ノルウェー2000

最終更新:

websakatentlers

- view
だれでも歓迎! 編集

守備的な3トップでゴールを量産



ポジ 推定必要能力 ◎評価王級の活躍 ○活躍した選手 △及第点の選手 ×活躍しなかった選手
GK P+T ゴーン アルベルト ブルテズ サージェス ゲアトルーヅ
RSB T+S シュレーダー デュラン サンタクルス ジャンニケッダ ミケーレ バイアーノ
★RCB P ギード マルゲ マンチ ロスタ ニグブル
LCB P+T ヒメ ロスタ マルゲ ペトレスク
LSB T+知性? マンチーニ(T期) ババヤロ(T期) マンチーニ(S期) ジャンニケッタ ペトレスク
ミサイルビッチ
レオナードセン カルロス モントーヤ
RWB T+P? ヨルセン シュレーダー ガリアーノ モンティ セレス ルノー
★DH T+P ガルシア マテレレ ランフォ ヒューズ テルチ ヒューズ(凹期) ガリアーノ
LWB S+T? ハシェック ターヒュッツS期 コジーニョ ターヒュッツP期 ルドルフ ヒューズ フェイ 中野 カーク
RWG P+T? ラミレス ドナルドMAX ロハス カラバッジョ ドールマン ドナルド(S期) セナ
LWG T+S? カラバッジョ トット キング エフチェンコ メンデス デスピサロ ドナルド リベリーノ
★CF P ピレリ バティス ファンローイ ロハス エスタベス ユリアーノ カラバッジョ

使用感:

2009シーズンに使用し本A3位。続いて2010シーズンに使用し本A2位。
堅牢な守備を武器にカウンターから少ない得点チャンスでも勝ち切る現実的サッカー。
攻撃力には乏しいが守備力は本当に高い。
管理人のチームにて戦術を前半攻撃的から後半守備的に変更したところ、完封勝ちが4試合から12試合へと倍増した。
是非とも守備的戦術で完封旋風を巻き起こしたいところだ。

可能性の高い個人タイトル:

唯一可能性があるとすればCFの得点王だがそのフォメ特性から厳しい。
CFが爆発すれば十分に可能性はある。(管理人チームで得点王が獲得できたので訂正)
アシストは分散する。最大でCK込みのシュレーダーで12,3アシストくらい。DHガルシア、LOHカラバッジョMAXあたりの情報求む。

公式フォーメーション紹介文

一見攻撃的な4-3-3のフォーメーションに見えるが、実は守備面を強化し速攻攻撃を仕掛けるフォーメーション。
ゲームメイクを担当する中盤の底の守備的ミッドフィルダーには、前線にチャンスとなるパスを出すテクニックが求められる。
前線でパスを受けるセンターフォワードにはパワータイプ両ウイングにはスピードを活かすタイプが必要。
攻撃は前線の両ウイングが、サイドに出されたパスを受けて攻撃を仕掛け、ゴール中央で待つセンターフォワードにセンタリングを上げて得点を決めるのがパターン。
守備では粘り強さをみせる中央のディフェンダーが軸になり、中央攻撃やサイド攻撃をことごとく潰すスピードのあるディフェンスが求められる。軸となる中央のディフェンダーにはパワーサイドのディフェンダーにはテクニックが必要とされる。
総合的に守備に重点を置いたポジションが多いのが特徴。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー