戦力的に9割くらい評価してもしょうがないキャラばかりだと思うんですが、Tier表が役に立たないならざっくりでいいからあったほうがいいと言われたので。
キャラめっちゃいるんすけど……。
効率厨なんでかなり辛め、グッドスタッフ厨でもあるので相当に強くないと一気に評価を落としてます。
コラボ艦は一切使ってないし研究入らないのでスルーしてます。
一応艦種>レアリティ>ゲーム内図鑑順ソート。
☆☆☆:趣味でどうぞ
★☆☆:なんらかしら出番がある、普通に使っていける性能
★★☆:特定の編成のパーツとなっている、高難易度で単独戦闘が可能
★★★:シナジーを考えずに雑に放り込める強キャラ、宝具持ち
基本的に★1つ以上は使っていける性能です、★1だからいまいちじゃなくて★1は十分強いと思ってください。
多少強い程度も全て☆なしにしてますので。
駆逐 |
評価 |
コメント |
カッシン |
★☆☆ |
ピンチ時回復、以前は無凸で大人気。今でもハード入場料調整で使用。改造すると出番がなくなる稀有な存在。 |
ダウンズ |
★☆☆ |
カッシンと同性能、2人セットで使うこともある |
クレイヴン |
☆☆☆ |
|
マッコール |
☆☆☆ |
|
フート |
☆☆☆ |
|
スペンス |
☆☆☆ |
|
オーリック |
☆☆☆ |
|
ビーグル |
☆☆☆ |
|
ブルドッグ |
☆☆☆ |
|
コメット |
☆☆☆ |
Nアイドル組で唯一雷撃指揮持ち |
クレセント |
☆☆☆ |
シグニットとほぼ同性能 |
シグニット |
☆☆☆ |
Lv100キャップ時代の初代回避女王。今は回避も耐久もきつい |
フォックスハウンド |
☆☆☆ |
|
睦月 |
☆☆☆ |
|
如月 |
☆☆☆ |
|
卯月 |
☆☆☆ |
|
水無月 |
☆☆☆ |
|
三日月 |
☆☆☆ |
|
不知火 |
★☆☆ |
N駆逐最強の魚雷マシーン。が、燃費以外で選ぶ理由はない |
Z20 |
☆☆☆ |
|
Z21 |
☆☆☆ |
|
グリッドレイ |
☆☆☆ |
|
デューイ |
☆☆☆ |
|
エールウィン |
☆☆☆ |
|
シムス |
☆☆☆ |
|
ハムマン |
☆☆☆ |
|
ペンソン |
☆☆☆ |
|
ベイリー |
☆☆☆ |
|
ホビー |
☆☆☆ |
|
カーク |
☆☆☆ |
|
フレッチャー |
☆☆☆ |
大陸版ではいまだ現役のフレッチャーズ中核。日本版はおま国されたので出番はないです |
ラドフォード |
☆☆☆ |
|
ジェンキンス |
☆☆☆ |
|
バッチ |
☆☆☆ |
|
スタンリー |
☆☆☆ |
|
サッチャー |
☆☆☆ |
|
キンバリー |
☆☆☆ |
|
ブッシュ |
☆☆☆ |
|
ヘイゼルウッド |
☆☆☆ |
|
スモーリー |
☆☆☆ |
|
ハルゼー・パウエル |
☆☆☆ |
|
アマゾン |
★☆☆ |
経験値を増やすユニーク持ち。開発艦経験値で出番あり |
アカスタ |
☆☆☆ |
|
アーデント |
★☆☆ |
お手軽航空buffセット |
エコー |
☆☆☆ |
|
フォーチュン |
☆☆☆ |
初代演習テンプレ。今は上位互換いっぱい |
ハンター |
☆☆☆ |
|
ジュノー |
☆☆☆ |
|
ジュピター |
☆☆☆ |
|
ジャージー |
☆☆☆ |
|
神風 |
☆☆☆ |
|
松風 |
☆☆☆ |
|
旗風 |
☆☆☆ |
|
文月 |
☆☆☆ |
|
長月 |
☆☆☆ |
|
暁 |
☆☆☆ |
|
雷 |
☆☆☆ |
|
電 |
☆☆☆ |
|
初春 |
★☆☆ |
雷撃buffを撒きながら次発ワンチャンワンパン枠 |
若葉 |
☆☆☆ |
|
初霜 |
☆☆☆ |
|
有明 |
☆☆☆ |
|
夕暮 |
★☆☆ |
お手軽航空buff。アーデントとは陣営で選ぼう |
白露 |
☆☆☆ |
|
朝潮 |
☆☆☆ |
|
大潮 |
☆☆☆ |
|
満潮 |
☆☆☆ |
|
荒潮 |
☆☆☆ |
|
陽炎 |
★☆☆ |
雷撃buffを撒きながら次発ワンチャンでワンパン構成に出番がちょっとだけあった |
黒潮 |
☆☆☆ |
|
親潮 |
☆☆☆ |
|
浦風 |
☆☆☆ |
|
磯風 |
☆☆☆ |
|
浜風 |
☆☆☆ |
|
谷風 |
★★☆ |
魚雷パ最適解の1人。目標指示ガチャ必須 |
清波 |
☆☆☆ |
|
Z18 |
☆☆☆ |
|
Z19 |
☆☆☆ |
|
フォルバン |
☆☆☆ |
アイリスヴィシア防御buff持ちだが確率も効果量も微妙 |
ル・マルス |
☆☆☆ |
フォルバンの攻撃版だがやはり微妙 |
汎用型ブリ |
★★★ |
うちのLv120演習番長なので経験値を込めて☆3つです |
モーリー |
☆☆☆ |
|
ラフィー |
★★★ |
最も限りなく正解に近いグッドスタッフ。駆逐の基準点 |
ニコラス |
★☆☆ |
これでもかとbuffを詰め込んだ自己完結型。現在だと強い駆逐が増えているためちょっと評価マイナス |
マラニー |
☆☆☆ |
|
チャールズ・オースバーン |
☆☆☆ |
|
クーパー |
☆☆☆ |
潜水艦絶対殺すガール。信号海域へ行くなら |
ヴァンパイア |
☆☆☆ |
|
グレンヴィル |
☆☆☆ |
|
グローウォーム |
☆☆☆ |
頭突き用 |
ハーディ |
☆☆☆ |
|
ジャベリン |
★★☆ |
雑に使える回避壁 |
マッチレス |
☆☆☆ |
|
マスケティーア |
☆☆☆ |
|
吹雪 |
☆☆☆ |
|
浦波 |
☆☆☆ |
自己buffじゃなければエースだった |
綾波 |
★☆☆ |
オートでの使い勝手が悪い上にワンパン構成にも入らなくなった |
響 |
☆☆☆ |
|
時雨 |
★★☆ |
雑に使える重桜版。実は綾波より雷撃適性が高い |
霞 |
☆☆☆ |
|
野分 |
☆☆☆ |
|
巻波 |
☆☆☆ |
|
長波 |
☆☆☆ |
面白い構成なのでちょっと期待したけど今の環境だとそこまででもなかった |
新月 |
☆☆☆ |
|
春月 |
☆☆☆ |
|
宵月 |
☆☆☆ |
|
花月 |
☆☆☆ |
かわいい |
Z1 |
★☆☆ |
ほぼニーミ先生用buff。他のZも強ければ…… |
Z2 |
☆☆☆ |
|
Z23 |
★★☆ |
火力特化駆逐自体もうちょっと出番があればといったところ。スペックはウルトラ強い |
Z25 |
☆☆☆ |
|
Z35 |
☆☆☆ |
|
Z36 |
☆☆☆ |
|
鞍山 |
★☆☆ |
四神姉妹で編成し専用装備四神の印は必須 |
撫順 |
☆☆☆ |
自己buffのみなので太原と選択 |
長春 |
★☆☆ |
鞍山と同様 |
太原 |
☆☆☆ |
6人縛りだが自己buffは強力、撫順と選択 |
カラビニエーレ |
☆☆☆ |
|
グロズヌイ |
☆☆☆ |
|
ミンスク |
☆☆☆ |
|
ル・テメレール |
☆☆☆ |
可愛さTier1 |
ルピニャート |
☆☆☆ |
同上 |
試作型ブリMKⅡ |
★★★ |
うちのLv120演習番長なので(ry |
エルドリッジ |
★☆☆ |
条件が運次第だが無敵持ち。最近の敵側のインフレにより無敵がほしい場面で無敵が発動せずに落ちることも |
夕立 |
☆☆☆ |
一度強化がきたものの基礎スペック不足は変わらず |
江風 |
☆☆☆ |
要約すると巡洋艦へ魚雷を撃っても別に強くないと書いてあります。饅頭は算数ができない |
雪風 |
★★★ |
困ったら雑に放り込む枠。どんな状況でも何故か自分だけ生き残る概念宝具持ち |
Z46 |
☆☆☆ |
艦載機が出てくるイベントハードくらいまでなら無双モード |
タシュケント |
★★☆ |
道中か軽~中装甲ボスで強い駆逐枠。重装甲は逃げよう |
トリオンファン |
☆☆☆ |
弾幕がキレイ |
ル・マラン |
★☆☆ |
スキル時間内に終る格下狩りではめちゃんこ強い枠。もちもち |
軽巡 |
評価 |
コメント |
オハマ |
☆☆☆ |
|
ローリー |
☆☆☆ |
|
リッチモンド |
☆☆☆ |
|
リアンダー |
★★★ |
燃費比最強軽巡、ステもSSR級でスキルもまぁまぁ腐らないお嬢様 |
長良 |
☆☆☆ |
|
阿武隈 |
☆☆☆ |
雷撃buff次発のワンチャン軽巡枠 |
ケーニヒスベルク |
☆☆☆ |
|
カールスルーエ |
☆☆☆ |
|
ケルン |
☆☆☆ |
潜水艦狩り特化、信号海域に行くならば |
コンコード |
☆☆☆ |
|
マーブルヘッド |
☆☆☆ |
|
メンフィス |
☆☆☆ |
|
ブルックリン |
★☆☆ |
序盤のキャラが揃ってない時点の選択では強いほう |
フェニックス |
★☆☆ |
道中雑魚特化の守護神 |
ホノルル |
☆☆☆ |
|
アトランタ |
☆☆☆ |
|
ジュノー |
★☆☆ |
メガザル要員、どうしてもクリアできない12~13章ボス用にいると便利かもしれない |
サンフアン |
☆☆☆ |
|
キュラソー |
☆☆☆ |
|
カーリュー |
☆☆☆ |
|
アキリーズ |
★☆☆ |
改造後軽巡最強クラスに |
エイジャックス |
★☆☆ |
アキリーズと互換。子豚ちゃんになるか童貞煽りされるか、どちらにしてもM向け |
アリシューザ |
☆☆☆ |
|
ガラティア |
☆☆☆ |
|
サウサンプトン |
☆☆☆ |
|
ニューカッスル |
★★★ |
雑に突っ込める2~3人目枠。ステスキル両方手堅く強い |
グラスゴー |
☆☆☆ |
改造がくればカッスルさん2号だった |
フィジー |
☆☆☆ |
|
ジャマイカ |
☆☆☆ |
|
五十鈴 |
☆☆☆ |
某所で持ち上げられてるけど過剰対空に火力落とす縛りプレイしてるマゾ集団なので真に受けないように |
川内 |
☆☆☆ |
神通が完全上位互換な上に2人は入らないので |
那珂 |
☆☆☆ |
神通川内の下位互換、かわいい |
ライプツィヒ |
★☆☆ |
効果幅の大きいbuffとユニークスキルが有能。あとかわいさTier1 |
セントルイス |
☆☆☆ |
|
ヘレナ |
★★☆ |
基礎スペックのある副砲軽巡とユニークスキルが有能 |
リトル・ヘレナ |
☆☆☆ |
研究非対応なので育成価値なし |
リトル・サンディエゴ |
☆☆☆ |
研究非対応なので育成価値なし |
クリーブランド |
★☆☆ |
軽巡の基準点となる兄貴姉貴。最近ではもっと強い軽巡が多いものの新米指揮官の頼れる騎士 |
コロンビア |
★☆☆ |
|
デンバー |
☆☆☆ |
|
バーミンガム |
★☆☆ |
|
ピロクシ |
★☆☆ |
|
リトル・クリーブランド |
☆☆☆ |
研究非対応なので育成価値なし |
クリーブランド(u兵装) |
☆☆☆ |
研究非対応なので育成価値なし |
オーロラ |
★★☆ |
替えの利かないメタ性能。★3でもいいくらい |
シェフィールド |
★☆☆ |
条件つき前衛防御が非常に強力 |
グロスター |
☆☆☆ |
主力火力メインの構成ならば予備弾薬込みで海域☆埋めで有能 |
エディンバラ |
☆☆☆ |
|
ベルちゃん |
★☆☆ |
研究非対応と言いたいところだが互換性のないヒーラーなので一考の余地あり |
シェフィールド(u兵装) |
☆☆☆ |
研究非対応なので育成価値なし |
ブラックプリンス |
☆☆☆ |
自己buffが強烈に見えるがスキル計算後は無buffリアンダーより弱いので注意 |
鬼怒 |
☆☆☆ |
自己buff込みで(ry |
夕張 |
★☆☆ |
研究経験値稼ぎ枠。改造により多少戦えるようになった |
神通 |
★☆☆ |
魚雷編成の中核であったがメインの綾波の型落ち化により神通も。ただ本人自体は強いままなので有能 |
最上 |
★☆☆ |
重桜編成でぎりぎり採用できるライン。現環境だと正直無☆クラス |
三隈 |
☆☆☆ |
|
阿賀野 |
☆☆☆ |
|
逸仙 |
★★★ |
下2人とセットで使うと演習以外で無双する結界宝具を使える公式救済チート |
寧海 |
★★★ |
3人セット |
平海 |
★★★ |
3人セット |
パーミャチ・メルクーリヤ |
☆☆☆ |
メスガキロリ巨乳ババアとどこに需要があるのかわからないほど盛りだくさん |
エミール・ベルタン |
☆☆☆ |
ル・マランとトリオンファンをbuffるなら |
サンディエゴ |
★★★ |
改造によって最弱から最強となったアズレン界のシンデレラガール。空に浮かぶもの全て撃ち落とす対界宝具と海に星をばら撒く対軍宝具2種を持つ |
リノ |
☆☆☆ |
buffが強烈なものの素ステが対空以外弱すぎて未改造のサンディエゴクラス |
モントピリア |
★☆☆ |
兄貴ズで一番使いやすい |
ベルファスト |
★☆☆ |
ユニーク煙幕が強力なので特定のメタ用、普段は微妙 |
ダイドー |
☆☆☆ |
buffが強烈な代わりに本人が……枠。ただ他のキャラと違ってぎりぎり採用ライン |
シリアス |
★☆☆ |
ダイドーと違い航空buffがまぁまぁなので採用ライン。しゅきかんはさんすうができない代表 |
スウィフトシェア |
☆☆☆ |
その自己buffを素ステに反映してから出直して |
能代 |
★★★ |
現在の魚雷パ代表。本人もクソ強いので雑起用でも役に立つ |
アヴローラ |
★★☆ |
buffが強烈で前衛をアタッカー編成にする場合は採用。よく低いステを馬鹿にされるが火力は上から数えたほうが早い |
チャパエフ |
★★★ |
自己完結型グッドスタッフ。弾幕2種持ち主砲+1副砲型、ボス駆逐も相性抜群 |
重巡 |
評価 |
コメント |
ペンサコーラ |
☆☆☆ |
|
ソルトレイクシティ |
☆☆☆ |
|
青葉 |
☆☆☆ |
|
衣笠 |
☆☆☆ |
|
ノーザンプトン |
☆☆☆ |
|
シカゴ |
☆☆☆ |
|
ポートランド |
★★★ |
アズレンのゲームバランスの頂点、重巡の基準点 |
シュロップシャー |
☆☆☆ |
|
サセックス |
☆☆☆ |
|
ケント |
☆☆☆ |
Lv1スキルLv10がEXスコア勢に出番がある |
サフォーク |
☆☆☆ |
|
ノーフォーク |
☆☆☆ |
|
妙高 |
☆☆☆ |
|
那智 |
☆☆☆ |
|
トレント |
☆☆☆ |
|
ヒューストン |
☆☆☆ |
|
インディアナポリス |
☆☆☆ |
改造くれば姉とワンチャン最強に |
アストリア |
☆☆☆ |
|
クインシー |
☆☆☆ |
|
ヴィンセンス |
☆☆☆ |
|
ウィチタ |
☆☆☆ |
|
ロンドン |
★☆☆ |
ハード指定枠で出番がある |
ドーセットシャー |
☆☆☆ |
|
ヨーク |
☆☆☆ |
|
エセクター |
☆☆☆ |
|
鈴谷 |
☆☆☆ |
|
足柄 |
☆☆☆ |
|
ドイッチュラント |
☆☆☆ |
|
アドミラル・グラーフ |
☆☆☆ |
|
アドミラル・ヒッパー |
☆☆☆ |
|
アドミラル・ヒッパー(u兵装) |
☆☆☆ |
|
