シャーマンIIA(米) M4A1(76) 中戦車
移動力 |
5 |
索敵範囲 |
2 |
燃料 |
50 |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
700 |
変形 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
76mm砲L52 |
15 |
0 |
75 |
60 |
5 |
0 |
1 |
20 |
7 |
- |
- |
- |
12.7mmMG |
5 |
8 |
10 |
65 |
0 |
0 |
1 |
6 |
8 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
攻撃力強化として76mm砲を搭載したシャーマンII。
口径増は1mmだけだが、L40→L52と長砲身化させて砲口初速を高くしている。
イギリスでは76mm砲を搭載すればA、105mm砲を搭載すればB、
17ポンド砲を
搭載すればCと呼んだが、アメリカ軍では呼称分けしていない。
強力な砲を搭載しただけに対装甲攻撃力が増加している。
が、時期的に十分ではなく、防御はそのまま。
イギリス版と違い、
アメリカ版は進化先もなく移動力もアップしないので、
攻撃力微増のためにこれにするのは勿体無い。
最終更新:2022年08月24日 14:09