r 、 } }
\ \ 〔\. }
┌─} |''^~ ̄ ̄. \_.}_、-''~ ̄}
\__/.:/ / ヽ `ヽ_/
. r─────:.:.:.:.:.:/ ./ \. \
乂 <^^へ.:.:.:.:.:.:.:.:., ./ } ヽ
>=-=<:.:.:/: / / } | ヘ
. /:.:.:.:./: / / . } |
.. ,/:.:.:.:.:.:.:.:′ -‐-ミ /  ̄~^''
.. ∧ |. |:.:.:.:.:.:.:.:.:| |_/ \/}ィfぞ㍉ |
/:.:.:乂|:.:.:.:.:.:.:.:.:| |ィfぞぅぇ Vツノ:.:.:.:.:.|
. 八:.:.:.:.:.:\ .:.:.:.:. | 込Vツ 、 |:.:.:.:.り
. \__\:.:.:.:ヤ 〈 厂:/
. \:.:\ .\ <_フ /:/
 ̄\___>≧=-=≦:/\
/:i:__ { ∨∧ / .>
〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ ∨∧ヘ ⌒l
. / ̄ ̄ `~、:i:i:i:i:i:i:\ ∨∧.:', l
. { ̄\/⌒\ `~、i:i:i:i:i\ |:i:i:i|:.:.',─<'⌒\
. > |:.:.:.:.:.< \`~、:i:i:\:i:i:|:.:. |. |:.:.:.:.:.:.\
. \_:.:.:.:.:.:.:.:\rへ\:.:.`~、:i\:.: 人'⌒|.:.:.:.:.:.:.:.: \
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:.:\_./ }-./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. 八 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: < }''^~ ̄_r ,__>./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_____
. ⌒\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ' 〔__l」\ |.:.:_ -=ニ ̄ | |
. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ l」 -=ニ ̄ |___|___|
. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ / _、 ''゙
. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ _、 ''゙ < ̄ ̄
\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\./ _、-''~ ̄ ̄ ̄> \_
| \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /⌒\ \____
/ `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\. \_
/\__`、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ _>
/\. `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ^''冖冖冖冖''^
/ \___`、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ──┬───
/ `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ |
/ `、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |
名前:ドラゴンメイド・ラドリー | 性別:女 | 遊戯王OCG |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
「遊戯王OCG」の水属性ドラゴン族効果モンスターカード。
屋敷のメイドの水属性担当。
【ドラゴンメイド】の1人で割烹着に似た和服メイドを来た青髪の少女で竜人の証明に尻尾と2本の角がある。
よく見ると獣耳である。
本来の姿はドラゴンメイト・フルスという名の体毛のある東洋の龍に似たドラゴンで他のドラゴンメイド達と同じで
人の姿に転じている。
屋敷のメイドの水属性担当。
【ドラゴンメイド】の1人で割烹着に似た和服メイドを来た青髪の少女で竜人の証明に尻尾と2本の角がある。
よく見ると獣耳である。
本来の姿はドラゴンメイト・フルスという名の体毛のある東洋の龍に似たドラゴンで他のドラゴンメイド達と同じで
人の姿に転じている。
設定では他の【ドラゴンメイド】達と共にある屋敷に務めており、ラドリーは主に屋敷の洗濯関係を任されているようだ。
カードの絵からうっかりミスも多いが、くじけずめげない精神の持ち主。
カードの絵からうっかりミスも多いが、くじけずめげない精神の持ち主。
何故彼女らは人間の姿でメイドをしているかは不明。
特殊効果の1つに自分のデッキの上から3枚カードを墓地送りにできるが、効果の兼ね合い(*1)で【ドラゴンメイド】主体のデッキとは噛み合わず
同じ水属性モンスターテーマや黄金卿エルドリッチ主体のデッキ等、別のデッキと組み合わされる事が多い。
同じ水属性モンスターテーマや黄金卿エルドリッチ主体のデッキ等、別のデッキと組み合わされる事が多い。
彼女をモチーフにした罠カード『ラドリートラップ』も登場し、「マスターデュエル」でもDXメイト化されるくらい愛されているキャラの模様。
また公式でもクイズでランドリードラゴンと絡めたりとネタ人気は周知している節がある
しかし同ゲームでラドリーのメイトがデュエルで不具合を引き起こす事態が発生。
この出来事も一部デュエリストにネタにされたとか。
また公式でもクイズでランドリードラゴンと絡めたりとネタ人気は周知している節がある
しかし同ゲームでラドリーのメイトがデュエルで不具合を引き起こす事態が発生。
この出来事も一部デュエリストにネタにされたとか。
名前の由来はハウスキーパーの管理下にあり、主に洗濯を行う「ランドリーメイド」から。
また【ドラゴンメイド】の元ネタは半竜半人の乙女を意味する『ドラゴンメイド』からで、
ドラゴンの姿に変えられた女性も指す。
また【ドラゴンメイド】の元ネタは半竜半人の乙女を意味する『ドラゴンメイド』からで、
ドラゴンの姿に変えられた女性も指す。
- 解説動画
ドラゴンメイド解説 |
出演作wiki | 遊戯王カードWiki | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは現在泣き差分含めて23枚。
他のドラゴンメイドより多いがフルスの姿のAAは今のところない。
桶を持っているAAにバハムート・シャークの着ぐるみを着ている状態や洗濯機塊ランドリードラゴンに搭乗しているAAもある。
他のドラゴンメイドより多いがフルスの姿のAAは今のところない。
桶を持っているAAにバハムート・シャークの着ぐるみを着ている状態や洗濯機塊ランドリードラゴンに搭乗しているAAもある。
メイドや亜人の一般役に採用していこう。
口調や一人称は不明なんで自由に設定したい。
口調や一人称は不明なんで自由に設定したい。