>*特徴
  • 前線の偵察に最適な機体
視界が広くて速度がまあまああり、逃げ切れなくてもスクラップの使いきりができるから。他の使い方でも強い
  • ドローンで超火力が出せる
隙を見て敵基地をドローンで攻撃すると強い。突破力もあって最強クラス。要研究
  • ステルス対策に有効
前線でステルスに大ダメージを与えられる数少ない機体なので重要
スクラップを使い切ってダメージを追加できるのでモスよりも特攻しやすい
  • 速度がまあまあある
視界が広いため遅く見えるけど、鈍足より明らかに速い
ウォール等の鈍足より速いので鈍足に追いつける
スーサイドは高速機体より視界が広いので移動が遅く見えるが、そこまで遅くはないし
使いこなせば戦闘力は鈍足に引けを取らない

鈍足は無駄な移動をしてしまうとロスが大きいが、スーサイドならそこまでロスはない
この点でもステルスに対して有効
バーストで加速した鈍足とスーサイド・モスはあまり速度が変わらない
スーサイドが加速するとかなり速くなって、敵を避けて回り込んだり基地の裏に回れることもあって有用

スクラップがたまればドローンで超火力を出せるので
基地攻撃に向いているし、ステルスや将軍も瞬殺できる
視界が広くて速度がそう遅くないのでうまく立ち回りがしやすい

戦術

将軍は育ちきるとスクラップを多く持っていることが多いので積極的に狙いたい
特に長期戦では上手く使えばブリー以上に貢献できるかもしれない
  • なるべく多くの敵に攻撃してスクラップを稼ぐ
いろんな敵に少しずつ攻撃おくと、その敵が倒されたときにスクラップを奪えるので
それでドローンを使って味方を優勢にできる
  • 基地攻撃中でも敵を倒した方がいい場合がある
敵からスクラップを奪って、そのスクラップでドローンを使ってさらに攻撃できるため
  • シールドでドローンを防がれる場合はフェイントを入れる
敵に近づいていってギリギリで引き返すとシールドを使わせられる
シールドを使わなかったらワンテンポ遅らせてドローンを当てるといい

メモ

◇自爆ドローンで基地ダメージを効果的に入れる方法を調べたい
 敵基地の中央でドローンを使うと敵基地に当たりやすいか?
 中心から自分側に敵がいなければドローンで基地攻撃できる?
 ドローンの火力が強いので敵基地を通常攻撃するよりも、移動しながらドローン連打した方が良い場合が多そう
 基地攻撃時にドローンを使うとリスポした敵に当たりやすく、リスポした敵の無敵状態が終わっても
 敵にドローンを当てるより基地に当てる方がずっと有効なので
 ドローンを使いきらないで死ぬ選択も大事
最終更新:2017年03月28日 12:52