,/ .ヽ
|| ,|
|l、 ,'.|
| ヽ__ ___/ .,'
ヽ ヽ'´ ,、 ``ソ /
`、`ー'.llー'´ ./
〉 l、_八_,.l〈
x、 . `l.\ / l'´ ,x
ヽヽ ノヽ|ミl.l彡|'.|/,r'ヽ
,r'ヾ~| .|ヽ'ヽ|`ヽ,r'´|/|././フ|^ヽ、
/〈 |' |ヽ ヽ< ̄.>' l |~l' 〉ヽ
ヾx、 ./|| ヽノ/.ヽ, `ヽ、工,,,ノ .〉ヽ/ ノ|
ヾ\ |_ヽヽ /ヽ/ ) .| 〈、〉 ヽ_//|_ ,x/
ミx\ヽl二二,==〈''´ _|_ .`、\二~丿 //
ヽ 〈 /ヽ 〈 ィ'´ l .l`ヽ_ノ/ ,r'〈 /. <
〈| | |ー 、 /`Y´.| |´.`~´ | .// 〉ニ二//| ..〈
<| |´|ヽ`ヽ/|ヽ'ヾ.ヽ|.二 二|/.〈 // _//.| |_
∠| | .| \/ |`ヾ゙=x、__,..'/〈.| 、/ / .|フ |'´
| | .|ヽ.//‐,r=、/`ー‐''´ヾ、,r=、|ヾ/ ヽ |
ヽ .| /`ソ,r=ヽヽ__/./ ,r=ヽ ヽ_|_/
〉‐‐‐‐/´ ,r'ヽ、\l // ,、ヽ|___|
〉-,-、| / .`、 |ヽ /| _l´ ヽ.|.| |〉 |
| /|_.ヽ|. r'´`ヽ ヽ| /‐〈 .l ''´ __,.、|//
|.|  ̄.| |'´ _ `、ノ| `、| ,r' .l/|,'´
ヽ| .ヽヽ' ヽ/ / `、ヽ_,r‐x//
| ヽ_/ ./ l ヽ//
| | .| .| | .|
|ー'ヽ、./ .|_,.-.十'
</|、 ._) |ヽ、___ノ|
) |`ー/| .lヽ、 ,イ
) .`'´,r' } .〉'´/
| ./ } | |
〉 ./ .} .| .|
.|===| ヽ|彡'ヽ、
./ ̄.ソ ヽ,r'´ヽ
| ̄_ノ ヽ__冫
. ̄
名前:ロワーガ | 性別:男用装備 | 原作:モンスターハンターシリーズ |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:なし |
名前の元ネタ推定として、王+ビートルに対するロード+クワガタ、とモンハン大辞典ではされている。
親しまれ方としてはクワガタモチーフライダーネタなど。
素材の一つとなるオオクワアゲハという虫はオウビートに使われるオオツノアゲハの対のような名だが、外観が不明でフレーバーが主体。
親しまれ方としてはクワガタモチーフライダーネタなど。
素材の一つとなるオオクワアゲハという虫はオウビートに使われるオオツノアゲハの対のような名だが、外観が不明でフレーバーが主体。
ゲーム的な属性としてはシリーズで違いがあるものの、雷耐性や龍属性攻撃強化がある。
火には弱い。虫だからか……。水耐性や龍耐性はある。
火には弱い。虫だからか……。水耐性や龍耐性はある。
キャラ紹介 | モンハン大辞典 | ピクペ |
- 運用法
AAは7枚。うち武器持ちが4枚。顔アップ2枚。
モンハン絡みとしてはキャラ紹介にあるオウビートとの共演や、オウビートより後の装備なので戦えてないモンスターとの対決用とか。
特撮ネタとしてキングオージャーの「オオクワガタオージャー」の変身音声が「ロード」を含むため関連付けるという手がある。
キングオージャーでは主役も赤クワなのだが、キャラ紹介では赤はエビネタという提案もある。
再び戦隊になるが血祭ドウコクは伊勢海老モチーフなので分身とか子みたいな位置づけもできそう。
キングオージャーでは主役も赤クワなのだが、キャラ紹介では赤はエビネタという提案もある。
再び戦隊になるが血祭ドウコクは伊勢海老モチーフなので分身とか子みたいな位置づけもできそう。
龍を攻めるに強く火に弱いということでライダーならドラグレッダーあたりが”対抗策はあるが弱点もある”といういい塩梅である。