M7プリースト 自走榴弾砲

移動力 5 索敵範囲 1
燃料 60 索敵海中 1
生産資金 500 変形 不可
防御力 対空 0
対地 8
対艦 8
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
105mm野砲 20 0 40 90 0 0 4 14 6 - - -
105mm野砲 20 0 20 45 2 0 1 10 2 - - -
12.7mmMG 5 8 10 40 0 0 1 6 2 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

アメリカ陸軍兵器局が開発した自走砲。当初はM3中戦車の車体に105mm榴弾砲を
搭載していたが、1944年3月からM4中戦車の車体に搭載された。1942年9月に90両が
英第8軍にレンドリース供与されたが、米軍の実戦投入は何故か遅れている。

ノルマンディー上陸作戦またはレイテ島上陸作戦から投入されるユニット、M12ロングトム
前身となる。比較すると射程と攻撃力は劣るが、弾数の多さでは勝る。
シャーマンからイマイチ感を引き継いでいる攻撃力・射程だが、弾数はあるし、
直接生産可能期間が長くて安いので、ガンガン前にも出せるため使い勝手は悪くない。
前線近くに行って射程の無さを補おう。

愛称のプリーストは、機関銃座が教会の説教台に似ていることから英軍がつけたもの。

進化

リー(米)から改良可能。
なぜかシャーマンからは改良できない。

M12ロングトムに進化可能。
攻撃力と射程は向上するが、弾数が大幅に減る点に注意されたし。
ユニット名 強制乗換 リスト入り 配備マップ
M12ロングトム なし なし ノルマンディー上陸作戦
レイテ島上陸作戦
最終更新:2022年06月19日 10:24