【地名】 |
デモンズ海域 |
【読み方】 |
でもんずかいいき |
【登場作品】 |
『3』 |
【詳細】
プロト復活のために活動していた
WWWが本拠地としていた海域。
潮の流れが異常に激しく、並のエンジンでは突破できずに海の藻屑となってしまう。
また、上空は常に乱気流が発生しているため、空からの侵入も不可能。
Dr.ワイリーはどうやってこんな場所に本拠地である
ワイリー城を建てたのだろうか?
もっともワイリーは稀代の天才科学者なのでなんでもありと言われたらそれまでなのだが…。
WWWの本拠地から垂れ流されている汚水によって、周辺の海水はひどく汚れている。
ちなみに通常版は暗い緑色の汚水が、BLACK版は
前本拠地に似た
ファンタグレープのような紫色の汚水が流れるという
微妙な違いがある。
アネッタは自然を守るためにWWWに入ったはずだがこれを見て何も思わなかったのか謎である。
まあ普通にワイリーや
プラントマンが口八丁で誤魔化していた可能性もあるが。
ちなみに、東京湾には一般人立ち入り禁止の元要塞な島がある。これがモチーフだったりするのだろうか。
最終更新:2025年02月24日 13:53