ブレゲ
SFCのゲーム『不思議のダンジョン2 風来のシレン』に登場するモンスター。正式名称はブレイドゲータ。
- ぷーれ枠では主に『掛軸裏の洞窟』プレイ中に見ることができる。ぷーれの掛軸裏1000F到達を阻むモンスターの一体。
- 掛軸裏、食神の祠の51F~99F,フェイの51F~59Fに出現する。
- カンストした攻撃力で1度に3回連続攻撃をしてくるモンスター。
- 封印状態、キグニ族状態、混乱状態、目潰し状態にすると1回しか攻撃してこなくなる。
- 半端な強さの盾だとダメージの合計が250を容易に突破し、即死する。そのため盾を成長させにくい掛軸裏の洞窟では攻撃の隙を与えることが死に直結する。使い捨ての盾の修正値を一度に-3される点も脅威。
- 「一寸先は闇ブレゲ」と言う格言もあるくらい、通路での出会い頭の先制攻撃が怖い。
- 鈍足状態になっている場合は第六感索敵法の網をすり抜けてくる可能性があるため警戒する必要がある。
- モンスターハウスの巻物を読む際に最も危険なのがこいつで、ブレゲによる3連打+スカイドラゴンの炎+豚さんの投石などで致命傷を負うリスクがある。そのため1隣接であっても油断はできない。
ステータス
レベル | HP | EXP | 攻撃 | 防御 | ドロップ率 |
3 | 100 | 1000 | 255 | 30 | 1/64 |
使い捨ての盾のダメージについて
- 「使い捨ての盾」は防御力が30もある代わりに物理攻撃(正確には盾の防御力に依存するダメージ)を食らう度に修正値を削られていく。
- そのためブレゲの連続攻撃のダメージも食らうごとに増大していく。カンストした攻撃力を持つモンスターからの一発分のダメージ数値は以下の通りである。
使い捨ての修正値 | 盾の強さ | 最大ダメージ | 最少ダメージ |
+3 | 33 | 33 | 26 |
+2 | 32 | 36 | 28 |
+1 | 31 | 38 | 30 |
なし | 30 | 41 | 32 |
-1 | 29 | 43 | 34 |
-2 | 28 | 46 | 36 |
-3 | 27 | 49 | 39 |
-4 | 26 | 53 | 41 |
-5 | 25 | 56 | 44 |
-6 | 24 | 60 | 47 |
-7 | 23 | 64 | 50 |
-8 | 22 | 68 | 53 |
-9 | 21 | 73 | 57 |
-10 | 20 | 78 | 61 |
-11 | 19 | 83 | 65 |
-12 | 18 | 89 | 69 |
-13 | 17 | 95 | 74 |
-14 | 16 | 101 | 79 |
-15 | 15 | 108 | 84 |
- 使い捨ての盾-10装備時の最大ダメージは78+83+89=250となり、ここから即死の可能性がある。
- ただ、3回すべての攻撃が当たる確率は約67%であり、さらに3回とも最大ダメージの乱数を引くことはほぼあり得ない。そのためHPが最大の250である場合、使い捨ての盾-10までであれば辛うじて常用が可能とされている。
- もちろん危険であることには変わりないため、早急に新品の使い捨ての盾を調達する必要がある。
- なお、地の恵みの巻物で成長させる「見切りの盾」や「バトルカウンター」の基本値は5である。使い捨て-10と同様の防御力になるのは修正値+15からであり、この盾を完成させる道のりがどれだけ険しいものであるかが分かる。