累積
雨または雪が続くと地形が変化して、行動に影響が出ます。
累積度 |
雪1 |
雪2 |
雨1 |
雨2 |
累積度変化 |
+3 |
+6 |
+3 |
+6 |
地形変化 |
平地・道路 |
川 |
平地 |
道路 |
晴れ・・・行動制限なし。
累積度:-1(1つ回復)
曇り・・・
航空ユニット:索敵範囲が半分に。
対地攻撃が不可になり、地上・艦艇ユニットへのZOCが消える。
爆撃機の爆撃、輸送機の変形は可。
地上ユニット:対空射撃が不可になる。
累積度:±0
雪・雨・・・
航空ユニット:索敵範囲が半分に。
対地攻撃が不可になり、地上・艦艇ユニットへのZOCが消える。
爆撃機は爆撃不可。
輸送機は変形不可。
地上ユニット:対空射撃が不可になる。
累積度:+1。一定値累積するとマップ内全ての地形が変化する。
どのようにかわるかは雨か雪かで違う。
雨(一段回目):平地などが泥沼になる
(二段階目):道路も泥沼に
(泥沼は最悪の地形であり、動力が装軌弱の兵器では進入不可)
雪(一段回目):平地・道路などが雪原になる
(二段回目):川が凍結川に変化
(凍結川は全ての陸戦兵器が進入可能)
最終更新:2013年03月09日 10:46