり戦闘には入らないですが、友軍がボコられてるので早めに後詰してあげたいです。Me262は無視して、燃料補給に帰る所を囲んで墜落させるべきです。 -- 久々プレーヤー (2018-07-18 07:21:45)
- ティーガーⅡとパンターG型、Me262は最強格 -- 名無しさん (2012-04-01 02:29:29)
最終更新:2021年10月18日 10:22