, -‐-‐……‐- 、
/.::.::.:,.::.::.::.:.:.::.::.::.::.:ヽ.
/.:.::.:./.:/ ./.: .:}:.!: :.::. ::.:ヽ.
/. .::.::.:/.::.:/.::/|::.::/イ!::. |:.: }::ヽ:\
/.::/.i ::.:ト、ノ __ ̄` リ-く!::.:l:. :.:.:ヽ:ヽ
_ノ.::/.::.|: :.{ ,ィf行、 __ └イ::.ト、::.::.:V
〉.::.:/.::.::.|:.:.:| 辷」 仆灯V::.::l::.:ヽ::.::}
ヽ:/.::.:/.:Li::.} i 弋7 /!::.:|.::.::.::V
/. .::/.::.::.:ヽ〉 .... _ 厶!::.:l:ヽ::.:/
\/.::.::.::.::.::.:iヽ、 ‐ /.::.└イ::.::.V
'、::.::.::.::.::.::.} >ー イ.::.::.::.::.::.::|::./
丶、::.:ノV ┴'マ^ト、::.::.::.::.:jノ
_ .. イ!{ V L}斗r-‐ ´
, ‐‐-‐ ´ }} V ハ. {{`丶、 .,.'´ ̄ ヽ
i⌒ヽ 〃rく! ハ. ', ヽ. ....//_| 」」j ヽ
{ \ V/ }::丶. ,く : : ; i ', }l く//!゚ ー゚ノ,,,ゞ
', V/ /.:::::::::::丶、ヽ: l l '. / { /).{H}〉
、 `V L 个、、::::::::::::::}: :l | v | `く/__ヽ
{ヽ. L.イ | ヽ\::::::::::|/}===く⌒V{ し'ノ
| 名前:壁子(かべこ)/印子(読み不明) | 性別:女 | 原作:コードギアスシリーズ | 
| 一人称:私 | 二人称:あなた | 口調:だよ、してね、等 | 
ファンが名前を付けたモブ。mlt上も「壁子」のみで収録。サイコロステーキ先輩とか同僚みたいな。
名前はコードギアス用語集がそのまま定義しているが「壁に印を付ける(よう主人公ルルーシュが命じた)女生徒」。
このため半公式というかスタッフ呼称は「印子」。「いんこ」なのか「しるしこ」なのかは不明。まあ壁子もへきこと読めなくはないが……。
名前はコードギアス用語集がそのまま定義しているが「壁に印を付ける(よう主人公ルルーシュが命じた)女生徒」。
このため半公式というかスタッフ呼称は「印子」。「いんこ」なのか「しるしこ」なのかは不明。まあ壁子もへきこと読めなくはないが……。
彼女は主人公ルルーシュが「絶対遵守のギアス」という人間に命令を指定する異能を得たすぐ後に実験された人間。
ルルーシュの通うアッシュフォード学園(名前は洋風だが作中エリア上は被支配地域の日本にある)の壁に傷を毎日つけろ、と命じられた。
何日目に切れるのか、つまり効果時間の計測用としての意図だったようである。
ルルーシュの通うアッシュフォード学園(名前は洋風だが作中エリア上は被支配地域の日本にある)の壁に傷を毎日つけろ、と命じられた。
何日目に切れるのか、つまり効果時間の計測用としての意図だったようである。
しかし効果時間は少なくとも非常に長く、かつ指定場所や命令者から長距離を置いても関係なく機能しつづけた。
彼女は事情によりブリタニア本国(北米に遷都したという)にある家族の元へ帰ったのだが、その後もギアスは発動し続けたのである。
彼女は事情によりブリタニア本国(北米に遷都したという)にある家族の元へ帰ったのだが、その後もギアスは発動し続けたのである。
そのため彼女は”時間になる”と”アッシュフォードに”壁を傷つけに行く。
上述の通り日本と時差が存在するブリタニア本国に居住するようになったため、日本では学校にいる時間帯だろう夜間に徘徊し
アッシュフォードへ向かう手を講じようとし、止められると暴れるため精神疾患があるとされ自宅監禁されたという。
上述の通り日本と時差が存在するブリタニア本国に居住するようになったため、日本では学校にいる時間帯だろう夜間に徘徊し
アッシュフォードへ向かう手を講じようとし、止められると暴れるため精神疾患があるとされ自宅監禁されたという。
日本にいたとしても「傷つけるべき壁自体がなくなる」例えば何らかの事故、自然災害等で目標の壁が解体になった等の物理的ロスト時の反応は不明。
壁が残っている分には工事現場などに無理やり押し入ろうとでもするのだろうが……。
壁が残っている分には工事現場などに無理やり押し入ろうとでもするのだろうが……。
ルルーシュの所業についてキャラ紹介では外道とされているが、一応擁護的な考察をするなら「そのうち切れる」つまり時間・範囲・使用対象などの条件が変われば
どこかで命令が消えたり強制力が落ちると無意識に考えていたのかも知れない。
実態がこれであると完全に理解してもなお非道な命令も時に使う、くらいのバランス感覚ですべてを飲み込んだのかも知れないが……。
どこかで命令が消えたり強制力が落ちると無意識に考えていたのかも知れない。
実態がこれであると完全に理解してもなお非道な命令も時に使う、くらいのバランス感覚ですべてを飲み込んだのかも知れないが……。
2022年、ソシャゲのログインスタンプ押しキャラとして彼女が選ばれ、チョイ役をきちんと把握し最悪の方向に的確な使い方をしたことに
ファンは作品愛と闇の深さを感じたという。
ファンは作品愛と闇の深さを感じたという。
| キャラ紹介 | コードギアス用語集 | 
- 運用法
AAは11枚。大半がぷち型。
紹介AAのようなものが3枚。学園祭のコスプレが1枚、頭を縦伸ばしにしたネタものが1枚。
ぷちはコスプレ以外でも髪型が2種類ある。
紹介AAのようなものが3枚。学園祭のコスプレが1枚、頭を縦伸ばしにしたネタものが1枚。
ぷちはコスプレ以外でも髪型が2種類ある。
使い方としては「意味が分かると怖いモブ」みたいな感じか。特に学園もの。
いついかなる時であろうと一切関係なく絶対に挨拶してくる(例えば主人公が学園や住む街ごと異界に飲まれるホラー展開とかが挟まろうが)という
「毎日挨拶をしてくる人」として1枚だけででも使い続け、「え?なんでこいつここにもいる(いた)の?」と読者が気味悪がったら正体が実は黒幕に通じていたとかバラすみたいな。
                                
いついかなる時であろうと一切関係なく絶対に挨拶してくる(例えば主人公が学園や住む街ごと異界に飲まれるホラー展開とかが挟まろうが)という
「毎日挨拶をしてくる人」として1枚だけででも使い続け、「え?なんでこいつここにもいる(いた)の?」と読者が気味悪がったら正体が実は黒幕に通じていたとかバラすみたいな。
