GUIDE(ぐいで)
guide
1 案内人、案内業者、ガイド(指導者)、先達(山岳ガイド)
2 (…の)旅行案内(書)、ガイドブック(…の)手引き、入門書、便覧
1 案内人、案内業者、ガイド(指導者)、先達(山岳ガイド)
2 (…の)旅行案内(書)、ガイドブック(…の)手引き、入門書、便覧
- ぐいでとは、主に「星のカービィ スーパーデラックス」の各種モードを始める際に見ることのできるチュートリアルのこと。
- 初めてゲームを遊ぶプレイヤーに配慮し、操作方法を教えてくれたり、モードごとの特徴について説明してくれたりする。
- はるかぜとともに……「扉の入り方」「ジャンプ」「たべもの」「ひこう」「すいこみ」
- 白き翼ダイナブレイド……「コピー」「ヘルパー」「ダッシュ」「スライディング」「ガード」
- 洞窟大作戦……「宝」
- 銀河にねがいを……「コピーのもとデラックス」
- ぷーれは通常の人間よりも遥かにこのゲームをやりこんでいるため、今さらぐいでを見る必要などない。しかしRTAでリセを繰り返している際に、不意にぐいでを開始することがある。
- これは、一度初心にかえることで気持ちをリフレッシュし、モチベを高めているのである。彼は常に挑戦者であり、自身が完璧ではないことを知っているのだ。決して操作ミスなどでは無いので視聴の際は勘違いしないようにしてほしい。
- ぐいでには専用のBGMが存在し、ぷーれからの評価も高い。近年ではサイリ用BGMとしてリスナーに親しまれている。
- 「はるかぜとともに」のチュートリアルで見られる「…なやみのないやつです」のカービィの不服そうな顔はここでしか見られない。また、すいこんだ星を吐き出す際に的を用意してくれるワドルディがかわいい。
- 一部では「ガイド」と呼ぶ者もいるらしいが、guideはどう見ても「ぐいで」なので間違えないようにしよう。