勝者を決定するため、駒数をカウントする設定です。
ボード上の駒が最も多い者が勝ちになるため、ゲームの最後に最も多くの駒を置くことがゲームの目的になります。
オセロ(
Reversi)などのゲームで使用します。
(win/loss/draw-condition XXXX)の代わりに使用されます。
- (count-condition (<player>...<player>) stalemated)
指定したプレイヤーがステイルメイトになった時にゲームを終了して、駒数をカウントして勝者を決定します。
駒数が最も多いプレイヤーが勝ちます。
- (count-condition (total-piece-count <number>))
ボード上の駒の総数(プレイヤー関係なし)が指定した駒数になった時にゲームを終了して、駒数をカウントして勝者を決定します。
駒数が最も多いプレイヤーが勝ちます。
- (count-condition (White Black) stalemated)
白または黒がステイルメイトになった時、ゲームを終了して、ボード上の駒が最も多い側が勝ちになります。
- (count-condition (total-piece-count 16))
ボード上の駒が16枚になった時、ゲームを終了して、ボード上の駒が最も多い側が勝ちになります。
最終更新:2020年08月31日 23:45