,. -‐:=ニ一':´: :`ヽ
〃: : :_:_: : : : : : : : : : :` : 、
// /: :/ |: 、: : : : : : : : : : \
|: : :/ ヽl \\: : : : : : : : :、
Ⅵ′ \\ト、: : : : : :\
/:ハ-‐ - - `トヽヽ! : : : : : :ヽ
〆レ|'モテ) ¨モテヽ :|: :_:_: : : : :、: : :V
/l 〈 レ' l: : : : :ト、リ
l/:、 _ ノ ノ: : :、: :リ
レヘ. 。介=彡:.: : : :゙寸
ヽ. _ ´ ト、: \ 、 ト、人|
Ⅵ |_≧ミリ
| / / ヽ
/7ヽ.乂,。 ´ / |_
/ _|>'¨´ .′| | `ヽ._
/フ ´ l ! | `ー
// ヽ | 从
/ | l! ハ ゝヽヘ
.′ l Ⅵ、|! /ノ `ヽ
/| ハ V | ′ ゝへ
, | Ⅵ l
/ | リ |
/ /| , ′ /| ∧ |
j / / V Ⅵ |
/ // / / 廴 廴
/ / / 、 / ∧
名前:天使の少女(てんしのしょうじょ) | 性別:女 | 原作:On Your Mark |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:なし |
バンド「CHAGE&ASKA」の楽曲「On Your Mark」に付けられたアニメPVのキャラクター。
無音声であるためCV以前に台詞がないので口調等は存在しない。
無音声であるためCV以前に台詞がないので口調等は存在しない。
天使と称され監督の宮崎駿氏もそう言ってはいるが、一方でただ羽があるだけかもとも言っているため、
「翼がある人」と認知するのが細かくは正しいのかもしれない。
どちらにせよ一般的人間ではないようで、サイバーパンク的な科学施設に拘束されている。
チャゲとアスカ枠の二人が彼女を救い出し、彼女が空を飛んでいくというのがPVの流れとなる。(ニコ百によるとそれも解釈の範囲があるようだが)
「翼がある人」と認知するのが細かくは正しいのかもしれない。
どちらにせよ一般的人間ではないようで、サイバーパンク的な科学施設に拘束されている。
チャゲとアスカ枠の二人が彼女を救い出し、彼女が空を飛んでいくというのがPVの流れとなる。(ニコ百によるとそれも解釈の範囲があるようだが)
設定としては、地上が汚染され地下に潜った都市で宗教団体の施設にいた彼女が
警官のチャゲアスに救助されるも科学的サンプルとして捕らわれるのを救うというもの。
警官のチャゲアスに救助されるも科学的サンプルとして捕らわれるのを救うというもの。
キャラ紹介(文中では「番外編:使って欲しい作品」) | Wikipedia | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは21枚。全身立ち絵が斜め後ろ1を含め3枚。飛行AAが全身2枚。倒れているものが差分込み2、座り込んでいるものが1枚。
複数はチャゲ・アスカとのものが差分や体の一部など含め16枚、顔などを切り出せそうなものはある。
複数はチャゲ・アスカとのものが差分や体の一部など含め16枚、顔などを切り出せそうなものはある。
ピクペでは「風の谷のナウシカ」と関連付けられているため、ナウシカ姫風に喋るとかでもいいかも知れない。
ワンピースなど純粋に翼持ち種族がいる作品もあるし、メガテンの人間型天使という手もあるし、使い方は定番でもいろいろ。
ワンピースなど純粋に翼持ち種族がいる作品もあるし、メガテンの人間型天使という手もあるし、使い方は定番でもいろいろ。
設定ネタなら、宇宙戦艦ヤマトやニンジャスレイヤーやAKIRA(ピクペでは地下都市が似ていると言われる)のような作品での何かの実験体枠。
「ナウシカの前日談」という話があるが、その場合「飛び立つことのなかったif」もありかもしれない。
つまりナウシカの作中時点の時代とか、スカベやメタルマックスのようなアフターアポカリプス世界でカプセルから出てくる、
人間ではない要素を持った戦前の少女というキャラ。(実際に研究所ではカプセルにも入れられている)
戦後のミュータントというパターンもアリだが、あえてそういうキャラと同時に出して世界の認識がちがーうネタをやる手もある。
つまりナウシカの作中時点の時代とか、スカベやメタルマックスのようなアフターアポカリプス世界でカプセルから出てくる、
人間ではない要素を持った戦前の少女というキャラ。(実際に研究所ではカプセルにも入れられている)
戦後のミュータントというパターンもアリだが、あえてそういうキャラと同時に出して世界の認識がちがーうネタをやる手もある。