メモ帳
次回作期待
最終更新:
xxxstfxxx
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 3D
次回作期待
はじめに
ドラクエモンスターズ、面白い!
だからこそ、改善してほしい点がいっぱい。
そんな提案
要約
- 預かり所のボックス分け対応
- 預かり所の預ける可能モンスター増やそう
- 預かり所のスキル検索
- モンスター増やそう(25周年モンスター図鑑くらい増やしてw)
- モンスターのモーションをまともに(対戦以外での閲覧も)
- オフラインでのコンテンツ増やそう
- 装備の充実(某ゲームのパワーリストみたいな○○の成長率UP系など)
- 装備可能で対戦
- 調整(パッチで調整可能に出来ないの?)
-
2枠涙目
牧場(預かり所)
ボックス分け
前作100体から500体まで登録可能になるんですかー。
やたー。
・・・
今回609体居るじゃないですか、ヤダー。
ボックス4つでも良いから、名前付けれて、振り分け可能で管理させて。
ボックス毎に、経験値の有無設定か、経験値が入らない用ボックス1つ。
チャレンジGPがあるのに、勝手に育つのは困る・・・。
あくまの書や役割別で複数の同一モンスもあるだろうから、700体までオナシャス
スキル検索
あくまの書は、いいね!
でも、多くなりすぎて管理が出来ない・・・。
スキル名で検索機能でも欲しいな。
モーション
もうちょっと細部まで。
物理攻撃、呪文、体技とかではなく、
回復、サポート、物理攻撃、単体攻撃、全体攻撃とか。
ブレス吐いて回復とか、違和感。
だったら、モーションを見るか、見ないかオプションで変更できるように。
あと、モーションだけ堪能するような機能ください。
対戦関連
AIが使う技の設定
それ、いいね!
通常AIがかしこさあっても、ちょっとお馬鹿?
体技の優先度とか、通常全体攻撃の方が高いのに、ばくれつけんワンチャンとか。
枠数
前作の3枠から4枠になったのは、いいね!
ただそれなら、対戦ルール設定で、枠上限の設定(3~6枠まで変更)可能にして欲しい。
ちょっと2枠涙目。
2枠涙目
1枠と比較して、結論的には、手数が足りない。
耐性:1枠ほど悪くはない。が、もう少し異常耐性を良くしてもいいのでは?
行動回数:AI1~2回とか。1枠2体の方が行動2回確定出来るって・・・行動回数アップしても1~3回でしょ。
そもそも、ゼロの衝撃や予測系など確定1回行動が使い難いハンデがあるのに。
ステータス:AI1~2回とか付いてる、とは言え下げすぎ。特にHPは、1枠HP1500以上があふれる中、それと同等って。HPアップSPも微妙だし。
メガボディ:火力補正が入るとは言え・・・ねぇ。
特性:なんとも残念。1枠でいきなりインテとかバイキルトとかある中、それが無い2枠を使うのは、ちょっと。
攻撃:3枠が全体攻撃なのに対して、2枠はメリット無し。
呪文涙目
いや、インテすれば・・・。
アタカン貫通技があるなら、マホカン貫通呪文があっても良いじゃないですか。
マホカンタ貫通のかしこさ依存攻撃手段ってあったっけ?
メタル斬りがあるなら、メタルに対する呪文があっても良いのでは?
(全ガード+で吸収になりやすいから、冥界の霧を使えばって?)
回復使えるのが、強みだって?
行動不能とまでは行かないけど、マホトーン・黒い霧されたら終わりじゃないですかー。
マホトーンは、マヌーサ的な扱いならわかる。
物理モンスは、赤い霧されようが、白い霧されようが、攻撃力依存の攻撃手段があるのに。
スカウトアタックも、攻撃力 or かしこさの高い方を使うとか。
ブレス涙目
限定GPとかでは、使えるかもしれないけど。。。
いきなりぎゃくふう、ときどきぎゃくふう 無くしたんだから良いじゃないですかとか?
凄い逆に迷惑・・・。状態異常系の息が逆にウザい。
バイキルト・インテとは違い1回限りの息をすいこむ。。。
加えて、インヘーラースキル・・・。何を考えてんだろう。
1つの案としては、みがわり貫通で良いと思うんだよねぇ。
息に対応する「すべてをすいこむ」があるんだから。
あとは、依存するパラメータを付けるかなぁ。固定ダメージだからLv低くてもそこそこダメージ与えられるスキルだけどさぁ。
対戦拒否
拒否機能の意味がわからない。目的はなんなのか・・・。
やっぱポケ●ンのように、12枠見せあって、6枠選ぶみたいな形にしないと、
結局じゃんけんだし。リバパとこうどうはやいが対戦成立するわけないじゃん。
いきなりぶっつけ本番よりも、戦闘前からの読み合いでいいと思う。
あと、切断数。
普通にネットワーク障害で増えるのもなぁって言ってる人もいるけど、
プツプツ切れるような環境でやってる人と対戦もやだよ。
直近 1週間以内で切断数10回を超えていて、対戦マッチ数20戦(切断率50%以上)が来たら、
注意アイコンとか表示とかに。
どっちが切れたかくらい、もちろん認識出来るでそ?
使用モンスターの制限
サーバー側でよく利用されるモンスターが把握出来ているなら、
よく利用されるモンスターの禁止コミュでも作れれば良いんだが。
スライダークロボ、みがバーンなど、策略が変わらないモンスター以外で
対戦したいという状況があっても。
勿論、オプションが有効になるのは、発売1ヶ月後とかの話だけど。
いきなり禁止したらつまらないし。
リバース
リバース中、状態耐性逆転とかしません。
こうどうおそいの状態異常耐性が優秀過ぎる。
こうどうはやい・こうどうおそい はモンスターの特性から全て廃止して、
究極特性で良い気がします。全ガード+のデメリットがない。
究極特性付けないを選択できるようにして。
好きなモンスター使いたいけど、リバパ対策やら行動早い対策やらで、
結局好きなモンスターで勝てないという・・・愛があれば「そんな勝てない君が好き」とか思いますがw
育成
めぐりあいの扉
いいね。前作は、モンスターコンプで力尽きて飽きたけど、
今回は、戦略を考える時間が出来て、良い感じ。
ただ、クラス別(D~F、A~C、S、SS)とかで値段変えて欲しかった。
SS欲しいだけで、35階潜るとか、マジかんべん。
ペイント
かなり個人的だけど、部分的にペイントしたかったり。
全体的に変えるとスライムがスライムベスになったりしますけど・・・。
モブ毎に部位が決まっていて、一部を変えれるみたいな。
剣の部分を、金だったり青だったり赤だったりとか・・・。
ストーリー
レアアイテム
ポ○モンのように、例えばHPの成長が増えるアイテムとか、
ポ○モンでは、アイテム(きあいのタスキとか)で戦況が変わったりするが、
やっぱ通常対戦でも、装備を可能にしてほしいなぁ。
きせきの剣とか装備しても、冥界の霧があるわけで。
もろばの剣とか、杖によるかしこさ増加とか、ねぇ。
あまりにも強装備があるなら、「のろい」の実装とか。
発売当初は、差が出るので、発売1ヶ月後くらいに実装や、対戦ルールで変更可能。
ダンジョン
ランダムマップとは思えないほど、変わり映えのないダンジョンの作り。
ドラクエ9とは違って、何度もダンジョンに行こうと思わない。
アイテムは、必要な物落ちてないし、対戦に使えないし。
勝ち抜き戦で金稼ぎではなく、アイテムを豪華にして、売って金稼ぐとか。
で、ランダムダンジョンですよ。
たまに、3枠がいるように、ランダムボスやレアモンスからレアアイテムのドロップ実装。
いざないルーラなしで、1回目は、用意されたボスで、
勝ち抜きのように、ダンジョンにレベルの実装(クリア毎にダンジョンレベルが上がる。)
ダンジョンに入る時に、レベルを選べる。
正直、思考停止タマゴ割りよりは、良い。
経験値増やゴールド増の装備アイテムとか、スキルの証とか、
考えれば、色々あると思うんだけどなぁ。
ダビドェ
これは、バグですかね・・・。
バグですよね・・・。
時間いじると、ダビドしか出ない仕様だったのが、
時間いじらなくても、ダビドしか出ないバグとなったんですよね・・・
まぁ、配合の適当な素材と考えると、結構使ってますがw
通信
パラメータ調整
ラブプラスやマリカーでもやってますが、ソフトウェアのパッチが可能になってる現在、
はよ対応しないかなぁと思う。
ただ、パッチの解析が怖いけどね・・・。
ROMの吸い出しは出来ていないと思うけど、パッチはSDカードに保存されるんだろうなぁ(想定)
で、解析されるんだろうなぁ。
ここらへんは、本当にもどかしいなぁ。アクションのようにパーソンスキルが
求められるようなゲームではないからなぁ。
wifi対戦は、パッチのCRCでも調べて、一致していないと出来ないなど対応は出来るだろうけど。
※ CRCは例えね・・・CRCなら値調整してクラックするだろうけど。
wifi対戦だけで盛り上がるならありだけど、私はどちらかというとオフラインを充実してほしいから。
オフラインでレア武器を取り放題になったりすると、一気に冷めるからねぇ。
例えば、ゲーム起動時にネット認証(パッチデータの整合性チェック)しなければ、パッチ適応前でプレイ。
ゲーム起動中にRAMを抜かれると、ゲーム落ちるような仕様にしておけば、なんとかなるか?