ミネアポリス |
★★★ |
道中雑魚特化だが間違いなく最強の重巡。生き血を啜り自己強化し再生までできる対己宝具持ち |
ボルチモア |
★☆☆ |
航空buffを入れる重巡というレア枠、本人もまぁまぁだが低耐久なので過信は禁物 |
ブレマートン |
★★☆ |
壁もできるアタッカー。数少ない有能株 |
高雄 |
☆☆☆ |
2度も強化されたのにまだ使い物にならない |
愛宕 |
☆☆☆ |
問題外 |
摩耶 |
☆☆☆ |
論外 |
鳥海 |
☆☆☆ |
雷撃buffが確率じゃなければ実装時に出番があった |
プリンツ・オイゲン |
☆☆☆ |
良い子は殴れる硬い子を採用しよう。硬いだけは戦闘時間を伸ばして結局ピンチになるだけ |
ザラ |
★☆☆ |
基礎スペックだけでまぁまぁではあるがスキルの発動確率がいまいち |
戦艦 |
評価 |
コメント |
ネバダ |
☆☆☆ |
|
オクラホマ |
☆☆☆ |
|
ペンシルベニア |
☆☆☆ |
|
テネシー |
☆☆☆ |
|
カリフォルニア |
☆☆☆ |
|
レパルス |
☆☆☆ |
|
扶桑 |
☆☆☆ |
|
山城 |
☆☆☆ |
|
伊勢 |
☆☆☆ |
|
日向 |
★☆☆ |
改造後航空戦艦という枠組みでは最強。スキルが普通に強い |
コンテ・ディ・カブール |
☆☆☆ |
|
アリゾナ |
☆☆☆ |
|
コロラド |
☆☆☆ |
|
メリーランド |
☆☆☆ |
|
ウェストバージニア |
☆☆☆ |
|
レナウン |
☆☆☆ |
|
リトル・レナウン |
☆☆☆ |
本人より強そう(未育成) |
クイーン・エリザベス |
★☆☆ |
序盤はまぁまぁ、戦艦が揃ってくると本人がいないロイヤル編成のほうが強い |
ネルソン |
☆☆☆ |
序盤の戦艦が揃っていない頃には有能 |
ロドニー |
☆☆☆ |
同上 |
金剛 |
☆☆☆ |
|
比叡 |
☆☆☆ |
|
榛名 |
☆☆☆ |
|
霧島 |
☆☆☆ |
|
比叡ちゃん |
☆☆☆ |
研究非対象 |
陸奥 |
☆☆☆ |
|
シャルンホルスト |
☆☆☆ |
|
グナイゼナウ |
☆☆☆ |
|
ジュリオ・チェザーレ |
☆☆☆ |
|
ガングート |
★☆☆ |
格下狩りに強い |
ダンケルク |
★☆☆ |
巡戦で弾幕持ちというだけでえらい |
ノースカロライナ |
☆☆☆ |
おま国で実装時期が遅れて活躍できる12章に間に合わなかったお姉さん |
ワシントン |
★★☆ |
雑魚狩り特化 |
サウスダコタ |
☆☆☆ |
現環境で使うのは難しい |
マサチューセッツ |
☆☆☆ |
何やら強いと言われてるがその超重弾の設定距離ゲーム中じゃ発揮できないんだ、よく見よ? |
アラバマ |
★☆☆ |
雑魚狩り艦隊においてもボス艦隊においても機能する弾幕戦艦 |
フッド |
★☆☆ |
現環境だと型落ち地味だがそれでも有能巡戦は足りないので |
ウォースパイト |
★★★ |
改造で絶対命中するようになったたぬき。普通に強い |
キング・ジョージ5世 |
★☆☆ |
強いことをいっぱい書いてあるが使いづらい。約束された勝利の剣はどこかに忘れてきたらしい |
プリンス・オブ・ウェールズ |
☆☆☆ |
初代饅頭は算数ができない代表 |
デューク・オブ・ヨーク |
★★☆ |
debuffが強いためいまだ現役 |
天城 |
★★★ |
彼女が強くなかったら何が強いんだというスキルを詰め込みまくった病弱ゴリラ。 |
三笠 |
☆☆☆☆☆ |
存在するだけで情勢を動かす真のカリスマ。檄を飛ばすことで力を与える対民宝具持ち。ただしゲーム中には使えない |
長門 |
★★★ |
重桜buffでもう強い。自己紹介するだけで全てが吹き飛ぶ対界宝具持ち |
