【システム名】 |
グレイガビースト |
【読み方】 |
ぐれいがびーすと |
【関連項目】 |
Gビースト |
【登場作品】 |
『6』 |
【詳細】
『6』で登場した獣化形態の一つ。
狼の姿をした
電脳獣グレイガの影響を受けて
ロックマンが狼に似た姿へと変化し、圧倒的なパワーを利用した高い戦闘力を発揮する。
この形態に変化するとチップの効果範囲に瞬間移動して相手を攻撃する他、バスターが弾丸を超高速連射する"ビーストバスター"に変化する。
さらに
スーパーアーマーが装備されるため、麻痺以外の攻撃を受けてものけぞる事がなく、
ファルザービーストと比較すると攻撃性能に特化した能力を持つ。
無属性チップをAボタンでため撃ちした必殺技は「グレイガクロー」。
二回相手を攻撃し、一発目には相手をのけぞらせるだけであるため一発目さえ当たれば二発目もヒットする。
「超獣化」となるとロックマンの両目の露出部分が完全に消失し擬人化したグレイガそのものとなる。
やや薄い緑色のオーラを帯びあらゆる攻撃を無効化し、選択した暗転しないチップをすべて攻撃力2倍の状態で使用するため驚異的な攻撃力を発揮。
チップを使い果たしたあともビーストバスターで自動攻撃を行う。
ファルザービーストに比べると対ボス戦闘に特化した性能であり、床の影響は受けるが超速連射のビーストバスターの破壊力は凄まじく、スーパーアーマー効果により強引に勝負を決めることが出来るのが強み。
最終更新:2025年04月24日 12:56