すれ違い通信
究極化されていても、元がAランク以下ならスカウトOKなのは良い。
S,SSランクをすれ違いメンバに選択出来る目的はなんなんだろうか・・・。
俺つえーは、wifiで十分ですよ。
逆にAランク以下の究極モンスに当たると、スキルも見れて、凄い勉強になりますが。
Wifi GP
安定の集計時間ですね・・・。
前ある程度強いパーティで1回登録して放置したけど、約 200,000位となったので、
「こちとら20万件以上のデータさばいてるんじゃ」とか言っちゃう?
一体、何を集計しているのかさっぱりなんだが・・・。
ユーザー別にスコア加算処理でも、遅くとも数分で終わりそうだが。
利用モンスター最大4体でも、100万件くらいのデータでしょ?
いつも不思議で仕方がない。
Wifi 対戦後
いちいち、接続切れて戻るのなんとかならんですかね?
チャレンジGPの後、マスターズGPしようと思うと、また接続開始から・・・。
さっき、結果アップロードで接続したんだから、そのままにしとけと思う。
コミュ戦してても、また接続から・・・。
トップ > トップ > ゲーム > DQM3D > 次回作期待
https://w.atwiki.jp/xxxstfxxx/
編集権:管理者のみ
合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -
関連してるかもニュース
- 『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『DQI』に“ロト三部作”のつながりを感じさせる新シナリオが追加。新たなダンジョンやイベントも登場!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
- HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」、「DQI」の新シナリオ詳細が公開 「ドラゴンクエストIII」にも登場した精霊ルビスの存在も明らかに - GAME Watch
- 『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『DQI』に“ロト三部作”のつながりを感じさせる新シナリオが追加。新たなダンジョンやイベントも登場!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】 - ファミ通
- 【ドラクエウォーク】白き英雄の旗槍の評価とスキル|新武器【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】神の軍団の倒し方と英雄たちの反撃攻略|6周年記念イベント【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】ラゴンヌのほこら攻略|弱点倍率と対策【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】アネモーズ(覚醒)の性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】マジンコア破壊の攻略と報酬|6周年記念イベント【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】11Sの追加要素|無印との違い【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】ラゴンヌのこころS評価と出現場所【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】フラーガ(覚醒)の性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】てんのもんばんのこころS評価と出現場所【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】ドラぽかの攻略とカジノゴールドの稼ぎ方【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】白き英雄装備ガチャは引くべきか?【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】アルゴングレートのほこら攻略と対策|天気のほこら(晴れ/曇り)【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】スキルパネルのおすすめと解放条件【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】バゴス(覚醒)の性能と宝珠の入手方法【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】強くてニューゲームのやり方 | 2周目のやり方【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】女神セレシアのつえの評価とスキル|新武器【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】おすすめ最強パーティ編成【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】女神ペルセリアのこころS評価と出現場所【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】グレイトマーマンのほこら攻略|弱点と対策【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】ちいさなメダルの無限入手方法と場所一覧【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】ハーゴン(仲間)のおすすめ性格と継承スキル【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】メタル狩りのおすすめ場所と効率的なやり方【ドラクエ11S】 - GameWith
- 『ドラクエ』和風な「スライム湯のみ」が可愛い!青海波と花小紋、2つの柄を風流にデザイン - アニメ!アニメ!
