ドイツ最終マップ
兵器の開発も進みドイツ戦車とまともにやりあえる重戦車も開発され前回バジルよりは比較的攻略しやすい
パーシング重戦車は強いのでシャーマンを少し処分してでも複数は生産して活用しよう
最初は敵ジェット
戦闘機が多数いるので対空兵器で迎撃しよう
ジェット機の影が無くなったら制空権はP51で十分、対地はP47やB29で殲滅してやろう
因みに友軍の
イギリスで
ミーティアというジェット戦闘機が生産でき
Me262と引けをとらない性能なのだが、4000と高い上にCPUが戦闘機を生産する優先順位が低い為普通にプレイしている限りではまずお目にできないであろう
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
- バルジで空港の少なさに苦労したのと逆。敵空港を片っ端から爆撃し補給不能に追い込めば -- ねこ (2020-10-09 15:32:10)
- 幸か不幸かこちらの新兵器があまりないので、資金はパーシング生産に集中できる。戦車は全部パーシングに切り替えてもいい。それでもパンターに撃ち負けるので数で勝負しよう。B29への進化をあちこちの空港で行わせつつ、戦闘機爆撃機歩兵戦車と一緒にじわじわ迫ってもよし、防御力を頼りに大量のB29で一気に落としてもよし。というかソ連だけではたぶん落とせてない。 -- 名無しさん (2019-04-27 00:07:47)
最終更新:2021年08月05日 12:51