加賀(戦艦) |
☆☆☆ |
実装前にNerfされ死産 |
土佐 |
★★★ |
戦闘領域外から弾幕の時点で唯一無二の存在 |
駿河 |
☆☆☆ |
演習用。演習でも見たことな……あ、気づかないうちに落ちてただけだわ |
ビスマルク |
★★☆ |
自己buffだけでもう強い、鉄血buffは自己buffの間違いだよ |
ティルピッツ |
★☆☆ |
雑魚特化。雷装ついてる戦艦はハードでえらい |
リットリオ |
☆☆☆ |
書いてあることはえらいのに有効活用できる場面が見つからない |
ソビエカツヤ・ロシア |
★★☆ |
弾幕が強く、陣営縛り自己buffながら命中も上がるのが基礎命中が低い戦艦ではスーパー強い。北方自体強いキャラが多いのでそのまま陣営艦隊にしても強い |
ジャン・バール |
★★★ |
相手が動く前に暗殺する対人宝具持ち。エリート艦隊で無双するイベント海域人権 |
ガスコーニュ(u兵装) |
★☆☆ |
開発しなくても使えるようになったお試し版ガス子。主砲分割は雑魚狩りに非常に有効 |
砲艦 |
評価 |
コメント |
エレバス |
☆☆☆ |
最近の環境では弾幕もいまいち |
テラー |
☆☆☆ |
|
アバークロンビー |
☆☆☆ |
弾幕の発射位置(砲を頭の上にもっているため)が悪く使いづらい |
空母 |
評価 |
コメント |
ボーグ |
☆☆☆ |
★はつけないものの燃費比ではかなり有能 |
ラングレー |
★☆☆ |
開発経験値稼ぎに出番。12章以降の雑魚用対空でも燃費比で採用あり |
レンジャー |
★★☆ |
運次第で無限に爆撃する対界宝具持ち。宝具が発動しなくても燃費比最強のアタッカー空母 |
ハーミーズ |
☆☆☆ |
こちらも★はつけないもののやはり有能 |
ロングアイランド |
☆☆☆ |
実は初期艦より先に加入している真の仲間のはずだがプレ箱に入ってる隠れロリ巨乳ヒーラーのせいで真っ先に外される |
カサブランカ |
★★★ |
戦闘領域外からbuffをかけられる有能 |
ワスプ |
☆☆☆ |
追加発艦100%の時代にこれはつらい |
飛鷹 |
☆☆☆ |
入手時期が遅すぎてほとんどの指揮官に使いづらいが実はけっこう強い |
隼鷹 |
☆☆☆ |
飛鷹のやばいほう |
祥鳳 |
★★☆ |
攻撃寄りの艦載機の積み方をしたヒーラー。よくユニコーンと比較されるが11章までならこちら |
レキシントン |
☆☆☆ |
強い空母なのだが妹と同じ性能で妹のほうだけ改造がきてしまったので評価が低い |
サラトガ |
★★★ |
120円で真の仲間となる最強の爆撃空母。爆撃に耐えきってもじわじわなぶり殺しにする対人~対軍宝具持ち |
ヨークタウン |
☆☆☆ |
演習用なのか……? |
ホーネット |
☆☆☆ |
強化されたことはあるがいまいち |
インディペンデンス |
☆☆☆ |
兄貴たちと組む場合のみそれなりとなるがそれはそもそも別の空母でいいのでは |
バターン |
★★☆ |
なんか強いことしか書いてないし実際壮絶なbuffがかかる。生やすな定期 |
ユニコーン |
★★★ |
回復しながら敵艦載機と落としまくる結界宝具持ちの真の仲間。祥鳳と比較して12章以降はこちら |
チェイサー |
★☆☆ |
潜水艦絶対殺すシリーズ空母版。信号海域へ行くなら |
アーク・ロイヤル |
★★☆ |
スロウ持ち攻撃機特化。流星2積みの恐ろしさ |
グロリアス |
☆☆☆ |
恵まれたbuffからの支援する気のない装填で今でもネタに |
鳳翔 |
★☆☆ |
研究経験値稼ぎに |
龍驤 |
★☆☆ |
軽空母ながら攻撃的なキャラでその辺のキャラよりはよほど強い |
赤城ちゃん |
☆☆☆ |