- 【ドラクエ11】主人公のおすすめスキルパネルルート | 覚える呪文・特技【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】神喰らいの大剣の評価とスキル|6周年武器【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】クリア後ストーリー攻略チャート【ドラクエ11S】 - GameWith
- 『ドラクエウォーク』白き英雄の旗槍や"英雄たちの反撃~古の英雄編~”、“そろえてドラぽか”が実装! 6周年記念イベント第5章配信開始。オリジナルグッズの予約もスタート - 電撃オンライン
- ジェラピケ×ドラクエが初コラボ オンラインストアにアクセス殺到 - emogram
- 【ドラクエ11】カジノの攻略とおすすめ景品【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ11】最強キャラランキング【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】北海道のsaya(メタルキング)の伝説の地図の出現モンスター【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ1・2リメイク】新要素と原作との違い【ドラゴンクエスト1・2リメイク】 - GameWith
- 『ドラクエ』より、破壊の神・シドーにフィーチャーしたプライズアイテムが続々登場!フィギュア、ぬいぐるみがラインナップ! - 電撃ホビーウェブ
- 【ドラクエ11】イシの村の復興の攻略チャート【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ11】クリア後の解放要素とやり込み要素【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】覚醒千里行アークデーモン&ワイトキング編の攻略と弱点|周回おすすめ武器【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】ストーリー攻略チャートまとめ【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ11】ネルセンの試練(試練の里)の攻略とおすすめの願い事【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ3リメイク】アップデートの最新情報まとめ【HD-2D】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】テンションとは|仕様と上げ方【DQウォーク】 - GameWith
- 『ドラクエウォーク』新武器・白き英雄の旗槍は最大HP40%以下の敵が“崩壊”! ポーカーライクな新カジノコンテンツや神魔王ラスヴェーザも実装 【10/8スマートウォークまとめ】 - 電撃オンライン
- 「ドラゴンクエスト」が「ギャップ」とコラボ プレミアム・アウトレットで限定販売(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース
- 『ドラクエ』ロト三部作の「キャラマグネッツ」が素敵!スライム、キラーマシンなど全24種と、メモカード全10種を同梱(インサイド) - Yahoo!ニュース
- 「ドラクエ」のマグネット入り! 「ドラゴンクエスト キャラマグネッツ ロト三部作」が11月3日に発売決定 - GAME Watch
- 「ドラクエ」のマグネット入り! 「ドラゴンクエスト キャラマグネッツ ロト三部作」が11月3日に発売決定(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
- 【ドラクエ11】レアドロップのおすすめと効率的な集め方【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ×ジェラピケ】ふわもこスライムやおひるねドラキーのルームウェアが本日(10/8)発売。モモンジャクッションや冒険の書ティッシュケースも - ファミ通
- 【ドラクエ11】過去に戻る前にやること【ドラクエ11S】 - GameWith
- ジェラピケと「ドラクエ」が初コラボした「GELATO PIQUE encounters DRAGON QUEST」が本日発売!(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
- NHK交響楽団が『ポケモン』『ドラクエ4』のコンサートを2026年に開催。『ポケモン』クラシックコンサートツアーは全国4会場 - ファミ通
- ジェラート ピケがドラクエと初コラボ ナイトルーティンを彩るルームウェアやグッズを発売 - fashionsnap.com
- 『ドラクエ』スライムが乗るタル型の貯金箱やフィギュア・ぬいぐるみが可愛い!注目プライズが10月登場―「スラミチの麻雀牌キーホルダー」は全13種(インサイド) - Yahoo!ニュース
- 【ドラクエ3リメイク】ガルナの塔のマップと攻略・宝箱の場所【HD-2D】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】グレイナル(仲間)のおすすめ性格と継承スキル【DQウォーク】 - GameWith
- 【ドラクエ11】最強武器ランキング【ドラクエ11S】 - GameWith
- 【ドラクエ3リメイク】ルビスの塔のマップ・攻略・宝箱【HD-2D】 - GameWith
- 【ドラクエウォーク】あくまの書のこころS評価と出現場所【DQウォーク】 - GameWith
- NHK交響楽団が「ドラクエIV」と「ポケモン」のコンサートを2026年に開催決定! - GAME Watch
- 【ドラクエウォーク】きとうしのこころS評価と出現場所【DQウォーク】 - GameWith
- 「ドラゴンクエスト」が「ギャップ」とコラボ プレミアム・アウトレットで限定販売 - WWDJAPAN
- ニジゲンノモリ、「ドラゴンクエスト アイランド」 にて「ドラクエI&II」発売記念イベントを11月1日から期間限定開催(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
