, - - 、
/ > 、
/ > 、
/ ヽ
r'. r-i ヽ
/:. l l ヽ
.l:.:.: . ll l . {
l:::::::: ,____ ,, - ー ~ '' t-t ll l . }
.l::::::::/ __ ヽl~'ーl:l l . {
l::::/ __ r .r'' n ァ V::l_l=.ト 、 {
レ l ヽ /__ l::j/ レ.l::/r ヽ、 l
ヽl::', r.⌒n、 ~~ レ }ソ.ノヽ l
l:,::',ヽ__.ljノノ _/::/:/_ソ
l,ヘ::', ヽ , /:::i::/:l::l~
Vヽ / l:::i:/::/ll
ヽ ー ´ レ/::/ l
____ヽ / l:/
「> 、 > __ ' lヽ
l: : : : : ~""'''. .‐-. .T.,,__ __ _ .l: :ヽ
ノ_____,,,,,,,,,、: : ∩T: : : : : T | .|: : : `n
}==========、 ヽ ∪ l: : : : : :l ..', l: : : : /l
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ーζ: : : : : :l: :{ l: : : /: l
名前:木原 篤郎(キハラ アツロウ) | 性別:男 | 原作:女神転生シリーズ(女神異聞録デビルサバイバー) |
一人称:俺 | 二人称:オマエ・呼び捨て/さん付けなど | 口調:男性調 |
デビサバ主人公の親友枠。
性格は明るく社交的だがパソコンオタクと周囲からも見られる。プログラム作成やプロテクト解除などができる技術がある。
両親が海外で働いているため一人暮らし。リンク先は世界を駆けるビジネスマンの血(父)を引くという要素があるが、
アツロウの場合は両親がシリコンバレーで働くコンピューター技師。幼少期から親は留守がちだったなど、PCオタとしての根源にも影響している。
性格は明るく社交的だがパソコンオタクと周囲からも見られる。プログラム作成やプロテクト解除などができる技術がある。
両親が海外で働いているため一人暮らし。リンク先は世界を駆けるビジネスマンの血(父)を引くという要素があるが、
アツロウの場合は両親がシリコンバレーで働くコンピューター技師。幼少期から親は留守がちだったなど、PCオタとしての根源にも影響している。
かなりネット民寄りで上記のハッキング等についての師がいるが、作中ではネット上の相手として物語開始前から出会っていた。(冒頭でリアルに会う)
また昔はネット上にしか友がいなかったというほど。
だがモヤシ系どころかキャラ紹介などにもあるが戦闘面ではガッツリとした物理アタッカー。補助としてはまあまあどころかメイン火力級。
また昔はネット上にしか友がいなかったというほど。
だがモヤシ系どころかキャラ紹介などにもあるが戦闘面ではガッツリとした物理アタッカー。補助としてはまあまあどころかメイン火力級。
またゲーム的には、主人公が選択肢以外で喋らないため発言役や考察キャラになっている。
「言ってやれ、アツロウ!」「俺かよ」という流れも……。
「言ってやれ、アツロウ!」「俺かよ」という流れも……。
作中キャラはルートにより離脱や途中合流のフラグが存在するパターンが多数だが、彼だけは全ルートで主人公の仲間から最後まで外れない。
なおこれでも出番は抑えられている。(*1)
なおこれでも出番は抑えられている。(*1)
上述のように特にオカルトの専門家一族ではない者だが、中盤から悪魔を兵力や資源のように運用できるのではないかと考える。
彼メインのルートがあるが、フラグの立て方が上手くいけば一応悪魔の制御運用は成功するようである。(万々歳で瑕疵もなし、という風ではないようだが)
彼メインのルートがあるが、フラグの立て方が上手くいけば一応悪魔の制御運用は成功するようである。(万々歳で瑕疵もなし、という風ではないようだが)
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは15枚。通常が差分1つ込み10枚、主にバストアップ。ちゅるや型が5枚。
殴りAAはちゅるや型に1枚しかないため大半汎用で補填になるが、キャラ紹介にあるように木原の苗字から木原神拳(*3)の使い手ネタで
悪魔(木原神拳なら異能者も)などをボコす枠でもいい。
悪魔(木原神拳なら異能者も)などをボコす枠でもいい。