// _
_」i:/_´i:_、‐''"~ ̄
/i} r\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:``~、
/.}i:/ /{、i:i:\i:i:i:``~、、i:i:i:i:i:i:iゝ-
/i:i:iノ/ .i:i:i:i{i:i:i\i:\i:i:i:i:ミ=-i:i:i:i:i:i:i:〕iト、
_アi:i:i/i/ //i:八i:i:i:i:i\i:´ヽΓi:i:i:i\i:i:i:i:i:〈
/ ̄ __つ ' ′ {i:i|\i:i:i:i:\i:i:i\``~、、i:i:iく
/ ̄ __つi:i:i{ .|i:{i:i{i:i|-‐-`丶、\-‐-\\i:\i:i:}
√ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:_L>''~ ヽ |∧i:Viィf符7 抒7ヽi:i}ヽi V
√i:i:i:i:}i:i:/i:i:i:{i:i:i:i:/⌒ | ⅥУ` ´ `´ }/} }i}i:}
√i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i/ 叭 { 八/}/
八i:i:i:i:i:i/:i:i:i, イ ハ __ /
メ,ニニ=─=ニ⌒ 込、 丶 - ' イ.|__
/ニニ=- -=ニ} _」\ / .:|>''~`、
/ニニニニニニ.′ /vマニニ_} >-=ニ_、-''"ニニニニ`、
/ニニニニ二二.′ /ニV,ニニ| \_、‐^ .|ニニニニニニ`、
〈ニニニニニニニ.′ ./ニニV,ニ.| ./ ̄`、 |ニニニニニニ〉
∧二二ニニニニ} ./__,.、 -‐ニ|,′i:i/ } .:|ニニニニニ/ニ``~、、
/ニ/\__ イ .|''"~ ̄ニニ/ニニ.|ゝ-〈 ` ´.|_,.、 -‐ ^~二ニニニニ/`~、、
/ニ/ニニニニニ√ _,.、 -‐ ^~ニ|ニニニニニ寸ニニ|i:i:i:i:√ ̄ ̄ニニ/ニ___二ニニニ/ニニニ` 、
/ニ/ニニニニニニ√二二ニニニニニ|ニ|.:.:.:.:.:.:.:|ニ寸ニ|i:i:i:i/ニニニニ/ニ.′.:.:.:.:.:.}二二ニ/ニニニニニ/,
′ニニニニニニ√二二二ニ_、‐^ニ|ニ|.:.:.:.:.:.:.:|ニニ寸i:i:/ニニニニ/ニニ{.:.:.:.:.:.: /ニニニ/二二二ニニニ}
ニ′二二二ニニ{二二ニ_、-''"二ニニ|二\.:.:./ニ}ニニ` ´-‐ ^~ .′ニ八.:.:.:/ニニニ/二二ニニニニ}
{ .′ニニニニニニ〕、-''"二二ニニニ|_,.、 -‐ ^~ニニニニニニニ{二ニニ`´ニニニ/`、二二ニニニニ}
{ {ニニニニニニニ/ニニニニニニ二.′{i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニニ.′ッ。..,,ニニニニ/ニニ',ニニニニニ}
名前:ウェルキン・ギュンター | 性別:男 | 原作:戦場のヴァルキュリアシリーズ |
一人称:僕 | 二人称:不明 | 口調:ですます調 |
1の主人公、それ以降もDLCで出る。
性格としては戦争屋ではなく、のんびりとしている。侵略への対抗で発された国民皆兵制度により義勇軍へ。
まったくの素人ではなく、高校で機甲訓練、大学で幹部候補教練の履修をしていた。
このため少尉として義勇軍の小隊長に任じられる。
また義妹イサラが戦車を稼働状態で保持させていたため、戦車兵としての装備持ち込みもできている。
性格としては戦争屋ではなく、のんびりとしている。侵略への対抗で発された国民皆兵制度により義勇軍へ。
まったくの素人ではなく、高校で機甲訓練、大学で幹部候補教練の履修をしていた。
このため少尉として義勇軍の小隊長に任じられる。
また義妹イサラが戦車を稼働状態で保持させていたため、戦車兵としての装備持ち込みもできている。
大学での専攻は生物社会学。
自然に対する造詣が深く、それを戦術に生かす一方、自然を引き合いに出しすぎて周囲がついていけず困惑することも。
2においては大学を卒業し教職に就くが、それ以後のシリーズでもDLCで偵察兵などプレイアブルユニットにはなる。
自然に対する造詣が深く、それを戦術に生かす一方、自然を引き合いに出しすぎて周囲がついていけず困惑することも。
2においては大学を卒業し教職に就くが、それ以後のシリーズでもDLCで偵察兵などプレイアブルユニットにはなる。
名前の元ネタはガリア人の名将ウェルキンゲトリクス。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは吹き出しつき1枚と差分込みで7枚、すべてバストアップと顔。
脇役の小部隊指揮官で出すのが丁度いいだろう。
脇役の小部隊指揮官で出すのが丁度いいだろう。