__ _ _
_,,ノ´::::::ヽ ,,_.. -、 , -- ミx、
「::::::::::::::::::::::} / '´ ヽヽ,、
ヽ:::::::::::::::_ノ二ヽ ,ィ / ./ Vヽ
\:::://}Y^弋ヘ {,} { ,' / / 、 .}ノ}、!
`<!Lリ}:::::ヾ\_ f}Ⅵ{/ / // /ノ! .}-ハ ト、
'、{{:::::::::}}:::ノ、,リ lヘ-テ==ミ、イ≦斗=ォ} h,V!.l,‘、
廴___/::/ノ} Ⅵ乂 ゞ' r} ̄h ゞ' イ{ ム,ノl lヘ‘、
ヽ、::://:/.∧} l^ ̄ ̄ i  ̄ ̄^! {^Tハ‘, \ 、
ヽ`イ::_:/ ∧_| ト、i.丶 f _, .ィ( Ⅵ厂^'、'.、 ヽ>
`r'´:/_//:,リ、 }^!| ` - ´ |^{`∧'、  ̄
\::::::::/::{^Y,ノ,! .ヒ-ミ! ヽヽ_
ヽ:::_riヽ{_,ノ{ー- -‐7 L`ハ ≧ニ、
ノ二>レ1: : ‘v-―-v': : : L` }イ二心
/ニニr{,ノ<ヾx、: ヽ: : /:_ ィ"⌒<ト、ニニ!
}ア^7アニ>、:ヽ≧x}/イ _ノニニ八. Ⅵニ!
「7 /7-二ニ>、`<f二T二ニニニ-|:ヾ!二〕
|ハ {ニ{-ニニニ>、`<-ヘ二二咫ー7二}ニム、
|.∧{_人-二二ニ7>、:`<.Ⅵ二二アY¨¨¨´ {
ノ二二7 `'<ニニ! ,iヽ::\二>1 '! _}
_/ニニV Ⅵニニ7 ノ {ヽ:::\二j. V-<∧
|二ー-ニj ,r}二V| { 、\::\{、 Ⅵ二ニL
|ニニニ7 }ニニ{,ヾ、 、 ,厶、:::ヾ }二二ニ{
/二二ニ{ ,ノ二ニ人 、 {ニニ>、:`、 Ⅴ二ニ∧
ノ二二ニ7 r'<二ニ心 ヽ、 廴二ニヽ:ヽ.Ⅵニニ.ハ
ん二二7 /: : : : : : : : : } /`ヽ} rヘ:::ヽV二ニニ}
名前:辺古山 ペコ(ぺこやま ペコ) | 性別:女 | 原作:スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 |
一人称:私 | 二人称:苗字呼び | 口調:中性的 |
た行/た/ダンガンロンパシリーズ/スーパーダンガンロンパ2/辺古山ペコ.mlt
※mltに作中ネタバレに関する注記あり、開く場合は注意されたし
※mltに作中ネタバレに関する注記あり、開く場合は注意されたし
超高校級の「剣道家」の肩書を持つ。Wikipediaでは「大人の男性に勝つ達人」とある。
公式文では「大人の男性でもほぼ勝てない」なのでサビついた高校で1年経験していた中年とかではなく、ガチの競技勢とか現役警官などが比較対象だろう。
模擬刀でココナッツを両断できるとも。
公式文では「大人の男性でもほぼ勝てない」なのでサビついた高校で1年経験していた中年とかではなく、ガチの競技勢とか現役警官などが比較対象だろう。
模擬刀でココナッツを両断できるとも。
「私も…仲間を斬り捨てるような真似はしたくはない…」(キャラ紹介よりの台詞)
物理でも人間を斬れかねないのが困るところである……。
なお、道場所属者ではなく自己鍛錬でこのレベルに至ったらしい。NOUMINかな?
どこへ行くにも竹刀袋装備。少なくとも水着になる場所でも持って行っている様子。
なお、道場所属者ではなく自己鍛錬でこのレベルに至ったらしい。NOUMINかな?
どこへ行くにも竹刀袋装備。少なくとも水着になる場所でも持って行っている様子。
自分たちをコロシアイ、学級裁判、すなわち作中の殺人と推理の世界へ巻き込んだモノクマの思惑を阻止しようとしている。
鋭い雰囲気を持ち戦闘力も高いが、動物(特にモフモフ系)好きで触ろうとすると逃げられるのがつらあじ……。だったり、
可愛い系の装束や人形(アンティークドール)等も好むなど、鍛錬のみに生きる類でもない。
可愛い系の装束や人形(アンティークドール)等も好むなど、鍛錬のみに生きる類でもない。
+ | mltのネタバレ・開く前に |
※キャラ紹介途中から紹介人物の関係性と根幹に関わるネタバレあり。アニヲタwikiにスーパー2の本編バレおよび他作品での出演バレあり
キャラ紹介(第948回2人目) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAはネタバレに関わらない通常のものが30枚ほど。後ろ頭1枚はあるが、竹刀を抜いて構えるものがほぼないため戦闘させる場合は汎用で組もう。
キャラ紹介の重大なネタバレを参照しない場合、そのまま剣道の選手などで会話主体で動かす事になると思われる。
キャラ紹介の重大なネタバレを参照しない場合、そのまま剣道の選手などで会話主体で動かす事になると思われる。
異世界モノで日本人キャラが異世界人そのものとして戦士をするケースも多いが、
異世界転移前から高い戦闘力があった日本人と言うキャラ付けもいけるのでそっち枠でも。
(この場合競合するのは戦闘装備が完全に洋風で西洋世界観に溶け込むSAOのアスナよりはスクールデイズの言葉や上記リンクの直葉、冴子等)
異世界転移前から高い戦闘力があった日本人と言うキャラ付けもいけるのでそっち枠でも。
(この場合競合するのは戦闘装備が完全に洋風で西洋世界観に溶け込むSAOのアスナよりはスクールデイズの言葉や上記リンクの直葉、冴子等)
「競合する」と見る場合には専用AAなどがないのが難しいところだが、女子剣道部という「集団」を構築する一員と見なすならむしろ増員として使える。