M-379 キャンチョメ

M-379 キャンチョメ
魔物 4000
ジャマー
《見捨てられない》MPを2へらす→相手が直前に使った、自分の場のカードを捨て札にする効果
(ダメージを含まない)1つを無効にする。
パートナー=パルコ・フォルゴレ

そうだぜ、ここでガッシュがいなくなったらどうするんだよ!?
朱玉の十傑 R

相手は、こちらの場のカードを捨て札にする攻撃を繰り出しにくくなる。
常にMP2を残しておけば、戦いの主導権を握れるぞ。

自陣のカードを捨て札にする効果であれば、カードの種類に関係なく無効にできるのが特徴。
《僕が守るんだ!!》では、防ぎきれない魔物やパートナー以外のカードを守りたい場合に向いている。
環境の主流である捨て札にならない効果ではないため、ゼオン《絶望へのスタート》にも耐久があるのも強み。

参考例として挙げられるのが、V-002 バルカン四代目を守る手段に使う方法。
E-070 黒い覇道といった除去効果からV-002 バルカン四代目を守ることで、相手の攻撃を回避しやすくする。
他にもピンポイントな使用法になるが、ナゾナゾ博士《マジョスティック12総攻撃》を使う魔本にもMJ12を守るのに役立つだろう。

なお公式のFQAにもある通り、VS魔物の場に出す効果は防ぐことができない。
VS魔物の対策を取りたいのであれば、(裁定の是非はあるが)《僕が守るんだ!!》を使用しよう。
また、 ジャマー効果の処理の順番 キャンチョメを捨て札にされた場合に、ジャマーで戻せなくなることには、気をつけたい。

パラレル仕様のレアカードと通常のレアカードの二種類が存在する(デザイン等は全て同じ)。

収録パック


FAQ

Q1.《見捨てられない》の効果を使って、VS魔物を場に出すことを無効にすることはできますか?
A1.できません。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 魔物
  • 4000
  • ジャマー
  • キャンチョメ
最終更新:2025年10月11日 18:55