M-199
ガッシュ・ベル&
パムーン
W魔物 5000
自分の「ガッシュ・ベル」か「パムーン」を捨て札にして場に出す(のっていたMPカウンターは引き継ぐことができる)。
以上、枠囲み
《友達》このカードが場にある→自分は、W
魔物カードにパートナーを2枚つけることができる。
●パムーンにのせたMPカウンターは、好きなときに自分のMPとして使うことができる。
パートナー=高嶺清麿/ランス
お前、本当にオレと友達になってくれるか?
LEVEL:8 UR自販機
パムーンにのっているカウンターは引き継ぐ。
2体の強力な術コンボを目指せ。
W魔物に2枚までパートナーを付ける事ができるので、コンボや制圧カードのレパートリーが広がる。
ただし、付ける事が可能になるだけで、場に出す際には通常通り魔本から出したり、展開系効果のカードを使う必要がある。
更に
W魔物を場に出す際にも「元となる魔物」と「目的の
W魔物」の2枚が必要となるので、活用するには高い展開力が求められる。
パートナーの展開手段としては
ニコル《男装》も検討できる。
毎ターン1枚とはいえ継続的にパートナーを展開でき、
パートナーカードを多用したいこのカードとの相性は高い。
とはいえ即効性に欠ける事と、
チェリッシュの
W魔物が登場していないと言うのが気にかかる点となる。
使用する場合は、魔物枠1つを
チェリッシュに割いても《友達》の効果が活かし切れる魔本構築となるよう工夫したいところ。
逆に、速度と展開力に全力を出すなら
E-051 一緒に戦ってくれるかい?でもパートナーの一括展開が可能。
こちらはコストがMP3と重ためなので、そのコストに見合うように6枚同時展開となるような構築を心掛けたい。
捨て札にせずに使えるパートナーを多めに採用しておくと、「消費して再展開が求められる」という事はなくなる。
最大6枚ものパートナーを再展開しようとすると大変なので、できるだけ捨て札にせずに使えるパートナーを積むようにしたい。
収録パック
FAQ
Q1.この魔物は
石版魔物ですか?
A1.違います。
最終更新:2024年02月16日 00:22