「ポイズンガス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ポイズンガス - (2013/05/29 (水) 16:44:27) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[メイジ]]/[[スキル一覧>メイジ スキル一覧#アグレベイト]] *ポイズンガス -消費スキルポイント:1 |スキルLv|必須Lv|消費MP|詠唱時間|再詠唱時間|効果時間|備考| |1| -|5|1.5|10.0|20.0|最大HP1%/5sec| |2| 1|~|~ |~ |~ |最大HP2%/5sec| |3| 1|~|~ |~ |~ |最大HP2.5%/5sec| |4| 6|~|~ |~ |~ |最大HP3%/5sec| |5| 6|~|~ |~ |~ |最大HP3.5%/5sec| |6| 9|~|~ |~ |~ |最大HP4%/5sec| |7|16|~|~ |~ |~ |最大HP5%/5sec| &bold(){1.効果} 対象の敵一体を毒状態にする。 &bold(){2.メモ} [[ポイズントラップ]]は設置型の範囲攻撃なのに対して、これはターゲット指定型の単体攻撃となっている。 利点は「状況にあわせて使える」「遠距離から攻撃できる」の二つ。 欠点は「ダメージ間隔が[[ポイズントラップ]]より短い(総ダメージが低くなる。また相手の耐性次第で有効/無効が分かれる)」「1体にしかかけられない」の二つ。 MAGはイタズラにヘイトを集めてしまう職なので、タゲが飛びやすいモンスターを相手する際には下手に魔法を撃つよりも、 毒を付与して継続ダメージを与える方が安定することがある。 また、遠距離型のモンスター(ゴグールアーチャーなど)などに毒を付与する際には毒罠よりこちらの方が容易である。 特殊な使いかた以外にも、相手のHPが高いほど効果が上がるので、魔法耐性が高い敵には効果的である。 毒を維持するというよりは「防御力無視の攻撃を仕掛ける」くらいの認識で使うと良い。 ---- 最新の10件を表示しています。[[コメントページを参照>ポイズンガス/コメント]] #pcomment(ポイズンガス/コメント,10)
[[メイジ]]/[[スキル一覧>メイジ スキル一覧#アグレベイト]] *ポイズンガス -消費スキルポイント:1 |スキルLv|必須Lv|消費MP|詠唱時間|再詠唱時間|効果時間|備考| |1| -|5|1.5|10.0|20.0|最大HP1%/5sec| |2| 1|~|~ |~ |~ |最大HP2%/5sec| |3|~ |~|~ |~ |~ |最大HP2.5%/5sec| |4| 6|~|~ |~ |~ |最大HP3%/5sec| |5|~ |~|~ |~ |~ |最大HP3.5%/5sec| |6| 9|~|~ |~ |~ |最大HP4%/5sec| |7|16|~|~ |~ |~ |最大HP5%/5sec| &bold(){1.効果} 対象の敵一体を毒状態にする。 &bold(){2.メモ} [[ポイズントラップ]]は設置型の範囲攻撃なのに対して、これはターゲット指定型の単体攻撃となっている。 利点は「状況にあわせて使える」「遠距離から攻撃できる」の二つ。 欠点は「ダメージ間隔が[[ポイズントラップ]]より短い(総ダメージが低くなる。また相手の耐性次第で有効/無効が分かれる)」「1体にしかかけられない」の二つ。 MAGはイタズラにヘイトを集めてしまう職なので、タゲが飛びやすいモンスターを相手する際には下手に魔法を撃つよりも、 毒を付与して継続ダメージを与える方が安定することがある。 また、遠距離型のモンスター(ゴグールアーチャーなど)などに毒を付与する際には毒罠よりこちらの方が容易である。 特殊な使いかた以外にも、相手のHPが高いほど効果が上がるので、魔法耐性が高い敵には効果的である。 毒を維持するというよりは「防御力無視の攻撃を仕掛ける」くらいの認識で使うと良い。 ---- 最新の10件を表示しています。[[コメントページを参照>ポイズンガス/コメント]] #pcomment(ポイズンガス/コメント,10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: