キルプラント系

【名前】 キルプラント
【読み方】 きるぷらんと
【種類】 ウイルス
【属性】 木属性
【チップ】 フォレストボム系
【登場作品】 『2』『トランスミッション』『P.o.N』
【英語名】 キルプラント:KillPlant
キルウィード:KillWeed
キルフラワー:KillFleur

【詳細】

植物に似た姿をしたウイルス。
上位ランクは「キルウィード」最上位は「キルフラワー」。『P.o.N』には更なる強化版の「キルプラントSP」が存在する。

出現場所から動かず、ロックマンがいる最前列に種を飛ばす。この種は一定時間経つと成長して、ウッディタワーとなって攻撃を行う。
このタワーはある程度こちらを追尾して動く他、水属性の攻撃が種にヒットすると即座に成長してスピードが急上昇する性質を持つ。
この特性を生かすためか、よくエビロン系ウイルスと共に出現するので注意が必要。

ウラインターネット5のキルフラワーは草パネルで徐々に回復するため、同じエリアで手に入るヒートスプレッドで迎え撃つかガッツマンステージ系で草パネルを封じるといい。

最上級ウイルスは黒色であることが多い中、キルプラント系はビリー系と同じく3rd時点で黒色なため、SP版はあちらと同じくピンク色になっている。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウイルス
  • 木属性
  • EXE2
  • トランスミッション
  • P.o.N
最終更新:2025年01月05日 16:05