おすすめスポット
今作GTA4では、現実のニューヨークシティの雰囲気に近づけるために有名な建築物や観光スポットをパロディとして取り入れている。その他にも一見の価値があるおすすめスポットが多数存在する。ゲーム内の
Webサイトには
Peep That Shitという観光ガイドがある。
BROKER(右の島)
実際のニューヨークで言うとクイーンズ及びブルックリンに相当する地域。
地区 |
説明 |
Francis International Airport |
リバティーシティの空の玄関口。モデルとしては、ジョン・F・ケネディ国際空港第5ターミナルとLaGuardia空港の滑走路を足したようなもの。 滑走路等に進入すると、手配度★4となるので注意。 |
Sexショップ
地区 |
説明 |
Hove Beach |
ストーリーでも行ったことのあるSexショップ。中にはアダルトビデオがTVで流れている。 |
地区 |
説明 |
Meadows Park |
右の島の右上辺りにUFOの形のような高いタワーがある。長いハシゴを登れば展望台があり、望遠鏡で景色が見れる。映画「メン・イン・ブラック」で最後の決戦の舞台にもなった場所である。近くに大きな地球儀と、野球場がある。 |
BOHAN(Brokerより上にある島)
実際のニューヨークでいうとブロンクス
ALGONQUIN(中央の島)&HAPPINESS ISLAND(Algonquin左下の小島)
実際のニューヨークで言うとマンハッタン島に相当する地域。
Happiness Islandはもちろんリバティー島がモデル。
地区 |
説明 |
Lancet |
海外サイトでは国際連合本部と言う人もいるが、日本ではLCPD本部と言う人もいる。警備が厳重で警官の数も多く、侵入すると手配度が一気に上がってしまう。しかし、敷地内の像や自然物は見物。 |
ロープウェイ乗り場
地区 |
説明 |
Colony Island |
マップには載っていない乗り物。Algonquin東部とコロニー島をロープウェイで行き来できる。 |
Star Junction
地区 |
説明 |
Star Junction |
中心部にある、交通量の多い大通り。モデルはタイムズスクエア。 |
スケートパーク
地区 |
説明 |
The Meat Quater |
真ん中の島の左端にあるボーリング場近くの海辺にはスケボーパークがある。ハーフパイプなどを完備。バイクで行くのがオススメ |
地区 |
説明 |
fishmarketsouth |
一番下の大橋と島を囲む4車線道路が重なっている付近。高架下なので少し見つけにくいかも |
地区 |
説明 |
purgatory |
真ん中の島の左端のスケートパーク(一番上で説明のあるところ)から北に行ったところに公園がある、その中にスケートパークがある。 |
地区 |
説明 |
Happiness Island |
湯気の出ているコーヒーカップを持っている幸福の女神。言うまでもなく「自由の女神」のパロディ。女神の顔は現米国務長官のあの人でコーヒーは前作「サンアンドレアス」での『HotCoffee事件』を皮肉ったものである。 女神の足元から像内部に入ることができるが、ヘリが必要。中には女神のものと思われる心臓がある。破壊できない。それの上(?)に鳩が居るので100%クリアを目指すなら倒しておこう。 そして地上の階段から行ける部分の最上段では、HappinessなTシャツが入手できる。 |
ALDERNEY(左の島)
ニュージャージー州・ジャージーシティに相当する地域。
地区 |
説明 |
Actor Indastrial Park |
Alderneyの右下辺りに位置する刑務所。中にも外にもCarbine Rifleを持って警備する警官がいる。囚人が水を撒いたり、広場のバスケットコートで読書したり会話したりしている。中にヘリではいるとサイレンがなり手配度が上がる |
最終更新:2011年09月03日 17:19