面白いと思うが技術対象外 |
蒼龍 |
☆☆☆ |
スカ |
飛龍 |
☆☆☆ |
嫌がらせ演習番長 |
ツェッペリンちゃん |
☆☆☆ |
本人より強いシリーズだが技術対象外 |
エンタープライズ |
★★★ |
70%の確率で敵の敗北を世界に確定させる概念宝具を扱えるが30%の確率で一般空母になる |
エセックス |
★★★ |
使い勝手はエンプラより上の最強空母の一角 |
イントレピッド |
★★★ |
自己発艦とずらして追加発艦するのがオートではえらい上に戦艦に破甲効果が強すぎる |
バンカー・ヒル |
☆☆☆ |
条件さえ噛み合えばそこそこ強いが条件を満たすのがウルトラめんどくさいからエセックスとイントレとシャングリラ入れるね |
シャングリラ |
★★★ |
強いことしか書いてない空母代表 |
セントー |
★★★★★ |
海域を滅ぼす対界宝具持ち。12~13章最適解の1人 |
イラストリアス |
★★☆ |
空を飛ぶものと叩き落としバリアを張る結界宝具持ち。ユニコーンと合わせて12章以降で大活躍。序盤はいまいち |
ヴィクトリアス |
☆☆☆ |
容姿Tier1、空母能力燃費比最弱 |
フォーミダブル |
★★★ |
時空干渉から放たれる流星は存在を滅する対人宝具 |
龍鳳 |
★★★ |
実質ベホマ持ち。セントーといいTony艦は人権が内定しているのか。潜水艦側のスキルはどうでもいいです |
赤城 |
★☆☆ |
環境落ちしてるものの重桜編成ではまだ余地があるのと速攻持ちはまだまだ少ない |
加賀 |
★☆☆ |
同上 |
赤城(u兵装) |
☆☆☆ |
技術非対象 |
翔鶴 |
☆☆☆ |
環境落ち |
瑞鶴 |
☆☆☆ |
実装当時から環境落ち |
大鳳 |
☆☆☆ |
強いことしか書いてないからの40%40%40%。実際に使うとカービィSDXのセーブデータ画面になる |
グラーフ・ツェッペリン |
☆☆☆ |
今ならたぶん火力30%装填30%くらいbuffもらっても弱いと思う |
工作艦 |
評価 |
コメント |
ヴェスタル |
★☆☆ |
明石に経験値を入れられなくなったら |
明石 |
★★★ |
初心者指揮官の味方。戦闘に参加しない代わりに回復と対空をし続ける12章の守り神 |
潜水艦 |
評価 |
コメント |
ブルーギル |
☆☆☆ |
|
デイズ |
☆☆☆ |
|
伊25 |
★☆☆ |
そこまで強くはないものの追加攻撃が多い |
伊26 |
☆☆☆ |
|
伊56 |
★☆☆ |
実質自己buffがかかりまくるため強力になる |
伊58 |
★☆☆ |
追加攻撃あり |
U-73 |
☆☆☆ |
|
U-110 |
☆☆☆ |
|
U-522 |
★★☆ |
範囲外から一度だけ支援戦闘が可能 |
U-556 |
☆☆☆ |
|
U-557 |
☆☆☆ |
|
シュルクーフ |
☆☆☆ |
|
アルバコア |
★☆☆ |
追加攻撃ありだがその前に戦闘が終わるので想定よりダメージは伸びない |
カヴァラ |
★☆☆ |
アルバコアと同じ |
伊19 |
★★★ |
貫通する魚雷をばら撒いて制圧する雑魚戦特化の対軍宝具持ち。その胸でランドセルは無理だろ…… |
伊168 |
★★★ |
自己buffと追加攻撃が確定クリティカルで異様なダメージが出る |
伊13 |
☆☆☆ |
主力buffがあるが効果が薄い |
U-47 |
★★★ |
単独編成時に恐ろしいまでの自己buffがかかる。ウルフパックしても強い |
U-81 |
★☆☆ |
浸水Debuff持ち。専用のウルフパックも |
U-101 |
★★☆ |
前進しまくり魚雷を発射するのでヒット数が実質増加して火力が高い |
最終更新:2020年05月02日 06:46