___
,.-‐''"´:::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.':: ::::::::::: ::: :: :::::: :. . :::. :. :.ヽ
j/ . : .:::::: . : . : :::::::: . :: . ::::. :. : ::::',
/:::::. .:::::::::::...:::. .::::::::::..::::;::l:::::::::::::::::',
l::::::::::::::::::l::::从:::::::::::::i::::ハハ::::::::::::::;::!
l:i:::::::::::::::ハ/-‐';、:::::::/|/ z__';;::::::;i::jリ
lハ:::::::::::::トrィ"フト`ヽ/ イ_ノj`1 /∨
゙ト:::::ヽ! ゞ-'' ,  ̄ l'':::::.!
|: :::::::| , /:: : : |
l::: : :::|ヽ、 r '''ァ /l:::: ...::|
l';:.: .:::!::::r1丶、 `''´/ l::::..:::/
j::ヽ::::{:::/ \  ̄ j ';:::::/
j:::::::ヽl/ \ / ヽハ
ヽ;;;;;ノl` 71 /{
/1l ヘY! /ハ
'、'、 ,l {__ ノイ:!
`ヽ、 //`ヽ l:l
" ゙ヽ
名前:マユ・アスカ | 性別:女 | 原作:機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
一人称:マユ | 二人称:お兄ちゃん等 | 口調:ですます調 |
シン・アスカの妹。シンの冒頭に書いてあり1話時点の事なので記載してしまうが、彼女は早い段階で戦災により故人となる。
どのような状況であったかはキャラ紹介やピクペには詳細がある。
死後は携帯のメッセージ等で出てくる。未来世界だが折り畳みなのはSFなので気にしない。(*1)
どのような状況であったかはキャラ紹介やピクペには詳細がある。
死後は携帯のメッセージ等で出てくる。未来世界だが折り畳みなのはSFなので気にしない。(*1)
コーディネイター=遺伝子改良者の両親から産まれ、彼女もコーディネイター。
キャラ紹介コメントでシンはシスコンでは?と言われているが、コーディネイターは自然受精率が大きく低下する。
その意味でコーディネイター同士の親から生まれた、しかもきょうだいならば特別強く想い合っていてもおかしくはない。
キャラ紹介コメントでシンはシスコンでは?と言われているが、コーディネイターは自然受精率が大きく低下する。
その意味でコーディネイター同士の親から生まれた、しかもきょうだいならば特別強く想い合っていてもおかしくはない。
家族というのは否応なく生まれればそこに居るもので好悪関係ないものではある。だがコーディネイターの生体的特性から「同じ境遇の存在確率」は低い。
シンたちのような家庭が珍しいの自体は事実だろう。
故に一卵性の双子が互いを意識しあったりするキャラ付けをされがちな感じに近い面はあったのかも知れない。
(普通の兄弟、という概念を知っていても差異を感じていた可能性がある。孤立感など悪い意味はないだろうが)
シンたちのような家庭が珍しいの自体は事実だろう。
故に一卵性の双子が互いを意識しあったりするキャラ付けをされがちな感じに近い面はあったのかも知れない。
(普通の兄弟、という概念を知っていても差異を感じていた可能性がある。孤立感など悪い意味はないだろうが)
キャラ紹介 | Wikipedia | ピクペ |
- 運用法
AAは単独が13枚。複数からは切り出してあると思われる。低頭身デフォルメと小型顔AAが1ずつ。
ピクペで触れられているが、ifで生き延びたパターンは界隈でも彼女やシンのファンはある程度考えるようだ。
そのままスパロボとか外部作品マジックしてしまう、というのは特に気にされないだろう。
そのままスパロボとか外部作品マジックしてしまう、というのは特に気にされないだろう。
あるいは霊能ものでシン(絵柄ネタで他作品ならスクライドのカズマとか)と関わる幽霊が出て……とか。