,. -‐''´ ̄ ̄ ̄`゙''- 、
/ _,. ----- 、 `゙ヽ、
//⌒ヽ Y/彡三三ー-、 \ \
,.イ `ー‐、V彡---- 、__二ヽ、\ ヽ
/| ニニニヽ//'´== 、 ___ミ、 ヽ |
,ィ|_ 丿ニニミY二ヽ、 ヽー--‐'´ ,ハ!. | |
|二彡 //'´´ ⌒ヾ、 `ヽ、 ⌒ヾ=彳イ!| | |
ハー‐彡 `ヽ、 \ ヽミニニ彡| | |
ト、__彡 \ \===彡/ハ |
〈7/l| 二 二 __ ヽー‐ニニ彡ィ|レ'
ヾ|| .....__ ___ \ニニ´--彳
`i`ニニミ `=====ミ、 ミ≧ミ彡
| ゞ⊥ソノ| l〈(、L::ソブ ミ|ニ ヽ !
|  ̄ |  ̄ ヾl_)ノ /
'、 | /-' ,ィ′
ヽ 、./ / ノ ヽ /7≦ヽ
ヽ ! `ー⌒ 、 l / |r'リ ヽ
ヽ `ー──一' // .|l ! !
ヽ  ̄ / / L.」 |
ヽ、__,. '´::/ / , -`===ヽ、
/ ! | :::/ // .::::::.. |
,.イ .:ハ ヽ / / /::::: ; --ヽ、
, -‐'′ | ::|:::}__ / / /:::: / \
/ | ::| / /:::: \
名前:フローラ | 性別:女 | 原作:ベルセルク |
一人称:私 | 二人称:分からない場合は不明で | 口調:敬語を含む穏やかな女性口調 |
作中に古くから存在しているらしき髑髏の騎士と昔からの知己らしい台詞がある。
キャラ紹介では口調はですます調となっておりその面は強いが「商談成立ね」「御告げがあったの」など、完全なですます調でもない。
キャラ紹介では口調はですます調となっておりその面は強いが「商談成立ね」「御告げがあったの」など、完全なですます調でもない。
ファルネーゼが魔術を学ぶ相手であるシールケの師匠。なのでファルネーゼにすれば大師匠かシールケを姉弟子と見た場合の師匠になる。
性格は温厚で静穏。法王庁勢力拡大に伴い「魔女」として近くの村から追われ森に隠棲した過去を持つが、
シールケの現世に対する不満をやんわり窘め、「魔女狩り」に関しても
加害側として想起し脅える元聖鉄鎖騎士団のファルネーゼに対して、
要約すると「狩られたのは自分の同胞ではないか、居たとしても(法王庁など全体の問題なので)一人の罪と思い贖おうとすることではない」と述べている。
シールケの現世に対する不満をやんわり窘め、「魔女狩り」に関しても
加害側として想起し脅える元聖鉄鎖騎士団のファルネーゼに対して、
要約すると「狩られたのは自分の同胞ではないか、居たとしても(法王庁など全体の問題なので)一人の罪と思い贖おうとすることではない」と述べている。
キャラ紹介 | Wikipedia | ピクペ |
- 運用法
AAは7枚。高次存在になった時の若い顔が1枚、台詞つきコマが1枚、お茶を飲むもの1枚。
運用としては穏やかな老婆、魔法使いキャラの師匠枠以外なら魔法関係商品を売る店主や作業は汎用になるが魔道具などの作成者ポジになるか。