メニュー・設定等
ポーズメニュー
Map マップ
MAP上でA or ×でWAYPOINTと呼ばれる目的地の設定/解除をできる。WAYPOINTを設定していれば、車に乗った時に、WAYPOINTまでの経路が表示される。
タクシーに客として乗ったときの、行き先の指定にも使える。
Brief 状況
表示された指示の履歴を確認できる。
文の緑色で表示されているものは、回収すべきものなどを意味する。
文の黄色で表示されているものは、目的地を意味する。
文の赤色で表示されているものは、ターゲットを意味する。
たとえ英語があまりわからなくとも、文字の色でだいたいの内容を把握できるようになっている。
Stats 統計
●General 全般
- プレイ時間や達成度
- 登場人物ごとの好感度,リスペクト,ミッション達成率
●Crimes 犯罪
●Vehicles 乗り物
●Money お金
●Player プレイヤー
●Combat 戦闘
●Score 得点
●Misc いろいろ
●Leaderboards 各種オンラインランキング
Controls コントロール
●Configuration 構成(操作方法をスタンダードとクラシックで切り替え可能)
●Vibration 振動機能
●Auto Aiming 自動照準
●Invert Look 上下反転
●Sniper Aim 狙撃
●Aim Sensitivity 感度
●SIXAXIS(PLAYSTATION3版のみ) 六軸検出システム
Audio 音声
●SFX Level 効果音の音量
●Music Level BGMの音量
●GPS Speech カーナビの音声設定
・off - 音声無し/selected cars - 高級車のような特定の車のみ音声あり/車種にかかわらず音声あり
●Output スピーカー出力設定
●Radio Station ラジオ局
●Voice Chat ボイスチャット
Display ディスプレイ
●Brightness 明るさ - 値を大きくすると明るくなる HUDや携帯電話の明るさは変わらない
●Contrast コントラスト - 値を大きくすると明るいところと暗いところの明るさの差が少なくなる
●Saturation 彩度
●Subtitles 字幕
●Radar レーダー
●HUD 情報表示
●Weaon Target ターゲット
●GPS Route カーナビ
●Handbrake Cam ハンドブレーキカム
●Language 言語(英語以外も選択可)
●Default 初期設定
Game ゲーム
Load ロード
New ニューゲーム
Autosave オートセーブ
携帯電話のメニュー
●Phonebook 電話帳
●Massages メール
●Organizer スケジュール(
ミッションで日時指定があると自動で登録される)
●Multiplayer
マルチプレイモードの入り口。セーブしてから入ること。
●Camera カメラ機能(ある程度
ストーリーを進めるまでは存在しない)。写真は保存できない模様。
●Option
・Ringtype 着信音(有り,バイブレート,サイレント)の選択
・Ring tone 着信音の選択。ネットカフェのPCから着メロダウンロード可(ある程度
ストーリーを進めるまでは存在しない)。
・Theme テーマ(携帯の壁紙)の変更。ネットカフェのPCからダウンロード可(ある程度
ストーリーを進めるまでは存在しない)。
・Text Size 携帯画面の文字の大きさ - D3,D4,D5,HDMIでの出力時のみ存在する項目
・Keypad tone ボタン確認音の有無
・Turn sleep 電波 - OFFにすると、電話やメールが来なくなり、
ミッションを気にせず街を散策できる。。電波オフの時は携帯電話の画面にアンテナ表示が出ないので、そこで確認。
または、ミニ
マップの右下に電波OFFのアイコンが表示される。
最終更新:2024年07月27日 03:36