- GAPが「ドラゴンクエスト」と初コラボ スライムなど人気モンスターをあしらった13型を発売 - fashionsnap.com
- 親子でドラクエの世界を冒険! 「ニジゲンノモリ」で秋限定ファミリーセット券登場! - いこーよニュース
- 「ドラクエI&II」キングスライムゆらゆらグラス抽選キャンペーンがローソンにて開催(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
- ハッサン、メルビン、ピサロ…歴代『ドラクエ』で最強の仲間といえば(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
- 【芸術も行楽も楽しんじゃおう!】ドラクエの聖地・淡路島で自分だけのモンスターが作れるクラフト体験! - nijigennomori.com
- 『ドラゴンクエスト ウエハース ~ロト三部作~』が予約受付中。付属カードは全33種、金色箔押しやホロゴールド箔のレアカードも! - 電撃オンライン
- 【ドラクエ3リメイク】ゾーマの攻略と推奨レベル | おすすめ装備【HD-2D】 - GameWith
- 【ドラクエ1&2リメイク】週刊ファミ通のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売記念特集でアンケート調査を実施! 期待することや原作の思い出などをお聞かせください【10/8 (水)23:59まで】 - ファミ通
- 『ドラクエ』より、10月の新作プライズが登場!ビッグクリアフィギュア、貯金箱、マスコットぬいぐるみが展開! - 電撃ホビーウェブ
- 【ドラクエ11】鍵の種類と入手方法まとめ【ドラクエ11S】 - GameWith
- プレミアム・アウトレット x ドラクエ『JOIN THE QUEST!』が11月7日より開催 - uptodate.tokyo
- 【ドラクエ3リメイク】SSSランクの攻略とおすすめ編成|バトルロード【HD-2D】 - GameWith
- 【ドラクエ3リメイク】Eランクの攻略とおすすめ編成|バトルロード【HD-2D】 - GameWith
- 『ドラクエ』巨大スライムやロトのつるぎが出現。プレミアム・アウトレットでコラボイベントが11月7日スタート - ファミ通
- プレミアム・アウトレット×「ドラゴンクエスト」『JOIN THE QUEST!』開催決定 - dragonquest.jp
- ドラクエ×アウトレット!『JOIN THE QUEST!』限定コラボと冒険体験の完全ガイド - monolab.tokyo
- 「ドラクエ」とプレミアム・アウトレットのコラボイベントが11月7日より開催決定! スクエニ公式のポップアップストアでグッズを販売 - GAME Watch
- プレミアム・アウトレット × ドラゴンクエスト アウトレットが冒険の舞台に!モンスターとの出会いや限定アイテム探しを楽しむコラボイベント『JOIN THE QUEST!』11月7日(金)より開催 - PR TIMES
- BOSSコーヒー×ドラクエ、コラボ缶が11月リニューアル!今度は「DQⅡ」キャラが登場(オタク総研) - Yahoo!ニュース
- HD-2D版『ドラクエ1&2』往年ファンが先行プレイした率直な感想は? 旧作の感動と驚きの新要素(マグミクス) - Yahoo!ニュース
- 勇者ロトに竜王も…HD-2D版『ドラクエ1&2』での回収が期待されるロト三部作「未解明の謎」(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
- ドラクエ7リメイク、一部シナリオ&カジノを削除 「海外で伸び悩むドラクエ」打破がねらいか #エキスパートトピ - Yahoo!ニュース
- 「ドラクエ」×「ジェラピケ」初コラボ決定!「GELATO PIQUE encounters DRAGON QUEST」10月8日発売【TGS2025】 - GAME Watch
- 今度の「ドラクエ」は“ヴァンサバ風”? 『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』制作発表に見る可能性と課題(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
- 堀井雄二氏がポロリ『ドラクエ7』リメイクの新要素が判明 削除されるシナリオも明らかに【TGS2025】(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
- 『ドラクエ1&2』リメイク最新情報。『ドラゴンクエストII』の新舞台に”海底”が登場! 魔物の脅威から人魚族を救おう。さらなる未知の世界”深海”も【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】 - ファミ通
- ダウンロード版「ドラゴンクエスト」シリーズ関連タイトルの期間限定セールを実施中! - dragonquest.jp
- 2025年9月25日(木)より「TOKYO GAME SHOW 2025」が開催! スクウェア・エニックス特設サイトもオープンしています! - dragonquest.jp
- ドラクエ7 電撃発表後もネットで話題継続 “都市伝説”否定も 巧妙 #エキスパートトピ(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
- 慈愛の女神セレシア装備RPキャンペーン | ドラゴンクエストウォーク - dragonquest.jp
- スマートウォッチプレゼントRPキャンペーン | ドラゴンクエストウォーク - dragonquest.jp
- 『ドラクエ1&2』リメイクはバトルがパワーアップ。新要素の巻物で呪文や特技を習得しよう。5つの紋章は戦闘中にさまざまな効果を発揮!【HD-2D版ドラゴンクエストI&II】 - ファミ通
- 大人気の「ドラクエベビー&キッズ」の新商品が登場! 9月12日(金)より販売開始 | 日本トイザらス株式会社のプレスリリース - PR TIMES
- 『ドラゴンクエストウォーク』リアルイベント「ドラゴンクエストウォーキング<東北>」が開催決定! - dragonquest.jp
- HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』10月30日(木)発売決定!本日より予約開始! - dragonquest.jp