友情ポインツ
友情ポインツとは、『星のカービィ スーパーデラックス』のボス、「バトルウインドウズ」を撃破した際に得られるポイントのこと。
- バトルウインドウズとの戦闘後、カービィは様々なステータスを獲得することができる。
- その内訳は「けいけんち」、「あしのにおい」、「おなかのぐあい」、「かけあし」、「こんじょう」、「すいこみパワー」、「ねむけ」、「はだのうるおい」、「プププ」、「ほっぺのおにく」、「まごころ」、「めのいろのつや」、そして最後にカービィが1人の場合は「あいじょう」が、ヘルパーがいる場合は「ゆうじょう」のポイントが得られる。
なお、これらのポイントに意味はない。 - 『SDX』のRTAでは、洞窟ホイールチャートで獲得することになる。そのため基本的にはウィリーくんとぷーれの友情ポインツということになる。
- この友情ポインツは1~4の数値をランダムに得られるのだが、一説によればこれによりヘルパーとどれだけ心を通わせているか測ることができるという。
- そのため友情ポインツが低ければヘルパーとの間には決定的な溝ができ、逆に4ポインツを獲得することで余計な不安要素を排除し、今後の走りに集中することができる。走者の中にはこの友情ポインツを吟味する者もいるとかいないとか。
- 参考までに、友情4ポインツは「雪見だいふく」を1つ分けてもらえるレベルの信愛度である。逆に友情1ポインツだと消しゴムを貸してもらえない。
- 「ポインツ(points)」は「ポイント(point)」の複数形である。1ポインツは1ポイントと呼ぶのが正解のはずだが、ぷーれは頑なに「友情1ポインツ!」と高らかに宣言する。これについて指摘する者もいるが聞く耳を持とうとしない。恐らくイタリアではポインツで合っているのだろう。
関連
茶番
茶番
参考サイト
カービィWiki バトルウィンドウズ
カービィWiki バトルウィンドウズ