特別仕様車一覧 ~Episodes From Liberty City~
The Lost and Damned、The Ballad of Gay Tonyの両作品で
新たに登場したGTAシリーズ恒例の普通ではお目にかかれない
レアな乗り物、レアカーについて紹介する。
駐車スペースに普通に保存できるので、気に入ったら大事に扱おう。
車名、画像等は
乗り物一覧 を参照。
The Lost and Damned
特定のミッションで登場する乗り物
PRISON BUS(刑務所の護送用バス)
トム・スターブスの
ミッション "
OFF ROUTE " で登場。マルチプレイでも登場する。シングルプレイでの入手方法は
1. ミッション "OFF ROUTE" をプレイ
2. バスをどこか車が保存できる駐車場に止める
3. バスを降り、一回死ぬ。
そうすれば、後で病院からその停めた駐車場のところに戻れば、バスがある。
REGINA
YANKEE(荷台がダンプ仕様)
レアカラー
特定の場所で登場する乗り物
DOUBLE T CUSTOM(DOUBLE Tのマルク "Malc" 仕様)
マルクの愛車であるDOUBLE T CUSTOMは、マルクがランダムキャラクターミッションの位置でその愛車を磨いている時に、マルクを殺したりして排除すれば簡単に手に入る。
警察/手配度関連
ギャング仕様車/改造車
SLAMVAN
その他
INFERNUS
オレンジ色のINFERNUS
電話から「仕事」で開始されるトム・スターブスの
サブミッション で登場。
INFERNUSに盗聴器を仕掛けるときに入手可能
ミッションキャンセルして一度降りると何故か車に乗れなくなってしまう
だがアジト前の駐車スペースで保管し、距離を取り戻ると乗れるようになる
The Ballad of Gay Tony
※The Ballad of Gay Tonyでは全ストーリーミッションクリア後、
過去にプレイしたミッションをいつでも選択・プレイ可能になる。
この場合、ミッションを失敗してもRecordsのミッション失敗数にカウントされない。
Recordsのミッション失敗数が気になる方は、全ストーリーミッションクリア後にレア車集めをしたほうがいいかもしれない。車を入手し通常通り保管が可能。
また同じレア車を複数入手することもできる。
特定のミッションで登場する乗り物
SCHAFTER(黒:ゲイ・トニー "Gay Tony" 仕様)
ゲイ・トニーのミッションほぼ全てで登場。黒塗りのSCHAFTER(シャフター)。
STRETCH E(リムジン)
ミッション "
DEPARTURE TIME " で登場。ユセフが登場する
ポイント まで行き、カットシーンが終わったらどこでもいいので駐車場ヘ持っていけばOK。
一番近いホーブビーチにあるニコの最初の元拠点か、到着するとだいたいちょうどよくミッションが失敗するルイスの自宅がオススメ。
HEXER(ジョニー "Johnny" 仕様)
ミッション "
NOT SO FAST " で登場。このHEXER、実はミッション失敗とともに火を吹き出してしまうので簡単には手に入らない。
入手方法は以下動画を参照。
■参考動画
VIDEO
なお、運搬の際警察に手配されることがかなり多いので慎重に押していこう。
チート が気にならない人は、その都度手配度解除をすれば問題なく運べる。
CAVALCADE(アルマンド "Armando" 仕様)
Slamvan
GTA:SAで登場したローライダーなピックアップトラック。入手方法は以下動画を参照。
■参考動画
VIDEO
GHAWAR(青い航空機)
ミッション "
DEPARTURE TIME " で登場。最後にルイスがブルガーリンを追いかけて乗る飛行機がコレ。操縦はできないが、GTA内で出てきた航空機の中では唯一中に入る事ができ、正式な名称(ミッション内では「Chase after
The Blue Ghawar jet .」と出る)であるGhawar(ガワール)という名前が与えられている。
メーカー
機種名
-
GHAWAR 《ガワール》
解説
プライベートジェット用の航空機。一見大きな普通の飛行機だが、デザインが通常の航空機ではありえない構造(通常、プライベートジェット級の飛行機であれば、エンジンは尾翼の脇に左右それぞれ2つ、もしくは尾翼に直接付属したエンジンを合わせた場合の3つ付いてなければならない。またそうでない場合でも両翼にそれぞれ1つずつエンジンが付いてなければならないが、この飛行機はエンジンが尾翼に1つしかついておらず、安定性や安全性が著しく損なわれている。)となっており、これはテロやハイジャックなどをイメージさせるため、実在しない飛行機にしたと考えられる。
画像
BUZZARD(黒)
ユセフのミッション "
SEXY TIME " で登場。武器商人、フリッキー・ヴァン・ハーデンバーグから奪うことになるが、ミッション終了後はユセフが金色に塗り替えてしまうため、黒のBUZZARD(バザード)は貴重。""
チート で手に入れる事も可能。
なお、ミッション "
SEXY TIME " で登場する黒のBUZZARDは保存不可の模様。
SWIFT
F620(赤:デイジー "Daisie" 仕様)
BUFFALO(濃桃:モーリ "Mori" 仕様)
モーリ "Mori" のミッション全てに登場する。目に悪い超がつくほどショッキングピンク。
BULLET GT(緑)
モーリ "Mori" のミッション "
THIS AIN'T CHECKERS " で登場。ボートから車に乗り換えるときにそのまま緑のBULLET GT(バレット・ジーティー)に乗り換えればゴールした後入手できる。
BULLET GT(白/赤ライン)
モーリ "Mori" のミッション "
NO.3 " で登場。ミッション中に距離を離したりすればミッション失敗となるので、その後持ち帰ればOK。
SUPER DROP DIAMOND(SUPER DIAMONDのユセフ仕様)
ユセフのミッション内でも手に入るが、ユセフのミッションを全て終えた後、ミドルパーク東のユセフの家の前に常に出現するようになる。キンキラキンの車で屋根部分の幌が閉まっていたり(特に雨の日)逆になかったりする。たまに屋根の幌はないのにドア部分のパワーウインドーだけが不自然に上がっている状態になっていることもある。
なお、初回のみゴールドSMGのプレゼントがある。
MAVERICK(黒ボティ)
SKYLIFT
CADDY(金網付き:ロッコ "Rocco" 仕様)
ゲイ・トニーのミッション "
PRACTICE SWING " でロッコが乗っているゴルフカート。入手方法は以下動画を参考。
■参考動画
VIDEO
COMET(赤橙色:パッキー・マクレリー "Patrick 'Packie' McReary" 仕様)
ゲイ・トニーのミッション "
LADIES' NIGHT " でパッキーが乗っている車。入手方法は以下動画を参考。
■参考動画
VIDEO
レアカラー
MAVERICK(黄色ボティ、茶色ライン他)
ドラッグウォーの「THE HIGH JACK」にてランダムで登場。クリア後持ち帰るだけ。
PEYOTE(ピンクボディ、ゼブラ柄のシート:クロエ・パーカー "Cloe Parker" 仕様)
クラブマネージメントでクロエ・パーカーの送迎を頼まれたときに登場。
ミッション終了後、そのまま駐車スペースに行き簡単に保管可
DINGHY(黒ボディ、蛍光グリーンのライン他)
ドラッグウォーの「THE HIGH JACK」にてランダムで登場。クリア後持ち帰るだけ。
特定の場所で登場する乗り物
BUZZARD(金)
ユセフのミッションを全て終えると登場。アルゴンキン側、ブース・トンネル入口近くのヘリポートにいつも駐機してある。
APC
リバティーシティにいる50羽のカモメを処分し終えると、ユセフからメールが届き、キャッスルガーデンズにあるユセフの工事現場にいつもAPCが置かれるようになり、いつでも使える。
また、その他、メインミッションクリア後にエンリケに持ってきてもらうか、
チート を使用して手に入れることも可能。
警察/手配度関連
マルチプレイモードのみで登場する警察車両
POLICE BIKE、POLICE CRUISER(BUFFALOがベース)、POLICE STINGER(PRESIDENTEがベース)は
マルチプレイモード のみで登場する警察車両。
ギャング仕様車/改造車
SERRANO(カスタム仕様)
携帯からヘンリケ "Henrique" に電話して車を調達してもらうことができるが、その時にSERRANO(セラーノ)を注文すると持ってきてくれるのが、このエアロ仕様。通常のSERRANOにフルエアロが搭載されている。
ちなみに一般人が普通に走らせてることがある。
(確認場所:アルゴンクイン、ボーハン)
その他
MODツールを使用して出てくる車
The Ballad of Gay Tonyではゲームのデータ内に隠された車があり、MODツールを使用すればゲーム内に出現させることが可能。しかし違法かもしれないので自己責任の元においてやらなければならない。
以下がMODツールを使って出現する車
メーカー
車名
メーカー
車名
BRUTE
BRICKADE 《ブリケード》
BENEFACTER
SCHAFTER III 《シャフター・スリー》
解説
解説
警察の護送車。護送車にはすでにSTOCKADEやPRISON BUSがあるので、お役御免の形でゲーム上での出現は見合わせてしまったのだろう。
シャフターシリーズの3台目。ちょうどSTRETCH EとSCHAFTER(TBoGT)をかけあわせたような感じになっている。
画像
画像
メーカー
車名
VAPID
POLICE CRUISER 《ポリスクルーザー》
解説
廃車と化したPOLICE CRUISER。しかし廃車なのは見た目だけで通常のPOLICE CRUISERと同様の性能を持つ。サイレンは鳴らず古いSABREのようなクラクションが鳴る。恐らくミッションで登場するものと思われるが、肝心のミッション名は不明。ちなみに車体カラー変更可。
画像
最終更新:2013年11月29日 22:04