ハウニブ 戦闘攻撃機
移動力 |
15 |
索敵範囲 |
3 |
燃料 |
100(60) |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
8000 |
搭載 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
30ミリ機関砲 |
15 |
160 |
30 |
60 |
0 |
0 |
1 |
24 |
4 |
- |
- |
- |
75mm砲L70 |
15 |
- |
105 |
70 |
15 |
0 |
1 |
22 |
4 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
驚異的な攻撃力と移動力を誇る
ドイツの超兵器。
しかも対地対空両用で、超が付くほどの優先。
鋼鉄の戦風では隠しユニットとして敵陣営に登場するだけだが
作戦ファイルではハウニブや
キョウリュウ、
機械化兵がそろったマップで遊べることができる。
元ネタは矢追純一氏の「ナチスがUFOを造っていた」というトンデモ本で、TVのUFO特番にもなり
一部マニアには知られていた。
最近では他のゲームにも登場したり、某首脳麻雀で登場したりしている。
なお対空は機関砲、対地は砲となっているが、グラフィックはビームである。
最終更新:2023年02月01日 17:10