猫流派の装備の設計図を探す。
このクエストではウィッチャーの名前は不明のママ。
ラファーグの話によると、ウィッチャーはラファーグの師匠ではなく別の鎧職人ド・ローネイ氏に取引を持ちかけたようだ。
その際に当時ド・ローネイ氏が手がけていた衛兵用の装備一式と引き換えに設計図を差し出したのだが、ド・ローネイ氏はウィッチャーを信用していなかった。
その不安が的中したのか、まもなくウィッチャーとド・ローネイ氏は消息不明となり館は廃墟となった。
武装商人団が関わっており、本
DLCの追加システム武装商人団の説明を見ることができるだろう。
レシピの近くには盗賊の野営地が点在している。
屋敷を調べる
アーサク宮殿の廃墟か交易所が最寄りのFTか。
アーサク宮殿の近くには盗賊の野営地があるので平定しておこう。
ド・ローネイ邸とは表示されずヴァデット邸と表示される。
しかもカギがかかっており、中には
困っている人が盗賊につかまっている。
東側から侵入して盗賊を蹴散らせば、困っていた人が商人になってくれる。
屋敷の中の絵画の裏に「バルトローネ・ド・ローネイへの手紙」と「猫流派の装備のレシピ」。
依頼は受けてもウィッチャーは信用するなと書かれており、続けてアーサク宮殿の廃墟のごろつきを護衛にするべきと提案している。
ガリオン宮殿の遺跡を探索する
こちらもアーサク宮殿の廃墟が最寄りのFT。
目的地は武装商人の野営地となっており人間と犬が大勢押し寄せてくる。
爆薬やアクスィーなどで応戦しよう。
狼煙係に火を点けられると厄介なので先に倒しておきたい。基本的に狼煙係は拠点の奥にいることが多いので、周りの敵を無視して先に倒すことになる。狼煙係は多分だが一撃で倒せる。
狼煙ポイントは袋小路だが逆に言えば敵の侵入を1方向に特定できる。押されるようなら飛び降りればよい。
勝てないようなら敵の行動範囲ギリギリまで下がって各個撃破でもいい。
ちなみに最上階にボス「アントニー・〝スターリング〝・ストラッゲン」。周りに敵はおらず一騎打ち。
倒すとこの要塞が解放されるが、特に何か恩恵は得られない。残りの盗賊がいなくなる・・・?
宝箱からは「スターリングの日記」。どうやら
コロナータブドウ園の襲撃計画もあったようだ。
宝箱の中に「猫流派の装備のレシピ」と「武装商人団のリーダーの手記」。
どうやらウィッチャーとド・ローネイ氏は護衛に着けたこいつらに闇討ちを受け亡くなったようだ。
ウィッチャーは残りの設計図を「霞の洞穴」に隠したと口を滑らせたようだ。
かすみの洞穴への入り口を探す
探すとあるが特に迷わず見つけられるだろう。
中にはアーチスポアx2、暗闇の中で2匹を相手にするのは骨が折れると思われる。
だだっ広いが宝箱の中に「猫流派のレシピ」と「レクサンドルの日記」。
ウィッチャー本人もド・ローネイを信用していなかったようだ。
ウィッチャーはレシピを売った金でウィッチャーを引退するつもりだったようだ。
最終更新:2016年07月15日 00:32