Xonoticにおいてキャラクターモデルは一般に.iqm(Inter-Quake-Mode)という形式のものが使用される。
Blenderと呼ばれる無料の3DCGソフトウェアを使えば、この形式を出力できる。
その手順を以下に示す。

blender用のスクリプトとしてIQMexporterを用いる。
http://lee.fov120.com/iqm/
blenderのパイソンメニューで動かせばExportの部分にiqmの項が増える。

海外wikiに大まかなやり方が書いてある。
http://dev.xonotic.org/projects/xonotic/wiki/Blender_to_IQM

工事中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月29日 20:05